HOME > 質問広場 > 雑談 > 義理家族の事で・・

義理家族の事で・・

2015.6.28 20:35    0 6

質問者: みきさん(35歳)

すごく他愛もない事なのですが。。

夫の家族(親戚も含む)は、とても学歴が高く、職業も医者をはじめ、立派なお仕事をされています。夫も高学歴です。仕事はしがないサラリーマンですが。。夫は長男で、弟と妹がおり、どちらもすごく賢いです・・

それで、家族で集まった時にそのような話題がたまに出ます。どこの誰は○○大学でているとか、弟の彼女はどこの出だとか、大学のレベルはどうとか。。

一方わたしは無名の短大を出て、別にどうということもない職業を経て、今主婦です。こんなわたしは、義理家族の大学とかの話題のとき、本当に小さくなってしまいます。

決して私の経歴の事をあれこれ言うなんてことはしませんが、それにしてもあのくらいの大学なら大したことないなとか、(それでも私からすると手の届かない大学・・)○○大出身なら立派な人だーとかでもりあがってます。なんとも言えない笑顔なんて作って、早くこの話終わらないかなーといつも思っています。

私だって学歴は大切だと思います。。勉強に力を入れなかったのが悔やまれますが、そんな話題でもりあがるなんて、私としたら、恥ずかしいやら悲しいやら。。

夫の姉弟は伴侶でさえ良いところの出身の方です。なんだかこんな私を選んでしまった夫にも気が引けます。

被害妄想が大きいでしょうか。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あなたの子供的には優秀な遺伝子が受け継がれるんだからラッキーじゃありませんか。

私はそうして割りきってます。

私の義実家もそんな感じですが、そういう話題自体はあります。私も一応理系の資格者ですが、義実家の有能さ(人格もビジュアルも知能も)にはとうてい及びません。
でも私の経歴に直接なにかいわれるわけではないので問題なしです。

2015.6.29 02:29 5

ぼむ(30歳)

立派なご主人が選んだのだからもっと自信を持ってくださいね。

私はご主人側の立場です。両親共に高学歴、私も世間で言ったら偏差値の高い大学。主人も主人の家族も同じです。
さすがに「あのくらいの大学だから大したことはない」なんて発言はしませんが、言ってる本人は何にも考えていません。
今日はいいお天気だね、くらいのレベルです。
主人ともよく話しているのですが、大学に行ったからって立派な人間とは限りません。大学に行ったからわかったことですが「な〜んだ、大学ってこんなもんか」ってカンジです(笑)。
学歴も大切だけど、学歴がすべてではありません。
もっと、堂々と自信もってくださいね。
ちなみに大学出てても専業主婦です(苦笑)

2015.6.29 03:45 3

ゆう子(40歳)

私の家族も高学歴ばかりです。
すみません、学歴が高い人って、大体単にそういう話題が好きなんですよ。
小さい頃から受験とかの情報が自然と入ってきているし、若干学歴オタクというか、・・・
私も家族や弟のお嫁さんと、塾はどこがいいとか、子供の教育とかの話でついつい盛り上がってしまいます。
逆に、身内や学生時代(進学校だったので同じような子が多いです)の仲のよい友達としかできない話題ですし。
誰かを指して大したことないとか言うのは品がないなとは思いますが、話題としてよく出ること自体は、主様をどうこうとかでなく、元々身内の中でしていた話というだけだと思います。

2015.6.29 06:35 6

匿名(35歳)

うちの義理一家もそんな感じです。
でもそういうランク付けの会話ばかりするって品がないなと思うし、頭の良さとはまた別物なんだなと思いました。
義理一家の人達もまさか学歴で劣る私に内心そんな風に思われてるとは思ってないだろうな~。と思って少し上から見てやり過ごしてます。

2015.6.29 07:06 7

匿名(34歳)

あ~何となく想像つきます。
ウチは兄のみが東大で、他は無名ばかりと言う
(私なんて高卒後専門学校です)
これはこれでめずらしい環境かもしれません。
大概子供の頃の教育とか環境も大きいですしね。
そう言う人達って話題が、それしかないと言う人も
結構いると兄は言ってました。
要は他の事あまり知らないんですよね。
勉強ばかりだったんで。
スレ主さんもお辛いかもしれませんが、
ご主人はきっとスレ主さんのよい所をよく見ておられて
結婚されたんだと思いますよ。

2015.6.29 09:10 6

mumu(秘密)

ありがとうございます。

そういう話題が好き・・確かに大好きみたいですね、親族一同。

そこへ私が紛れ込んでしまっていて、何も言えません(>_<)

ただただ聞き流していようと思います。そして肩身が狭いということなく、なんとか堂々としていようかと思います!

2015.6.29 12:54 1

みき(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top