自然周期での融解胚移植の通院回数について!
2015.10.21 12:20 6 3
|
質問者: みおいさん(18歳) ジネコ会員 |
自然周期では、排卵日を特定するために通院回数は多くなると聞きましたが、どのようなスケジュールになるのか、毎日通院が必要なのかなどご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
回答一覧
排卵が近づくと一日おきくらいの通院でした。
排卵ちかくになると病院から排卵検査薬が出てそれで、毎日チェックするように言われました。
排卵が終わったのが確認できてそれから準備でした。
排卵日を特定しないといけないので、通院が増えるのが大変でした。でもホルモンは薬も多く、お金もかかりますしね。体への負担は自然のほうがすくないですね
2015.10.21 21:47 5
|
ハチミツ(42歳) |
ハチミツ様
ご回答いただきありがとうございました!やっぱり、通院回数は増えるのですね!仕事との兼ね合いを考えると不安もありますが金額がお安いのにはホッとしました。1回目のホルモン補充周期での移植は、費用も高かったですし、1日3回の服薬にエストラーナテープに膣座薬と大変でした。σ(^_^;)
1番は体への負担が軽くなることでしょうか‼︎前向きに取り組めたらと思っています!本当にありがとうございました!
みおいより
2015.10.22 17:30 3
|
みおい(38歳) |
ハチミツ様
みおい(38)です。ご回答いただきありがとうございます。やっぱり、通院回数は増えるのですね!仕事との兼ね合いが心配ではありますが、お安くなるのはありがたくてホッとしました。1回目のホルモン補充周期での移植では、1日3回の服薬に、エストラーナテープ、膣座薬と大変でしたし、お高かったですσ(^_^;)何より、体に負担が少ないのが1番ですよね!前向きに取り組めたらと思っています!本当にありがとうございました!
2015.10.22 17:51 1
|
みおい(18歳) ジネコ会員 |
関連記事
-
ファーストチョイスはホルモン補充周期で融解胚移植。ダメな場合は自然周期で。それでもダメならHMG周期で融解胚移植。 ~着床率を上げる方法~
コラム 不妊治療
-
自然周期による採卵ですが、採卵と胚移植の予定を早く知りたいです
コラム 不妊治療
-
移植周期の生理初日からプレマリン®を服用予定。この場合はホルモン補充周期と自然周期どちらになるのか?
専門医Q&A 不妊治療
-
着床率、妊娠率ともに自然周期より高いため、当院ではホルモン補充周期で戻すのを原則としています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
着床率が高いのは一度凍結させた胚の自然周期での移植だと考えています ~体外受精の胚移植~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。