下痢と冷え。
2015.7.6 07:58 0 4
|
質問者: りこさん(32歳) |
便秘が続くと下痢になって全部出たり、当たり前ですが食べ過ぎると下痢したり。
野菜を多く摂るようにしたり、ヤクルト飲んだり腸を整える努力はしていますが、運動不足が手伝いなかなか毎日でません。
これが効いたというなにかあれば教えてください。
また、重度の冷え性なのか、夏でもよくお腹を壊します。
先日子供の胃腸炎(下痢だけ)が移ったのか、4日ほど下痢でした。そのおかげで冷えについて見直すようになり、夏でも必ず腹巻きをして冷たい物は飲まないように温かい飲み物を飲んだり、レッグウォーマーをしています。湯たんぽをお腹に当てて寝ています。それでもあさ起きると冷えて下ってしまうことあります…
夏場でも冬場でもそうですが、少しでも足が出ていたり、肌が見えているところがあるだけで冷えてしまいます…
すぐ冷えて下ってしまうところが本当に嫌でたまりません。
私のような方いますか?私がおかしいのでしょうか。。
夏でもとにかく冷やさないことを気をつけていますが、それでも冷えることが多いです…なんとかしたくてたまりません。
これについても何か良いアドバイスがあれば教えてくださいm(_ _)m
回答一覧
「冷え取り」はどうですか?
靴下の重ね履きです。
シルク五本指⇒綿五本指⇒シルク靴下⇒綿靴下
って感じで4枚重ね履きが基本です。
セットで売ってるし本も出てます。
夏でも履いてます。
2015.7.7 19:03 6
|
めんげん(37歳) |
めんげん様
お返事ありがとうございます!
冷えとりソックス冬場はしてましたが、今はやっていませんでした!!早速また始めたいと思います!
ありがとうございましたれ
2015.7.8 11:17 6
|
りこ(32歳) |
夜はもちろん、日中も腹巻きが良いですよ!
あと漢方が効きます!
2015.7.8 13:39 4
|
ぐるぐる(39歳) |
ハードルがやや高いかもしれませんが、やはり週1以上の運動の習慣って大事だと思います。
筋肉量が増え、血流が良くなると冷えも改善されます。
2015.7.9 00:45 3
|
あかうを(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。