HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 私の出産話なのに私だってと。。

私の出産話なのに私だってと。。

2016.2.26 09:22    0 12

質問者: りのさん(33歳)

半年前初めての出産をし、出産は大変でした。看護師さんにもあなたは大変だったねと言われました。
それを産後に来た実母、義理母にそのことを言いました。
すると返ってきた言葉は大変だったね等の言葉ではなく、すぐさま私だって大変だったあーだこーだでした。
逆に私が大変だったねと言うと満足気でした。

なぜ今現在出産してぐったりの私の事より、30年以上前の自分の出産話を言わないと気が済まないのか。
私に対しての思いやりのなさに腹がたちました。
また今後誰かの出産した時は、私はちゃんとその人をねぎらわなきゃと思いました。当たり前の事ですが。

みなさんの周りではいかがですか?
出産に関しては私だってという人が多いのでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

出産に限らず人の話をすぐに自分の立場に置き換えて話す人って多いですよ。
何か話していると、すぐに自分のことに持って行く話題泥棒。


ましてや出産のような大きな経験ですとデリカシーのない人は話したくて仕方ないのだと思います。出産なんて人生一度か2度か3度くらいですからやはり話したくなるのでしょう。

2016.2.26 10:04 24

みみ(39歳)

出産の話は盛り上がりますね。
皆自分のこと武勇伝のように話したがるから。特に自然分娩の人。年配の人。
自分のことを聞いて欲しいと思うならお産の話題は人を選んだ方がいいです。一番いいのは避けることですが。

2016.2.26 10:09 20

多いですよ(41歳)

お産は私が一番大変だったと思っている方多いと思います。
人のお産の苦労話を聞いても「私もこうだった。私はこうだった」と言いたくなります。
女性にしか、しかも出産経験のある人としかできない話ですからね。

友だち同士でそういう話をしても、多分あなたの話はさらっと流されて自分の話になりますよ。
「大変だったね。わたしは・・・だったよ。」みたいな。

出産したばっかりで気遣ってほしいきもちはわかりますが、そんなちやほやされるようなことでもないと思いますよ。
みんな言わないだけで難産だった方もたくさんいますから。
そういう話題になったらみんな自分の話したいんじゃないんですかね。

うんうん聞いてくれるのは、多分出産経験のない人です。
内心「どうでもいい。」と思われるでしょうが・・・。
でも、出産経験ない人にはそういう話は言わないほうがいいです。
怖がらせるだけなので。

2016.2.26 10:21 49

とも(36歳)

そんなもんでしたよ。
つわりが酷かった話をすると「お母なんて分娩台上がっても吐いてた」だとか出産限らず子供が熱を出したと言えば「あんたが熱出した時は大変だった」と被せて来たり、昔の人(?)はそうなんだと思うしかなかったです。
経験あるからこそ話したいんですよ。

昔を振り返りたいのでしょう。

でも出産は誰でも大変ですからお母さん達も簡単にいったわけではないと思いますし同じ経験者なのでそのあたりは許してあげたらどうでしょう?
病気ではないのですら苦しい先には喜びですから思いやりが欲しい?って思ってしまいました。

男が色々言ってくるなら怒りもわかりますが、主さん自分だけ大変だったように特別扱いしてほしいと聞こえますよ。

お母さんが主さんを大変な思いをして産まなかったら今主さんもいないし、その産んだ子もいなかったのですから思いやりと言うならお母さん方の出産苦労話も一緒に聞くことも思いやりの1つじゃないでしょうか。

私の方がと言ってくる母親たちと私も出産なのに思いやりがない。
ある意味似た者同士ですよ。

2016.2.26 10:40 54

さゆり(35歳)

私は安産でしたが、大変でしたよ。
入院中、安産ゆえに大変だったエピソードを色々話してくれた助産師さんがいました。
私の少し後に友人が私より安産で産みましたが、安産の大変さがわかるので「大変だったでしょー」と労いました。
入院中、2人目出産された方が安産で、隣の方にお産がどうだったか聞いたら初産なのに超安産で言葉を失ってましたね。

ああ失礼。主さんが大変だった話でしたね。

そういえば母には、母より安産で驚かれました。結局自分基準なんですね。
お産は大変で皆ひとネタ持ってるでしょうけど、なかなか自分から語る機会ないので言いたくなるんでしょう。

2016.2.26 10:50 14

あや(35歳)

そんなものだと思います。
母だけじゃなく出産話は経験女性同士なら大体そんな流れになりますね。

確かに大変な事ではあるけれど殆どの既婚女性が何度も経験 してる事だから、個人的にはあまり出産をねぎらってとか労ってとかいう気持ちもないです。

主さんの出産で懐かしい昔を思い出して年寄りが盛り上がってるだけなんだからそんなに目くじら立てなくてもいいのでは?

2016.2.26 23:06 6

匿名(34歳)

お気持ち分かります。

 私の周りもそういう人が多いです。
 自分が人生で大きなイベントを経験しているときに、周りにいる年配の人は自分達のときのそれを思い出すのか、「私も、私も」と言ってくる人は多いです。

 ちょっとシチュエーションは違いますが、私も結婚したときに、周りの年配者が自分達の出会いや、若かったころのことをわれもわれもと話し出して驚いたことがあります。

 ようするに子供なんだと思います。

本当の大人って30代、40代くらいなのかもしれません。20代の後半とか、50代もぎりぎり大人なのかな…
 60代以降、年をとるにつれて、まるでだだっこみたいに子供返りしている人をよく見かけます。

 出産を終えたばかりの人の前では、その人の話を聞いてあげるのが思いやりのある大人な行動だと思うので、りのさんの気持ちは本当によく分かります。

2016.2.27 02:21 9

るりは(33歳)

思いやり云々より、ただ自分の話したいだけなんだと思います。いわゆるおばちゃんなだけ。主さんも、産後間もなく気がたってるだけ。気にしない気にしない。

2016.2.27 09:05 5

ははは(20歳)

うーん、お母さまの対応もいかがなものかと思いますが、主さんも結局「一番大変なのは私」と思っていませんか?

そういう人はどんな話になっても私が一番
大変なのに… という顔をしていて嫌な印象ですよ。
実際今回も主さんは自分が一番大変と認めてもらえなくてご機嫌を損ねているみたいだし。

ちょっと子供っぽいかなと思います。

2016.2.27 13:42 21

かりな(33歳)

お返事どうもありがとうございます。
気にされない方が多いみたいですね。
私としては、るりはさんの「出産を終えたばかりの人の前では、その人の話を聞いてあげるのが思いやりのある大人な行動」というのが一番共感しました。
また会話泥棒というのも実母、義母もそうです。

たとえ安産でも、それぞれ自分の出産に思い入れはあると思います。
出産は命がけの大仕事ですからね。特に出産直後は普段とは違う心持ちでしょう。

だからこそやはり、今現在出産してぐったりしている人の話が先だと思うのです。
まずは大変だったね、無事で良かったねなどの会話をしてから、
私の時も大変だったの。。と言われれば素直に聞きます。
特にうちの実母、義母は、自分の方がより大変だったと言いたげだったのが余計イヤ~な気持ちになりました。

みなさんのお返事を見て、結局は何も期待しないことなのかなと思いました。
私は大変だったねと言われなかったんだから、私も言ってあげなきゃ良かったのかな。それもさみしいやり取りですね。
そんな感じの人間関係なので、私は実母と距離があります。

ありがとうございました。






2016.2.27 16:18 1

りの(33歳)

「聞いてあげるのが大人の行動」って書いている人がいますが、少し大袈裟かなと思いました。

>>ちょっとシチュエーションは違いますが、私も結婚したときに、周りの年配者が自分達の出会いや、若かったころのことをわれもわれもと話し出して驚いたことがあります。

私も全く同じことがありましたが、すごく楽しく聞いたのを覚えています。
自分の結婚がきっかけで昔の話を思い出してみんなが楽しんでくれるって嬉しくないですか?
聞いてあげるのが大人の行動って書いているわりには自分はキャパが狭いですよね。

2016.2.27 17:16 26

なんか違う(39歳)

双子を妊娠出産した私は、逆に良く『大変だったでしょ?!』と言われ続け早4年(笑)

正直勘弁と内心思う(笑)

出産はみんな大変ですよね。人間を生むんですもの。

2016.2.28 19:53 8

ツイン(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top