HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 成長の遅れか自閉症について

成長の遅れか自閉症について

2015.12.18 16:06    2 7

質問者: はるままさん(32歳)

1歳7ヶ月の息子についてです。先日1歳6ヶ月検診をしに行きました。そこで、犬やりんごや車の描かれた絵を指差しするという検査をしましたが、息子は何も指差し出来ませんでした。
市役所の方が様子を見てくれと言われて、それから気になってしまい。

思い起こせば、うちの息子は名前を呼んでも全く振り向きません。おもちゃに夢中だったり自分の思うままに行動してるんです。
絵本を読んであげても、出てくる犬や鳥にも興味を示さず本をおもちゃのようにパラパラめくる事の方が興味あるようです。
普段遊んでいる遊びは、下駄箱に入っている自分の靴を全部出し、履こうとしたりたまに履ければそのまま玄関で足踏みしてみたり、地面にたくさん靴を並べたり。。。


ですが、私やパパが「スリッパ持ってきて」と言えばスリッパを持ってくるし、「お片付けは?」と言えばおもちゃboxにおもちゃを入れたりします。
「ジュース飲む?」と聞くと、「ジューチュ」と言います。話せる言葉は今は、ママ・まんま・ジューチュ・チッチ・アンパンマンをパンパンパンと言います。
日テレのお天気コーナーに出てくるそらジローが大好きで、テレビに写ると両手を上げて声をあげて喜びます。たまに、CMで流れる曲に笑い声をあげたりします。


息子の月齢だと指差しや、名前を呼んで振り返ると言う事な出来ているようで、色々調べたら自閉症や発達障害など様々な事が出て来て、不安で心配で涙が止まらず何も手につかなくなってしまいました。
私に何か原因があったのかと頭の中がぐるぐるしています。


皆様のお子さまはいかがでしたか?
経験談などありましたら教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

→名前を呼んでも全く振り向きません。

…これもう少し早く気付かなかったのですか?
早くて7ヶ月、10ヶ月頃には出来る事です。
名前は毎日のように耳にするものなので早くから反応しやすいものらしいです。
今までどのようなコミュニケーションしてたのでしょうか?
名前を呼ぶ機会がなかった?
こっちにおいでと振り向かせて来させる事はしなかったのでしょうか?

主さんに原因があったとか途中で何かあったは関係なく産まれた時からのものらしいです。
早期発見も重要らしいので今後も要観察ですね。

2015.12.18 19:25 9

まい(35歳)

ウチも先日1歳半検査でした。
保育園っ子で「パパ、いない(パパ出掛けてる)」「アンパンマン、パチン(アンパンマンのTVつけて)」「○○ちゃん、かわいいね」などかなりおしゃべりで園でも利発な子と言われているので心配はしていませんでした。

しかし同じく役所のスタッフに靴やキリンを問われて指差ししませんでしたよ。
ただ私が問うと「くっく」「キーンさん」口に出して指差ししました。

都市部で人数が多くごった返していて半数以上が大泣きしていたので、言われた通り指差し出来た子は少数だったのではないかと思います。

今、会ったばかりの知らないおばさんに聞かれてすんなり答えられなくても普通じゃないですかね?

2015.12.18 21:25 11

グリスリン(39歳)

>絵本を読んであげても、出てくる犬や鳥にも興味を示さず本をおもちゃのようにパラパラめくる事の方が興味あるようです。

絵本の内容を見ていない聞いていないのであれば指差しができないのではなく本当に犬や車やりんごがどんなものなのか知らないって可能性はないですかね?普段お家では指差ししていたり、物の名前を理解してるようなら検診の時は緊張していただけということもあり得るかなと思ったりしますが普段はどうでしょうか。

2015.12.18 22:35 5

匿名(33歳)

絵を見て指差しができる時期というのは個人差も考慮に入れた上で月齢的にはもう少し前です。だから一歳半検診の項目に入っているのです。

逆に、もう答えられて楽しい!というブームが去っている時期でもあり、素直な子は答えますが、イヤイヤ期真っ最中だった子は一切答えませんでした。以前は喜んで指差ししてましたと話すとそれだけでOKでしたよ。

今までの家でのやりとりも総合的に考えてみて、さほど気になる点がなかったのなら様子見で大丈夫だと思いますよ。

2015.12.19 09:28 1

匿名(36歳)

うちの息子ですが、1歳半頃は本当に何もできなくて1歳半検診で最後まで居残って保健師さんと話し合いしました。

指差しは一応するけど、絵と名前が全然わからない。
積み木が積めない。
絵本を読んであげても内容に興味なし。パラパラめくるだけ。
歩けない(検診した中でうちの息子だけ)
ご飯が食べられない(離乳食は完全拒否。母乳のみ)
体が小さく1歳ちょうどくらいの身長体重。

積み木や指差しは何回もテストしましたが、結局できず。
歩けない事やご飯を全然食べず体が小さい事で、これからどうするか保健師さんに話しを聞いたりしました。
要経過観察という事で2歳までに歩けているかどうかまた連絡します、という感じでした。

結局その後は1歳8ヶ月でなんとか歩けるようになり、1歳10ヶ月で保育園に入ってご飯が食べられるようになりました。
2歳で国立病院を受診して低身長という診断が下り、骨の発達が1年ほど遅いので歩けなかったという事がわかりました。

今3歳6ヶ月ですが、平均身長には6センチほど足りませんがご飯もたくさん食べられるようになり、絵本も大好きでおしゃべり上手です。
走るのが苦手でよく転びますが、体ががっしりしてきたのでそんなに心配していません。

すごく大変だったし(特にご飯を食べられるようになるまでが戦いでした)色々葛藤もありましたが・・・

うちの子が大丈夫だったからあなたも大丈夫、というわけではないですが、気にしても努力してもどうしようもない事もあります。
これから成長の偏りとうまく付き合って、サポートしてあげる事である日突然伸びることもあります。

実際、私の友人の子が自閉症ですが、1年前まで目も合わない、お話もできない、自分の世界だけ、という感じでしたが、
今ではよく笑い、お話もできるし、積極的に他人と関わろうとしていて別人のようです。

悲観的になる必要はありませんよ。
どんな子供もちゃんと成長します。

2015.12.19 09:54 16

lum(35歳)

みなさまご意見ありがとうございました。

本日、病院に行き先生に相談をしましたところ、まだ小さいので、はっきりした判断を下すのは出来ないとの事でした。
ですが、簡単な検査をしてくださり、やはり言語の成長が少し遅れているそうです。
絵本を根気よく読み聞かせたり、積み木をしてみたりお散歩に行ったらたくさん話しかける事をしてみましょうと。
成長がゆるやかだったり、急にグンと成長したり、そのままだったりみんな様々なので、2歳になったら保健センターから成長の経過を問う連絡が来る事になっていますので、それまで様子を見ましょうと言う事になりました。


心配なのは変わりませんが、思い詰めすぎず、息子は息子、と私も少しゆったりした気持ちで向き合うように努力してみます。

2015.12.19 19:54 5

はるまま(32歳)

普通だと思います

2015.12.21 09:40 5

ママ(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top