HOME > 質問広場 > 雑談 > 雑談 > 大学受験、付き添う?

大学受験、付き添う?

2016.3.11 10:50    0 7

質問者: はるさん(37歳)

それぞれの家庭の事情にも絡むことなので、どちらがいい、というわけではなくあくまでも駄スレということでお付き合いいただけると幸いです。

子どもが小さい我が家ではまだピンときませんが、受験シーズンですね。

友人の職場で、先月辺りから有給を立て続けにとっている人がいるそうで、体調でも悪いの?と聞くとお子さんの大学受験に付き添っている、遠方だと一緒に宿泊もしないといけないし、いくつも受験するし、ということらしいです。

自分の時はどうだったかしら?と思い起こすと、大学受験の時は自分で受験校からおすすめ宿泊施設なども取り寄せて予約して、電車やバスを調べて行ったり、旅行会社に行ってお願いしたりしたなあ。親はノータッチでした。初めてのことで、人生勉強になった反面、かなり勉強の時間は削ったかも。でも、宿泊先でも1人で来ている子が多かったし、昔はそんなものだったのかしら?とも思います。

大学受験に付き添うとなると、親も全国行脚、うわー大変だなあ、お金かかりそうだなあ、自分の子は勝手に自力で行って欲しいなあと思ったり、でも実力ギリギリの大学受験なら、雑用は親が引き受けてあげたくなるのかな、1人で行かせるのが心配になるかなと思ったり。まだ遠い?未来に思いを馳せてしまいました。

うちと同じでお子さんが小さい方が多いとは思いますが、みなさんだったらどうですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は首都圏住みで電車で30.40分以内の所ばかりだったので泊まりはありませんでした。
まだ2才の娘もおそらく近場になると思いますが万が一、京都の大学を受けるとか言い出して私が専業主婦で暇なら観光がてらついていくかもしれません。

そういえば昨年、最寄り駅で初出勤らしき新成人の男の子が駅の桜前でお母様に言われるままポーズをとり写真をたくさん撮っているのを見掛けました。
もしかしたら会社までついて行ったかも。

2016.3.11 12:56 1

あられ(41歳)

なにもかも一人で出来る子に育てたいけど社会勉強なら大学入学してからでも出来るし大事な受験を控えて子供が不安で付き添い希望するなら付き添うと思う。

2016.3.11 17:06 62

まり(30歳)

今そう思われてても、いざその時になるとついて行きたくなるかもしれません。

自分の話ですが、受かるつもりの地方試験で落ち、まさかの関東の本校まで受けに九州からはるばる受けに行きました。関東は降りるのは初めてで、一泊しないといけなくなったのでまさかの父が一緒に来ました。
一応社長で現場もやるし昔から子供より仕事人間だったのに、です。当時三男がまだ小さく母が来るわけには行かなかったのと、さすがに娘1人では心配だったのかな??と今は思います。私は1人でも大丈夫なタイプでしたが。中学の時に海外にホームスティ経験もあります。特に親が心配症でもありません。むしろ放任主義でした。あとは携帯持つのは大学からだったから今みたいにすぐ調べられませんしね。

見事に落ち結局関西の滑り止めに行きましたがその時引越しなど特に手伝うとかで親は来ていません。

私も付き添いというよりかは娘だったら防犯の意味で一緒に行くかもしれません。今って私の時代より更に危ないですよね。そこは費用を渋る親はいないのでは?男の子だったら一緒には行かないかな…

2016.3.11 17:22 3

ふむ(35歳)

場所にもよりますが、泊まりならついていくと思います。知らない土地だと心配だからです。
でも男の子で「一人で行ける!」と強く言うなら一人で行かせます。性別差別じゃないですが、女の子なら一人は心配ですね。

2016.3.11 17:44 6

ほし(秘密)

昔の職場への通勤路に有名大学があったのでその時期は付き添いの親子をよく見ました。
自分の時は主さんと同じく親に付き添ってもらったという記憶がないのでその光景に違和感を覚えました。
もう見た目にも立派な図体をした子供達が親に世話を焼かれてる姿はなんだか過保護すぎて見てて気持ちのいい光景ではなかったです。
どうせ試験は一人で立ち向かうしかないんだし、自分の子にはそういう風にはしたくないしなってほしくないなぁと思ったのを覚えています。

2016.3.11 19:15 22

匿名(40歳)

私自身の体験ですが、母親がついてきてくれました。 
新幹線ではありませんが特急で6時間くらいかかる大学に受験した時です。
宿の手配や切符を買ったりは自分でしましたし、それをすることに特に勉強の時間を削ったという印象はありませんが。

私はその受験する大学の近くである夏期講習を受けるために、夏休みアパートを借りて一人で住んでいましたし、特に親が過保護だったわけでも自分が心細かったわけでもありませんが、母親から受験の何日か前に「お母さんも一緒に行くね」って言われした。
とても厳しい両親で甘えることもなく、弱音をはける環境でもなく育ったので、言われたときは頭にはてなマークが浮かんでましたが、父親から「お母さんが行きたいみたいだから一緒にいっといで」と言われました。
やっぱり心強かったし後々独り暮らしになった時に思い出して泣いてしまうくらいありがたい嬉しい思い出でした。 

結婚式で読む手紙にその時の私の気持ち(戸惑いや感謝の気持ち)を書きたくて、結婚前に当時の話を聞いたことがあります。

大学になったら家から出ていく娘に何かしたかった、せめて少しでも安心してくれたらと思った、というようなことを言っていました。

大学受験をする年齢なのに、親がいないと何もできない子どもにはなってほしくないと思うので、主さんの気持ちも分かりますが、私は自分の体験があるので子どもの性格や周りをみながらその時に決めるんだろうなと思います。

2016.3.12 02:36 12

アロエ(39歳)

スレ主です。お返事ありがとうございます。

みなさんの受験にまつわるエピソードも興味深かったです。私も色々思い出しました。まだどちらかというと、自分自身の経験としてとらえているのだけど、いずれ親視点になっていくのだなと思うと、新たな緊張感を覚えます。

駄スレにお付き合いくださってありがとうございました。身近に受験生がいらっしゃる方には、よい春になりますようお祈りしています。

2016.3.14 09:57 0

はる(37歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top