生理痛ないのに子宮内膜症と言われ・・・
2004.9.18 13:26 1 5
|
質問者: モモンガさん(34歳) |
回答一覧
子宮内膜症と診断され、戸惑っていらっしゃることと思います。
程度が軽く、また、自覚症状としての生理痛も軽いようですので、今のところ内膜症の治療を優先する必要はないと判断されたのでしょう。
内膜症の酷い方では、生理の度に陣痛並みかそれ以上の激痛に襲われ、気絶することもあるそうです。陣痛で気絶する人は殆どいないので、それ以上の激痛なのかもしれません。当然生活に支障をきたすので、内膜症の治療を優先することがあるのです。結婚や出産の予定が無い場合など。
ところで内膜症の代表的な治療法といえば、ホルモン剤で生理を半年止めること。副作用の更年期障害が出て、それも辛いそうですね。
失礼ですが、モモンガさんの年齢でこれから半年生理を止めるというのは、時間的なリスクがかなり大きいのではないでしょうか。
特別な治療をしなくても、効果的な治療法が生理を止めることなのですから、医師はよく
「妊娠すれば治るよ」
と仰るそうですね。
内膜症があったら妊娠しにくいのでは?とこちらも矛盾してるけど、現在の手段がIVFなら、ベストな選択だと思います。
自然で頑張ろうとすると内膜症で骨盤内に癒着があった場合に着床を妨げる恐れがありますが、IVFはそれらを補ってくれる手段ですからね。
焦るかもしれないけど、信じて良いのではないでしょうか。
2004.9.19 17:26 13
|
す(32歳) |
私はあまりにもひどい生理痛のために診察を受けたら、
子宮内膜症と診断されました。
それから、色々勉強したのですが、生理痛がなくても
子宮内膜症の場合もあるそうです。
私は25歳のとき分かったのですが、その時の担当の医師から
「そんな歳になるまで、ほっといたあんたが悪い!
さっさと子供を作らないから、そんな病気になるんだ!」
とか散々なことを言われ、泣いて帰りました。
私はしばらくの間ホルモン治療を続けていましたが、
辛いものでした。
子宮内膜症の一番の治療はやっぱり妊娠することみたいです。
ホルモン治療を続けている間は、排卵も止めてしまうので
妊娠は出来ません。
治療をやめても、自分の周期を戻すのに半年ぐらいかかりました。
なので、モモンガさんが妊娠を望んでいるなら不妊治療を
続けるのが、最適だと思います。
子宮内膜症で一番心配されるのが、卵管の癒着です。
すさんの言われるとおり、
IVFなら今の段階では一番良いと思いますよ。
2004.9.20 09:04 13
|
ぶにぶに(27歳) |
私も3年程前に、卵管が通っているかどうかの検査手術で子宮内膜症が発覚しましたが、未だに生理痛はそんなにないです。そして、私も不妊なので、
日本の専門医にも相談し、ここの(海外に住んでいます)専門医にも
話したところ、私の年齢と、子宮内膜症は再発すると言う理由でIVFが一番可能性が高いと言う事になり、3月にIVFを受け妊娠しました。(その後、稽留流産しましたが、、)
子宮内膜症は、なかなか治らないそうです。しかも、手術をしても3ヶ月くらいで再発するらしいです。それから、子宮内膜症の痛みは、卵巣にきます。ひどくなると、腫れて出血するそうです。参考になれば、、、。
2004.9.21 13:22 8
|
Sylvia(秘密) |
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。そうですね〜年齢的なことも考えると生理をとめるわけにもいかないですね。IVFは心身ともに辛いですが、皆さんの意見で前向きに頑張ることにします。年末4度目のIVFに挑戦してみます。本当にありがとうございました。
2004.9.23 10:39 9
|
モモンガ(34歳) |
モモンガさん、私も似たような状態かも?と思いレスします。
私も生理痛経験なし、出血量も特におおくない状態なので、内膜症かもなんて
思ったこともなかったのですが、最初に病院へ行ったとき、これまで婦人科検診を受けたことがなかったので、初診のときは一般婦人科検診と子宮ガンの検診でした。
その際、腺筋症だと言われました。腺筋症らしい自覚症状がまったくないので、???って感じでしたが・・・。
私の病院へ行った目的は妊娠ですし、今の状態は妊娠に妨げになる状態ではないこと、妊娠が内膜症の治療になること・・・とまぁ、そういうわけで、妊娠を目指しましょう!といわれました。
(今の時点では内膜症の直接的治療は不要という判断のようです)
ですから、思ってもみなかった内膜症という診断に戸惑いがあるかもしれませんが、先生が妊娠を進めましょうといわれるのでしたら、気にせず頑張りましょうね。
2004.9.23 13:06 10
|
紅茶(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。