お宮参りの時期と嫁の両親の参加
2016.6.9 04:30 0 5
|
質問者: あっちゃんさん(28歳) |
8月末に出産予定です。
お互い初孫で、長男です。
先日義母から連絡があり、「お宮参りをいつするかご両親に予定を聞いて。その後に食事会もするから予約をとりたい。
でも(旦那の)お姉ちゃんも11月出産予定で安定しないから、早めか、時期をずらしても大丈夫みたいだから。」と言われました。
お義姉さんは双子妊娠中で、帝王切開で予定日(11月26日)より数週早く産むみたいです。
それにしても、まだ産まれてもいないのに今から予定を立てるなんて早すぎませんか?
お義姉さんのこともわかりますが、お義姉さんの体調、出産を考慮するなら、11月には行えないし、それ以降は冬になるので、寒い中赤ちゃんを外に出させたくありません。
だとすると、10月しかないと思います。
それとも義母は春先でも大丈夫と言いたいのでしょうか?
そうなれば赤ちゃんは生後8ヶ月になってしまいます。
ちなみに私の母に確認すると、
「え、お宮参りは義母と行くもんじゃないの?私のときも実母と行ったことないから、全然そのつもりにしていなかった。両家の両親でぞろぞろ行っても周りにびっくりされるよ。
その前にまだ産まれてもないのに、予定って言われても…まだわからない。」
と、あまり乗り気ではなさそうです。
この場合、実両親は行かない方向で、うまく断りをいれる方がいいのでしょうか?
それとも義母に合わせて実両親も行くようにするけど、日にちはまだ決まらないと言うべきでしょうか?
回答一覧
私の場合は、1人目は初孫ということもあって両家の両親がお宮参りに来ました。
二人目、三人目は関心が薄れたのか?どちらも来ませんでしたね。
ちなみに1人目の時は食事会はしませんでした。
生後1ヶ月の赤ちゃんを何時間も連れ出すのは、育児未経験の私と夫には負担&不安だったので。
二人目と三人目の時は家族だけでちょっとした外食をしました。
お参りの時に大家族でゾロゾロ、と言うのはよく見かけますし、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
ただ、いくら何でも生まれる前に予定を立てるのは早すぎだと思います。
義母は初孫フィーバーと娘の出産で頭の中がお花畑状態なのでしょうね。
「今考え中です」
と返信して放置でいいのでは?
万が一義姉の出産とお宮参りが重なっても、義姉がお宮参りに来る訳では無いのですから気にしなくてもいいと思います。
その時に義母がお宮参りに来るかどうかは義母の自由という事でいいのでは?
ところで、ご主人はなんと?
あまりに義母が暴走するようなら、ご主人から「ちょっと落ち着いてくれ!」と厳しく言ってもらってもいいと思います。
2016.6.9 10:07 10
|
匿名(38歳) |
お宮参りに双方の祖父母が参加するのは普通だと思います。
うちは長男次男とも両方の祖父母に来てもらってお宮参りをし、写真を撮って、食事会をしました。
私や私の弟達のお宮参りの写真を見ても、両親と双方の祖父母が、女の人は全員着物で参加しているので、そんなものだと思っていました。
少なくとも、周りにびっくりされることはないですよ。
確かに今から予定を立てるのは早いですけどね。
孫が3人も産まれる(うち2人は双子)ので、テンション上がってらっしゃるんでしょう。
ただ、お話を読む限り、10月中ならいつでもいい感じですよね?
そんなに予定を合わせるのが難しいとは思えないのですが。
それに、いくら赤ちゃんを冬場に外出させたくないとは言っても、年末年始辺りなら赤ちゃんも4〜5ヶ月、首もしっかり座っていますし、実際その頃になるとそこそこ普通に外出していると思いますよ。
遅めのお宮参りとお食い初めを一緒にされてもいいかもしれません。
まぁ、何にせよまだ先なので、とりあえず予定はまだ分からないでいいんじゃないですか。
2016.6.9 11:18 27
|
匿名(35歳) |
私はこだわりが強く、この神社、この服、この料理屋、この写真館、、、と先々の予定を早めに決める方なのでお義母さんのプランが早すぎとはおもいません。
10月で日取りがよく、例えば家族みんなが土日休みで仕事の都合がつく日となると9.15.23とかすでに限られてしまいます。
私なら更に過去10年の天気予報データも調べて今から候補日にちを決めておきます。
2016.6.9 13:31 8
|
ラップ(39歳) |
主さんの出産で孫フィーバーになっているというよりは、義姉さんの出産が気になっているんだと思います。(どちらもかもしれません。)
うちも義妹と予定日が2ヶ月違いで、義妹が切迫ぎみなこともあって義母さんは落ち着かないといつもソワソワ、ピリピリしていましたよ。
もし出産が重なったとしてもうちは特に何もしてもらうこともなかったのですが、気持ちなものだったと思います。
主さんのところも義姉さんの出産のこともあってなるべく予定をたてておきたいのでしょう。
でもどうしてそれが嫌なのでしょう?
実家の出席のことが嫌なのでしょうか?
嫌とまでは思っていないのかもしれませんが文章からは不満だと見受けられました。
一応、お宮参りって男側の実家が仕切るのが通例とも言われていますが、今は本人たちで決めたり両家出席も珍しくないと思います。
主さんの親御さんも行く気がなくて、主さんもぞろぞろ行くなんてと思うなら、行かない方向でお話されたらどうでしょう?
そのことについてご主人はなんといっているのでしょう?
私だったら主人の実家からそう言われたら出席の方向で親に話をすると思いますがそこは正解はないと思います。
冬に外に連れ出すのが嫌、その先ならだいぶたってしまう、10月が希望ということですよね。
それを義母さんにお話されたらいかがでしょう?
そういうことが聞きたいのだと思いますよ。
仮に10月だとしたら、行ける日って限られてきますよね。
ご主人のお休みや両家の都合、暦などを考えたら候補は何日かだと思います。
産まれる前からってたしかに早いと思いますが別に嫌がることでもないと思いますよ。
うちは冬にやりましたが両家来てもらってその後食事会もやりました。
まだ先で日にちが決められないのならそのように話されたらいいと思います。
2016.6.9 18:59 17
|
くり(37歳) |
みなさんお返事ありがとうございました。
お宮参りは両家の両親で行くこともよくあるとのことで、大変勉強になりました!
私自身は、両家の母親が来るもの(両家父は来ない)だと思っていました(^_^;)
母はそのことを知らなくて驚いただけだと思うので、よくあると言うことを伝えて、両親に来てもらおうと思います。
ただ、予定に関して…義母は双子妊娠中の娘(義姉)が心配なのかもしれませんが、
それと同じように、私の母も私の出産後の体調や赤ちゃんの成長経過を心配して、まだどうなるか(帝王切開の場合など)もわからないのに決めておくのはどうかと思ったのだと思います。
私もそれには同感です。
もしくは数ヵ月前にプロポーズされた私の妹の結婚式がどうなるかということも気がかりなのだと思います。(まだ会場や日取りは決まっていませんが、今年か来年の秋を予定しているようです)
長くなりましたが…
義母には両親も行く方向で、でもまだ日にちはわからないとのことを伝えたいと思います。
2016.6.10 01:24 1
|
あっちゃん(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。