乳歯のサイズ
2015.7.5 01:11 0 2
|
質問者: mujiさん(34歳) |
最近、下の歯が2本生えてきて、2本のうち左側の歯のサイズが1.5倍近く大きい(幅がひろい)ので気になっています。
最初に生えてきた歯は普通の乳歯サイズですが、後に生えてきた歯は、真ん中あたりが少しかけています。見た目、最初の生えてきた歯の1.5〜2倍近く幅広です。
3本目の歯が2本目の歯とくっついているようにも見えます。
乳歯なので、生え変わりの際に治ればいいかなと思いますが…。
どなたか同じような方がいたら、アドバイス頂けますか?
よろしくお願いします。
回答一覧
癒合歯で調べて下さい。
私も自分の子の前歯が大きすぎて歯科で相談したら、癒合歯の可能性を言われました。
結局診察したら違いましたが、もしそうでも大体の子は普通の永久歯が生えてくるそうで、ただ生えかわりのときの歯並びは普通の子より気を付けなきゃいけないみたいです。
うちの子は2歳になり顔?顎の成長が追い付いたら、歯の大きさは気にならなくなりました。
2015.7.5 09:41 2
|
あや(30歳) |
あやさん
お返事が遅くなりました。
癒合歯で調べてみるといろいろと出てきました。
ありがとうございます。
少し大きくなったら歯医者に連れて行ってみようと思います。
2015.7.7 17:23 1
|
muji(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。