HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 秩父について

秩父について

2015.7.24 10:38    0 10

質問者: みみさん(34歳)

来月に秩父に1泊で旅行に行きたいなと思ってるのですが、行ったことある方、感想を聞かせて頂けますか?

2歳の娘がいるので、出来たら川遊びをさせてあげたり、自然を楽しませてあげたいなと思っています。

車がないので、駅近く、もしくはバスやタクシーで行ける範囲内でお薦めの場所や何でも良いので情報を教えて頂けたら幸いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

みみさん、こんにちは!
秩父生まれ、秩父育ちのさーちゃんです。
秩父は自然が沢山あって美味しいお食事処も色々あるのでお子さんと一緒に楽しめると思います!
川との事ですが、2歳だと水が冷たすぎたり流れが早すぎたり、また夕立ちなどを考えると少し心配な気が…
市内にミューズパークという施設があり、プールやサイクリング、大きな滑り台などで遊べるので、そちらも一日たのしめるかな…と思います。
後は芝桜で有名な羊山公園に行けば広いアスレチック公園があったり、羊に草をあげたりできます。
どうしても川がよければ西武秩父駅から2駅下った芦ヶ久保という駅から徒歩30秒のところに浅めな川があります。
ここなら急な夕立ちの場合も芦ヶ久保駅の道の駅で避難できるので安心です。
観光地なので混雑するかもしれませんが秩父へ来た際には熱中症に気をつけて是非自然を満喫して下さい!!

2015.7.24 14:22 6

さーちゃん(39歳)

8月に行ったことがあります。
長瀞などでも、殺人的な暑さです。
とても観光や自然を楽しむどころじゃありませんでした。
お子さん連れでは危険だし、大変なだけだと思います。

春か秋をお勧めします。

2015.7.24 16:10 9

あげは(34歳)

さーちゃん 様

秩父出身とは心強いです。
そして素敵な場所で生まれ育って羨ましいです。

沢山の情報をありがとうございました。

もう少し質問をしても良いでしょうか。
実は2泊も考えていたのですが、もし2泊の場合、1日目はちょっと川へ行き、2日目は羊公園、3日目に何がお薦めなことはありますか?

恐らく、この旅行を最後に1年位は旅行は出来なくなるので、事前にある程度、計画を立てて行きたいなと思いまして。

また8月で猛暑なので、無理せずのんびりと過ごせたらなと思ってます。

今週末、教えて頂いた川をちょっと調べてみます。
本格的に遊びさせたいよりかは、ちゃぽちゃぽ足など入れてちょっと遊ばせたかっただけなので、どれくらいの規模の川なのか調べてみます。

色々アドバイスありがとうございました。

2015.7.25 07:50 3

みみ(34歳)

あげは 様

アドバイスありがとうございました。
最近は凄く暑いですよね。
無理せず、のんびりとした行程で楽しんできたいと思います。

ありがとうございました。

2015.7.25 07:53 3

みみ(34歳)

みみさん、こんにちは。さーちゃんです。
秩父の事を聞かれてつい嬉しくなって長々書いてしまいましたが、あげはさんの意見を見てハッとしました。
確かに八月の秩父は暑いです…
でも、ノンビリな計画をお考えの様なので、思いつくものを書きますね。

秩父はSLが走ってるのご存知ですか?
三峰口駅まで行くと転車台があり転車シーンが見られます。女の子だとSLは興味ないかな??
後は橋立鍾乳洞!我が家の娘がちょうど2歳の時行きましたがひんやり暗い雰囲気を楽しんでました。
我が家はいつも車移動なので、交通手段が少し心配ですが…
よかったら検討してみて下さい!

みみさんご一家が秩父に来たら、お互い気づかずにすれ違ったりするかも…なんて考えるとワクワクします!
是非楽しいご旅行を!!

2015.7.25 14:01 5

さーちゃん(39歳)

さーちゃん 様

度々、色々と教えて頂きまして本当にありがとうございます。

私も地元の方の生のお話が聞けて凄く嬉しいです。

お薦めして頂いた川を調べてみました。
さくっと遊ぶには良い感じな川でしたので、是非行きたいと思います。

また橋立鍾乳洞は初耳でした。
調べてみたら交通の便は不便ではなさそうですが、私がちょっと妊婦なので大丈夫かなってきになりました。
秩父って本当に興味深い場所ですね!!

SLも見れるんですね。
娘ですが、電車大好きなので喜びそうです。

少し検討してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

2015.7.26 15:53 1

みみ(34歳)

みみさん、少しでもお役に立てたようでよかったです。
秩父に興味を持って下さり、地元民として嬉しかったです!
みみさん妊婦さんなんですね!
どうかお体をお大事に、秩父の郷を楽しんで下さい!!
ご家族で心に残る素敵な旅ができますように☆☆

2015.7.26 18:52 1

さーちゃん(39歳)

さーちゃん様

温かいお言葉ありがとうございました。

最近は本当に暑いのでお体に気をつけてくださいね。

たまにトピをあげて相談させて頂いてるので、その時はまたどうぞ宜しくお願い致します。

2015.7.27 16:41 0

みみ(34歳)

さーちゃんさんって、主さんが、車も無く、妊婦さんで、二歳のお子さん連れで…ってことちゃんと分かって、8月の秩父お勧めしているんでしょうか?

SL降りてから、いろいろお勧めしているスポットに行くためにはバス停まで歩いて、あんまり本数無いバスを待たないとならないんですよ?
ちょっと休憩しようにも、夏休み中、冷房効いている座れるお店はどこも一杯です。

日本一の高温が出る地域のすぐそば、二歳児連れの妊婦さんですよ???逃げ込む車も無いんですよ???

そして、フライパンのように暑い河原、秩父は河の流れも急で、水は冷たく、増水の危険も高い地域です。
そもそも、二歳児遊ばせられるような河原は少ないです。
鍾乳洞なんて、暗いし濡れて滑りやすいこともあるし、足元悪い中、小さいお子さん連れて大丈夫ですか?
外気から急に冷えたとこ歩いて、体調崩しませんか?

羊公園だって、夏は物凄い暑さです。
普通のときよりずっと熱中症になりやすい妊婦さんに、よくお勧めできますね。

地元地元いいながら、なんにも知らない人のような…。


2015.7.28 15:59 0

あげは(34歳)

あげは 様

心配してくださりありがとうございました。
そうですね、確かに私が想像してたより、過酷になるのですかね…
ちょっと心配になりました。
簡単にお店やレストランに入れて座れたり、バスやタクシーも簡単に乗れるのかなと思っていたのですが。。

娘が寝た後に秩父がどんなところか調べているのですが、少しずつしか情報を集めることが出来なくて。

ちょっと新しくトピをあげるかもしれないので、その時、またアドバイス頂けたら幸いです。

2015.7.28 17:06 0

みみ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top