1歳半 子供の理解力がない
2016.2.1 21:47 0 2
|
質問者: ごりらさん(32歳) |
上に4歳の兄がいます。
心配しているのは男の子で
とにかく簡単な指示が通りません。
「オムツ持ってきて」「おいで」「ちょうだい」など・・・
名前での振り向きは7割ほどでできています。
「ちょうだい」は遊んでいる中で、私が手を差し出せば
ほぼくれますが、「(いつも遊んでいる特定のおもちゃ)ちょうだい」といっても、取りには行きません。
1歳3か月くらいの時は
本棚(15冊はある)ところから、題名を言っただけで
お気に入りの数冊を的確に持ってきていました。
今も、大好きな本だと「~持ってきて」で、持ってきてくれますが
以前好きで今は興味がなくなった本は持ってきません。
双子の女の子が最近、すごい成長をしてきて
ほとんど私の言っていることが分かっていることに対し
男の子は、毎日使うオムツや靴下、ズボンなどの認識ができないようで
比べてはいけないと思いつつ、これだけ毎日声掛けしているけど
理解できないのかな?と不安が募ります。
ちょっと遅れているのかなと意識してから1か月強
私でもかなり意識しながら、語り掛けています。
上に4歳の男児が居るのですが
1歳半にはやはり私の言っていることはほぼ理解しておりました。
ちなみに、言葉の理解以外では
◎要求の指さし有(若干、微妙ですが)応答はなし。絵本は好きで、1歳前から、指さしながら毎日3冊は読んでいますが、「ライオンはどれ?」といっても、文字を指さしたりします。
◎喃語はご機嫌な時にあり(言葉はなし)
○「ご飯だよ」といえば、椅子に座ることが多いが、起きたらご飯、お風呂出たらご飯の習慣から座っている可能性も・・・
○大好きなおもちゃを壁に貼り付けるために「ペタッとして」といえば
貼り付けます。
○「ゴロンして」といえば、ゴロンと寝転がります
◎「いないいないばぁ見よう」というと、テレビの前に座ります。
◎「ワンワンはどこ?」と言うと、飼っているワンちゃんに近付いて
なでたりはします。しない時もあります。
◎時々、「ないないして」で、お片付けすることもありますが
ほとんどしません。
◎人の真似やちょっとした芸は結構します。リズムに乗って体も楽しそうに動かします
基本的に自分の興味のあることに対する言葉の理解は少しはあるようなのですが
逆にそれ以外は、言ってもぼけーっとして、その後、どこかに行ってしまいます。
もうすぐ1歳半検診があるのですが
あまりにも遅れていることが気になり、
近くの大学病院にて、小児神経科を訪ねてみましたが
特に発達の検査などもすることなく、問診のみ
まずは市の言葉教室へ行くようにと言われました。
この月齢では、言葉の教室に行くことくらいしかできないのでしょうか。
同じ県内で、民間の療育センターみたいなところがあるのですが
車で1時間かかるほどの距離で、通えなくはないのですが
1歳半でしたら、そこまでせず
もう少し落ち着いて様子を見るべきなのでしょうか。
市にも連絡しましたが、今のところ、言葉の教室で様子を見ましょうと言われています。
急いても仕方がないのはわかるのですが、
早めの療育が、かなり大きくその後の生き方を変えると知ってから
居ても立っても居られない状況です。
長々とまとまりのない文章を最後まで読んでくださり
ありがとうございます。
何かアドバイスなど頂けたら嬉しく思います。
よろしくお願い致します。
回答一覧
できないことの大半が指示語によることが気になりました。
きっと気になるからついついテストしちゃうのでしょうが、この時期は指示をするような言葉はなるべく使わない方がいいのです。
お子さんが今まさに何に興味を持っているのか、よく観察して、共感的な声かけをたくさんしてあげてください。きれいだね、たくさん持ってきたね、など、お子さんの発語プラス一語文程度の長さで声かけしてあげるといいです。
女の子はお母さんの指示で動くのが大好きな子が多いのですが、男の子は持って生まれた性質上そうはなりにくいのです。ご主人がのんびりテレビを見ている時に奥さんがあれしてこれしてと言っても、生返事だったりスルーだったりというご家庭は多いと思いますが、小さな男の子でもその傾向があります。聞こえている、理解しているのと、自分がその通り行動しようというのが別々なのです。
お子さんが、必ずしもお母さんが言うことを理解していないとは言えないなとスレを読んで感じたので、このようにレスさせていただきました。もちろん、母親の直感は大事です。主さんが行動を起こされていることも正しいと思います。ただ、まずは声かけの量はそのままに、指示語を減らしてみられてはと思った次第です。
2016.2.2 10:01 41
|
りさ(36歳) |
りさ様
お返事ありがとうございました。
なるほど!としか思えない内容で
こちらでご相談してよかったなと思いました。
アドバイスを頂いてから
試そうとするのはやめました(時々やっちゃいますが・・・)
客観的に聞いて頂いて
「理解していないようには見えない」と仰って頂いたことに
すごく勇気付けられました。
まだ不安はありますが、
りさ様のアドバイスを参考に少し様子を見て、今後の1歳半検診を待ちたいと思います。
ご意見、ありがとうございました!
2016.2.4 21:51 1
|
ごりら(32歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。