不正出血
2015.7.31 17:03 0 1
|
質問者: ふじさん(20歳) |
10ヶ月の息子を完母で育てています
生理の再開は産後二ヶ月経つ頃でした
生理の周期もそれなりに安定しています
3日ほど前から風をひいており
喉の痛み、くしゃみ、鼻水、咳、微熱
があります
昨日病院に行って漢方を処方してもらい飲んでいます
昨日の夜なのですが
排尿後、トイレで拭いた時に
ヌルッとしたので見てみたら透明の中にピンクのものが混ざっていて
排卵の出血かな?と思いました
前回の生理開始日が17日です
そのあとトイレにいくと
ピンクの塊?のようなものが出ていて浮いていました
排卵出血は時々あるのですが1日で終わりますし
塊で出ることはなかったです
そして今日もトイレに行くたびにピンクの塊が出ています
トイレに落ちる時にポトッと音が出るくらいの粘度というか…
本当に肉片くらいの硬さです
数日前からガスが溜まっていて
お腹がポコポコなっています
おならがよく出ます
もしかして妊娠かな?
とも思うのですが
長男を妊娠した時に子宮頸がんの検査で引っかかって(ハイリスクなもので進行はあまりしてなかった)
最終的には何故か陰性になりました
産後も検査しましたがなんともありませんでした
助産師さんやお医者様には若いからだろうと言われました
そんなことがあったので
婦人科系の病気も怖いです
このような経験をされた方いらっしゃいましたら
ご意見いただけたらと思います
よろしくお願いしますm(_ _)m
回答一覧
病院へ行ってみるのが確実ですよ。
生理が17日からだったならまだ妊娠はしてないでしょう。
排卵出血の可能性もありますが、前回の検査で指摘されているのなら、早め早めの受診が一番です。
受診して何もなければ、それはそれでいいのですから。
2015.8.1 06:08 2
|
ななし(39歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
経血量が減り月によっては赤黒い塊も。内膜が厚くないから?
コラム 妊活
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。