こんな時の対応の仕方教えてください
2015.11.14 08:51 1 5
|
質問者: 匿名さん(34歳) |
『どれどれ』と見てみるとそのオモチャは自分で壊してしまいもう家にはありません。
私は『あぁ、このオモチャは○○(子供の名前)が壊しちゃって今はもう探してもないんだよ』と話すと「遊びたいから探して!」と駄々をこねて大騒ぎし始めました。
私は側で探して『やっぱり無い。壊したの覚えてない?探しても無いものは無いんだよ』と何度も説明したけど気持ちがおさまらないのか記憶に無いからなのかいつまでも駄々をこねるので私もイライラしてしまい『自分で壊して無いんだから仕方ないでしょー!』と怒鳴りつけてしまいました。
すると「ごめんなさーい、ママ怒らないでよ~」と大泣き。なんとか泣き止ましたけどしばらく「遊びたかった」とグチグチ言ってました。
どう言ったら納得してくれたのか…。
怒鳴らずに子供に納得させるよい対応の仕方がありましたら教えて頂きたいです。
そういうのとてもうまいママさんていますよね
回答一覧
小さなお子さんなら壊してしまったことは憶えていないとおもいますよ。
イライラしちゃう気持ちわかります!
でも相手と同じ土俵に立たなければイライラしませんよ、まだ小ちゃいんです!
お母さんが探せば出てくると期待していたのに、やっぱりなかったということで更にショックを受けて騒いでしまった可能性はありませんか。
最初から探さず、もう無いのよ、お空の星になったんだよ、など、無いことを自覚させるよう促すなはどうでしょうか。
2015.11.14 12:20 0
|
みかこ(32歳)
|
その対応で十分じゃないですか。
グチグチ言ったとしてもごめんなさいと言ったという事は反省してるだろうし、それでも泣きわめいたりするのでしたら対処法はどうしたら…になりますが。
無いものは無い、それでもどうにかしようとして駆けずり回るのも行き過ぎ。
子供の為に妖怪ウ○ッチの為に早朝から並ぶ親御さんみたいに。
ある意味聞き分けの良いお子さんですよ。
2015.11.14 13:39 50
|
りりこ(秘密) |
まだファンタジーを信じられる子なら
「沢山遊んでもらって疲れちゃったんだねおもちゃさんにもお休みあげようね」
でもいいし
「きっと遠くへ出かけたんだよ。どこへ行ったと思う?」
「○○ちゃんがずっと遊んでくれなかったから寂しくなって他のお友達のところへ行っちゃったのかも公園まで探しに行こうか?」
と言いながら探すふりして他のおもちゃを引っ張り出すか外へお出かけしちゃっていました。
別のミッション(公園・お出かけ)があれば気がまぎれると思いますよ。
2015.11.14 14:08 2
|
ミラー(42歳) |
自分で壊したくせに~!とイライラする気持ちわかりますよ。覚えてないし仕方ないですよね(^-^;
とりあえず、無くて残念だよね、お母さんももう一度遊びたかった、とこどもの無くて悔しい気持ちに共感するかな。
うちでは、壊れてケガをしてオモチャの国に帰ったんだよ。元気になって、○○(今気に入ってるオモチャ)になって戻ってきたんだよ。○○、大事にしてあげなくちゃね、と言ってた気がします。
最初からこどもの駄々を突っぱねずに、とりあえず寄り添って探してあげた優しさ、お子さんには伝わってると思いますよ。
きっと、友達が何かなくした、と泣いていたらお母さんがしたようにとりあえず探してあげる優しいお子さんになると思います。
2015.11.15 13:18 7
|
ピッピ(29歳) |
お返事ありがとうございました。
ピッピさんの方法とても参考になります。
まだメルヘンが通用すると思うのでその対応をしてみたいと思いました。色々な場面で使えそうですね。
そしてピッピさんの最後の文にあったように親がお手本になってお友だちにも同じように寄り添ってあげられるような子になってくれたら嬉しいなぁと思いました。
最近たまに子供が私の顔色を伺っていたり大きな声にビクビクしていることがあったのでこれではいけないなと思っていた所だったんです。
子育てって頭使いますね(^o^;)
なるべく感情的にならないように子育てしていきたいなと思います。
ありがとうございました。
2015.11.16 10:58 5
|
匿名(主)(34歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。