HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 働きながらの体外、顕微授...

働きながらの体外、顕微授精について

2016.7.12 14:56    1 11

質問者: もも。。。さん(29歳)

 ジネコ会員

今、不妊治療暦1年半、一度自然妊娠からの稽留流産をしました。
その後AIHにステップアップしましたが、夫の精子の運動率もあまり良くなく、さらなるステップアップも視野に入れています。

体外や顕微授精だと毎日時間通りの薬や注射をするようですが、フルタイム仕事をしていてもできる範囲ですか?
そこまで自由に席は外せないのですが、働きながらの体外、顕微授精を経験された方、教えていただけないでしょうか。(私の周りは奥様が専業主婦かパートタイマーのみで相当大変だったときいています)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

体外の方法に寄るので、大変かどうかはなんとも言えません。

私はKLCの自然周期だったので、生理開始から移植、判定までに病院に通ったのは5日間のみです。

移植日は全休を取りましたが、他の日は土日だったり仕事を早く切り上げて病院に行ったりしたので、会社を休んだのは移植日のみです。

薬も飲み薬と、採卵の数日前から使う点鼻薬だけだったのでとても楽でした。
私も仕事をやめるか悩みましたが、結果として辞めなくて良かったです。
辞めるほど治療は大変ではなかったので。

私が体外をしたのはもう5年前なので、今と当時とでは違いがあるのかもしれませんが、自然周期ならフルタイムでも治療ができるのではないかと思います。

2016.7.12 15:27 3

このは(38歳)

私は職場、自宅、病院が近いので何とかなりました。その代わり病院は選べませんでした。
タイミング、人工授精から体外を4回して妊娠に至りましたので数年は治療と仕事の両立をしていました。

病院は日曜も診療していて、平日の週に2日は19時まで診てもらえますので便利でした。
あとは排卵誘発や黄体補充の筋肉注射は医療従事者ということで自宅に持って帰り打つことを認めてくれました。
産科もあり入院設備があるので閉院後も注射は21時まで可能でしたので自己注射でなくても何とかなったとは思います。
何度も体外をしていると先生との関係も濃くなり、どうしても仕事が終わらずに診療に間に合わないときは病院をあけて待っていてくれたこともありました。

移植はホルモン補充周期で行うことにより、数日はずらせますのでいつも仕事が休みの日に合わせてました。
採卵はずらせないのでお休みするしかなかったです。局所麻酔なら午後から仕事に行けると思ったのですが、静脈麻酔でする病院だったのでムリでした。

仕事との両立は大変ですしスケジュール調整に頭がいっぱいになりますが、治療がうまくいかない時は仕事が気分転換になりました。

私も体外をはじめるまでは、仕事との両立ができるか不安であれこれ考えてましたが、実際はじめると大体の通院の目安がわかるようになるので漠然とした不安はなくなりました。

病院によって色々違うと思いますが、思いきって始めてみたら案外何とかなるかもしれません。頑張ってください。

2016.7.12 15:34 0

あんみつ(34歳)

一概にフルタイムだと難しいとも言えないと思います。
病院が夜もやっているとかだと通いやすいと思います。病院によっては卵胞チェックが頻繁にあったりしますが注射は自分でやる自己注射とかで対応してもらえる事もあります。
採卵と移植は予定は前もってわかりますが半日はかかると思いますのでその辺りの都合がつけば大丈夫だと思います。

2016.7.12 15:46 1

なな(44歳)

このはさん

ありがとうございます!
会社は月1のお休みは何とか取れます。
今もAIHのために何となく予測をつけて休み申請しています。
また、私も多嚢胞性卵巣なので今はレトロゾールで卵胞を育て、イトレリンで排卵に合わせてタイミングとAIHをしています。
まだAIHは1回しかしていないのですが、夫の年齢(40代)もあるのでなるべく近道を、と思っています。
お金もかかることなので出来るだけ仕事は辞めたくないんです…。定時には上がれる職場なので夜も対応可能なのか病院に確認してみます。


2016.7.12 17:25 1

もも。。。(29歳)

 ジネコ会員

あんみつさん

ありがとうございます。
顕微授精をした方が注射は毎日病院で…と言っていたので通うのは仕事があると無理…と思ってました。
多嚢胞卵巣でレトロゾール服用し、卵胞チェックしてからのイトレリンで排卵後タイミングやAIHをしています。
今の病院はAIHまでなので、新しく変えることになりますが、話を聞いた方が授かった病院は18:30までなので夜は厳しいのかもしれません、、ただ、相談してみようと思います。
案ずるより産むが易しですかね。
頑張ります。

2016.7.12 17:29 1

もも。。。(29歳)

 ジネコ会員

ななさん

ありがとうございます。
今考えている病院は全身麻酔による採卵で、自己注射をさせてくれるかがわかりません(そこに通っていた主婦のは注射のために毎日病院に行ったと言ってました)
まだAIHも1回なのですが、ステップアップするならば新しい病院にも通わないとなと思ってます。
休みは月1申請でほぼ必ずとれますし、相談次第で月2くらいならば何とかなるかもしれません…
お金がかかる話なので仕事は出来る限り辞めずに頑張りたいです。

2016.7.12 17:33 1

もも。。。(29歳)

 ジネコ会員

お近くのクリニックの診察時間によると思います。

私は一回目の体外受精は正社員で働きながらやりました。
自己注射のないクリニックだったので仕事が終わってから毎日ダッシュで診察終了5分前に駆け込んでいました。
OL風の大人の女がビジネス街をアスリート並みに全力ダッシュしていたので周りはドン引きだったと思います。帰宅は毎日10時でお腹は大きくなるしで過労で痩せました。

一回目は流産に終わりその際も切迫流産で休職したこともあり職場の理解が得られず2回目が陰性になった後で結局退職になりました。

今は近所で週3回のパートをしながら体外受精ですが研修中にまた流産で休職してしまい退職になりそうです。

私の場合は不妊治療と仕事の両立は難しいです。

2016.7.13 03:35 6

ココ(32歳)

顕微経験者です。

正直、病院による、としか言えないです。毎日注射といっても、自宅で自分で注射の場合なら毎日通わなくていいです。私はこのパターンだったので、採卵までに2.3回程の通院でした。
自己注射OKで、病院が土日祝や夜もあいているなら、フル勤務でも何とかスケジュール立てられると思います。
自己注射NG、毎日通院、病院の診察時間が短いとかなら、厳しいと思います。治療をカミングアウトして、職場に協力してもらえるなら良いですけどね。

あと注射の時間は、1日のいつ、とは決まってなかったので、できる時間にしていました。その他の点鼻薬や飲み薬はタイミングが決まっていたのですが、すぐに出来るものなのでトイレやロッカーでサッと終わらせられましたよ。でもこれも病院の方針によりますね。

2016.7.14 16:46 4

はな(秘密)

ココさん

コメントありがとうございます。

毎日通院もあり得ますよね…
仕事終わりのダッシュ…すごく大変でしたね。
私は採卵のための刺激法でのOHSSにもすごく不安でして。

採卵と移植の2日間はなんとか休めてもそれ以上は休めません。
何となくですが、お腹腫れて痛くなる予感がしてしまっているので…辞めるとなると経済が行き届かなくなるし、すごく不安。でも子供は早く欲しい。
ジレンマです。

2016.7.19 18:26 0

もも。。。(29歳)

 ジネコ会員

はなさん

コメントありがとうございます。
病院を下調べしていて新しい病院ですが、土日も完全予約制ではありますが治療してくれて、平日の診療時間も長いところに目星をつけています。
私がPCOS、夫が少し運動率が悪いのでステップアップかなと思ってます。
会社は月一の休みはもらえますが、異動したての新しい部署なので理解は難しいと思ってます。
うまくいけばあまり影響なく行けるのですね。

やってみてどれだけ影響があるか…OHSSもかなり不安です。職場にはまだカミングアウトしていないので、始める前にお話はしようかと思います。

2016.7.19 18:30 0

もも。。。(29歳)

 ジネコ会員

フルタイム勤務で山口県から福岡県のセントマザーに通っています。
そちらですと遠隔地治療が可能な自己注射なのでモニターは昼休みか定時上がりでどこかの病院に見てもらうことができます。海外から来られている人もいます。
とは言っても私はモニター含めて平日20時予約ぐらいでセントに行っていますが(時間外料金加算で24時まで診察)
それに、フルタイム勤務のまま大阪の病院にかかろうかなと思いましたよ。
自己注射できるところに限られますが、D3と採卵で会社を休めばいいですし。
その場合移植は次の周期ですね。
九州ならセントマザー
大阪ならIVFとか、
東京なら加藤とか・・・?
まぁともかく自己注射可能な遠隔地治療に長けた病院にかかればフルタイム勤務で不妊治療可能です。

2016.8.3 12:28 0

かのん(38歳)

 ジネコ会員

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top