年長の娘
2016.10.18 20:14 0 12
|
質問者: ちーママさん(35歳) |
なぜそんなことを言われたかもわからないし、園で起きた出来事だし先生に相談したところ、先生がだいぶその子に話をしてくれたみたいなのですが。
私は子供の言った事だしと、気にせず先生に言わないほうが良かったのでしょうか?
子供と二人で解決すべきだったのでしょうか?
みなさんなら、どうされますか?
回答一覧
おそらくですが娘さんの友達は本当に悪気がなかったんだと思います。
私だって小学生の時に顔を何かに例えられたりしましたよ。
最初は傷つきましたが、要は慣れです。
個人的な意見ですがそういう無意識な悪口を言う子供は必要悪だと思います。
子供が育っていく途中で適度なストレスは必須ですし、たまにはそういうことがないと今後の厳しい世界に耐えていけませんよ。
とりあえず先生には言わなくてもいいと思います。
喧嘩から仲直りする過程はかなり大事ですから。
2016.10.18 20:33 15
|
プラマイゼロ(19歳) |
この場合、言っても、言わなくても正解だと思います。
一番大切なのは娘さんの気持ちなので、娘さんからお母さんに詳しい話をしてくれるようならよく聞いてあげて、娘さんの心のケアをしたり、もし、相手に悪意があるようなら、そういう子も世の中にはいるということを教えてあげたりでいいと思います。
詳しい話がわからないようなら、先生に聞いてもいいし、相談してもいいと思います。
こればっかりは先生にもよりますが…
相手の子も、先生から、そのようなことを言うと、相手が傷つくこともあるということが早いうちに学べてよかったと思います。そういう意味では、相談がてら、先生に報告されたのは相手のお子さんのためになったともいえるので良かったのではないでしょうか。
とにかく言っても言わないでも、娘さんの心のケアができていればOKだと思います。
2016.10.18 20:45 56
|
メアリージェン(33歳) |
そんなこと位で園に報告ですか?
正直ビックリです。
この先もっとひどいこと言われたとか、されたとか、たっくさんありますよ。
私が相手の子の親だったら、めんどくさい親子だな〜、娘にはあんまり関わらないで欲しいって思ってしまいます。
まあ、言いませんけど、、、それが本音です。
先生もややこしい親子と思われていることでしょう。
2016.10.18 20:57 162
|
こころ(40歳) |
主さんは園で起きた出来事はすべて先生に把握しておいてほしいと思っているんですか?
私はそのくらいのことなら言わないです。
主さんがお子さんとちゃんと話をしてもお子さんは落ち着かなかったのでしょうか?
私が先生にお話するとしたら、何度も同じことが繰り返される、暴力行為があった、子どもの話だけでは状況がよく分からず、詳しく知っておいた方がよさそうな時です。
2016.10.18 21:25 49
|
筋子(38歳) |
私なら様子見にしました。
相手のお友達は悪気無く言ったことかもしれない。
単なる口喧嘩かもしれない。
もしかしたらある時期から仲が悪くなったのかもしれない。
色々考えられますが。
子供の頃はよくそういうのありますね。
私は出っ歯なんですけど、小学生の時はビーバーに似てる!なんて言われたりしました(笑)
旦那はロバに似てるって言われたとか言ってました。
まぁ少なからず皆そんな風な経験をして子供は学習していくんじゃないでしょうかね。
こんなこと言ったらお友達を傷つけるから言づちゃダメなんだなとか、言った方も言われた方も。
普段から仲が悪いとか、イジメられてるとかなら先生に少し気にかけてもらうようにお願いした方がいいですね。
2016.10.18 23:15 2
|
そうやって育つ(38歳) |
私が主さんでも先生に言うと思います。
決して苦情や喧嘩腰ではなく、
一応こういうことがありましたのでというスタンスで。
子供って親が思ってる以上に些細なことを気にしてたり悩んでたりするので、
幼稚園の間くらいは過保護なくらいでちょうどいいかな、と思っています。
私も幼稚園の子供がいますが、
先生も忙しいとわかっているのですが、連絡帳で色々お伝えしてしまっています。
こういうのって本当に人それぞれですよね。
主さんの今回の対応はそれでよかったと私は思います。
2016.10.19 01:23 17
|
風(35歳) |
同じく年長女児の母です
私なら一度めなら先生には言いません
二度めがあり、娘が泣いて落ち込むようなら先生に相談してみます
子供だって、母親と先生が話を聞いてくれたら安心しますよ
まだ幼稚園なんだから、アリだと思います
2016.10.19 01:31 173
|
いちじ(33歳) |
どういう感じで報告したのでしょうか?
かなり憤慨して感情的に伝えたのでもなければ、別にそれくらいの報告で面倒な親子だとレッテル貼られることでもない気がしますが。まぁ逆を言えば報告するほどでもないかなということでもあります。
幼い子供は相手の気持ちまで配慮出来ないことを理解した上で親を含めた大人は対処すればいいことだと思います。ここで怒り狂ってしまうとただのクレーム、告げ口目的の面倒な親になりますから報告の仕方は気をつけるべきですね。
先生は、小さいことでも園の出来事を親を通して聞くのはよくあることで仕事の一部と割りきっているのではないでしょうか。
2016.10.19 01:33 12
|
むずかしい(秘密) |
今回の出来事は、夏休み前から靴を投げたり隠されたりと色んな出来事があってのことでした。
先生に注意されてもう大丈夫だろうと、思っていたのですが…
仲がよすぎるから起きた出来事なのかもしれません。
娘もそのときに、悲しいから言わないでとか反論する力がないのは事実です。
それは娘のこの先の課題であるとは思っています。
みなさま、色々なご意見ありがとうございました。
2016.10.19 07:04 4
|
ちーママ(35歳) |
>今回の出来事は、夏休み前から靴を投げたり隠されたりと色んな出来事があってのことでした。
随分な後出しですね。
それも全てその子がやったとわかっているのでしょうか?
それは相談せず今回だけ園に言ったのですか?
わからないことだらけですけど、1回だけの事ではないなら今回十分に言い聞かせてくれて直ればいいですね。
2016.10.19 07:53 59
|
とくめー(37歳) |
スレ主さんの追記みました
そういうのは最初に書かないと。。。
後出しにもほどがあります
散々意地悪されたあとの今回の顔に対しての件なら、みなさん書かれた意見と違ったかも知れませんよ。。。
2016.10.19 08:15 62
|
いちじ(33歳) |
えー?
後出しの靴を隠された方が問題だと思います。
相談されてないということは、そちらの時は先生には言わなかったんですよね?
主さんの基準がよく分からないです。
どう対処されたのか教えてください。
2016.10.19 12:54 17
|
栗饅頭(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。