子供の飲む薬について
2015.6.11 20:30 0 1
|
質問者: ぴーたんさん(33歳) |
まだ食事の介助が必要なので食事はたべさせていますが、薬を飲ませる朝と夜は私とは別の箸 やスプーンで食べさせていますが、昼は一緒の箸でたべさせてしまっていたり、よく抱きついてきたりチューをしてきたりするのですが、唾液中にも薬の成分が含まれていますか?赤ちゃんに影響はありますか?もう妊娠6か月で散々その生活ですが、急に不安になってきました。
回答一覧
箸につく程度は相当微量だと思われますが、心配なら別にしてください。唾液に薬剤の成分が入ってるということはないです。もしあったとしても、母乳移行率よりもさらにさらに下回る数値です。
どちらの場合でもこの程度では副作用が起こる量ではまったくありません。安心してください。
2015.6.11 20:44 5
|
とくめい(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。