旦那に嫌悪感
2015.7.13 20:34 0 4
|
質問者: 特命さん(41歳) |
低収入なのに、テレビを見て、お前も、1人で生きてみろ❗
以前にも、お前は、寄生虫だと言われた(義父母に報告した)
子供の学校行事に、(運動会のみ参加)出ないくせに、いちゃもんつける。
塾にも、職場の先輩がこういってたから、辞めろ❗
家事しないくせに、育児の手伝いしてるからしない(実際は、してない)
だらしない。
朝、何回起こしても起きない。
ごみ箱に、ごみ捨てない❗
等々、旦那の嫌な面ばかり、目につきイライラします。
離婚したい気持ちがありますが、経済的に子供たちを養うのは、ムリなので、我慢しています。
旦那への嫌悪感を変えるには、どうやって変えられますか。
旦那がいるだけで、気分が滅入ります。
回答一覧
まさに、家と同じようです。
それに加えて、うろうろ飲み会したり趣味のスポーツに熱を上げてますし、パチンコしたり、私を怠け者だと、フルで働いてる人と比べて、罵ります。
モラハラ夫です。
週五日、旦那の家族経営の会社事務パートもしていて、会社でも俺様的な態度で物言います。
最近、もうイライラしたり落ち込む事も無くなりました。
いない者として、顔も一切見ないで子供だけに向けて話しをします。
だらしなく、服もビールの缶やタオルなどその辺りにほかってありますが、まとめて玄関に置き、たまに靴に入れてやりますよ。
無視が一番!
食事の仕方もガツガツ気持ち悪いし、食べて寝るだけに帰る一人ですから、私も黙って家事はしますがそれなりの態度でいます。
夫婦関係は、最悪ですがうちも旦那の給料が少しばかり良いので、お金の為と考えています。
割り切りと、諦めで空気と思うのが良いですよ。
その代わり、子供が成長したら慰謝料なんて一円もいらないので、熟年離婚します。
今は、ムカつきますがお金の為と子供が片親だと可哀想だと考えて、
我慢しましょうね。
無視無視^_^
いつか第二の人生を送る為に、綺麗でいましょうね。
2015.7.13 22:19 8
|
かなこ(40歳) |
こうなったら食事以外は同じ部屋で過ごすのをやめてみたらどうでしょうか?
せめてご主人がリビングに居たら主さんはダイニングへ移動など。
同じ空間にいると色々と目につきますよね…
2015.7.13 23:23 6
|
パタリロ(39歳) |
そんなご主人に嫌悪感持つなって方が無理です。
でも離婚できないならひたすら我慢しか方法ないですよね。
ここからは横になりますが、主語がなく句読点が多く意味がすごくわかりづらいです。
駄の広場とはいえ、投稿前に読み返してから投稿された方がいいですよ。
2015.7.14 01:47 35
|
チリチリ(秘密) |
絶対にバレないように、彼氏つくっちゃうのも有かも。
恋愛してる方が、嫌なことも我慢できますよ。
ただし、修羅場をさけるためにも、絶対にバレないのが条件ですが。
2015.7.18 16:40 1
|
レイナ(27歳)
|
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。