HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係 > 実母との関係

実母との関係

2016.12.8 16:35    1 10

質問者: コナさん(37歳)

最近実母から支配されているのではないかと感じ、鬱っぽくなっています。
私は三姉妹の長女でいつも母親の顔色を伺い、母親が気にいるように生きてきたのだと思いだしました。

母親の言う通りにしておけば機嫌がいいので、子供の頃から自然と親の意見の通りに生きてきました。
お金をかけて育てたのだから返してもらわないとという考えの母親です。
結婚してからもパートの一部を仕送りしたり、ある程度まとまったお金も返しました。

私は今年の春に出産をし、息子も8ヶ月になりました。
産後は実家にお世話になり、それなりにお礼のお金も渡しました。
私も母親が怒らないように、できる限りの家事は手伝いました。

そんななか母親はもっと実家に近い方がいいとずっと言われており、(今の賃貸マンションでも徒歩15分)もっと近ければおかずを持って行ったり、子供を預かったりできるし、なにより娘は実家に近い方が良いというのをずっと聞かされておりました。
私もその方がいいのかと思いだしてきていたところに、徒歩3分のところに新築マンションが販売になり、モデルルームにも両親はついてきて、この広さなら十分だとかもう契約したかのように話しておりました。
ファミリータイプのマンションではなかったものの、実家に近い方がいいという潜在意識があり、夫が私に相談しようとしても私はここで契約しなかったらまた親に何か言われるのではないかという思いがあって、判断を夫に任せてしまっていました。
生後2ヶ月半の子供で頭がいっぱいなのもありました。
夫は私が反対しないのはOKなのかと思い契約しました。

それからだんだんと育児にも慣れてきたところに母親の言動が気になるようになってきました。
例えば妹の子供達への育て方の批判、男の子育児は本当に大変で育てにくいだの妹の子供の育てにくさは発達障害ではないかだの、妹のママ友の噂話など何でも私に話しています。
私の息子も同じように言われるのではないか、家が近いので嫌なところまで見えてしまい、色々言われてしまうのでは、と毎日不安に押し潰されそうになっています。
また、妹やその子供の悪口を聞くのも疲れます。
妹からも母親の悪口を聞いて更に疲れてしまっています。

母親には毎日電話しています。
それは私が夫の転勤で東京に住んでいたときに母親が話す人がおらず私が話し相手にならないとと思っており、そこからの名残で、今も電話しないといけないと自分で思ってしまっており、母も私の電話も待っています。
その電話で1時間程母親はその日の自分の体調や妹の子供のことなど、母親がほとんど話し、私は聞き役です。
それにも疲れてしまいました。

児童館に行くという理由で明日は電話ができないということを伝えると、毎日忙しいね、と言ったり、友達とランチに行くと言えば、友達は暇なんだね、と嫌味っぽく言われて、本当に嫌な気分になります。
聞き流せない性格で間に受けて気分が落ち込みます。

もっと家が近くなってしまい、もっと自分が支配されてしまうのではないかと不安になり毎日の電話も億劫ですし、夜中に不安感で目覚めて眠れなくなってしまいました。
マンションのキャンセルは500万円ぐらいかかってしまいます。
それを捨ててもキャンセルした方が気持ちが楽になるんじゃないかとか考えてしまっています。
夫は一度住んでみて賃貸に出すことも視野に入れて、、と言っていますが数年もこの状況が続くのもやっていけるのか不安です。
どうすればよいのでしょうか。
心が押し潰されそうにつらく、もっと自分なりに楽しく育児をしたいです。
こんなに泣いてばかりで夫にも息子にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今は母親の顔色を見て気を使うのが本当にしんどくなってしまいました。
母親は全く私の気持ちの変化に気付いておりません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

「お母さんが怒るから」
「お母さんが言うから」
「お母さんのために」
「お母さんが・・・」

もうそろそろお母さんのせいにするのはやめませんか?

里帰り出産したのも、お母さんに頻繁に会うのも、お母さんの近くに住むのも、お母さんに電話するのも、全部主さんが自分で決めたことですよ。

自分で決めたことなのに、いつまでもお母さんのせいにして、主さんは自分の「責任」をお母さんに丸投げしているんです。

共依存、と言う言葉を調べてみてください。

マンションは思い切ってキャンセルしてはどうですか?
キャンセルして、お母さんから物理的に離れるべきです。

そして、キャンセル料は主さんが自分で働いてご主人に払いましょう。

「お母さんが怒るから」
「キャンセル料がかかるから」
「夫に迷惑をかけるから」

と、引っ越せない理由を探すのは簡単ですが、本気でお母さんから離れたいと思うのなら、多少の犠牲を払ってでもお母さんから離れるべきです。

ご主人とお子さん子ためにも。

2016.12.8 17:42 160

マジカル(38歳)

いわゆる「毒親」というやつですね。
私も同じなのでよく分かります。

潜在的に実家の近くに居た方が何かと子育てしやすいから・・・と言い聞かされて、車で5分の距離に戸建てを買いましたが、今は猛烈に後悔しております。
主さんと同じく、母親の愚痴は毎回聞かされているのに、子育ての悩みを相談すると「アンタの子は育てにくいわ。親のアンタがそう思うなら何かしらの障害でもあるんじゃない?」とか平気でいい捨てる親です。
また近所にいるからと、疲れた時に子供達を連れて行くと「連れて来たら韓ドラが見れないじゃない!」とか「私には懐かないから面倒をみたくない。親のアンタが面倒みなさい。」と言われます。
これで「近くに居た方が子育てしやすい?」と何度も思いました。

出産までは親に逆らわず仲良く過ごしてきましたが、出産後からは大きな喧嘩を繰り返し、5年ほど経った今では距離を置いています。
子供達に関して、どんなに困った時でも親には一切頼りません。
車で5分の距離ですが、盆暮れ正月、冠婚葬祭程度しか会いません。

私は500万で楽になれるなら高いとは思いません。
私も今は住み替えも視野にいれていますから。

2016.12.8 17:48 12

同じような境遇です(41歳)

私は23で母親亡くしたから40近くでも
手料理持ってきてくれるなんて本当に羨ましいけれど
読んでいて感じたのは
なんでも お母さんのせい にしていませんか?支配されているかもしれませんがあなたも全然親離れしていない。呆れるくらいお母さんお母さんって書いてますよ。
母親も全然子離れしてない。
アダルトチルドレン親子ですよね。
一度本気で言いたい事言って大げんかしたら?
知人で65の親が85の母親亡くして母親に頼りきりだったためあまりの喪失感で娘の結婚条件が自分との同居。
65でも親離れしてないとか信じられないけど今は40近い娘を支配してますよ。
何かにつけて口を出しあなたは私を見捨てるのかみたいな事を口にする。
ただの重荷でしかない母親の存在に苦しんでいます。
マンションキャンセルしなくても
母親が騒いでも電話は週に一度だけ合鍵は絶対渡さない。孫を預けるために利用しない等ルールを自分で決めたらどうですか?
子離れしてない親も問題だけど
全く親離れしていないあなたにも問題あります。

2016.12.8 18:50 98

匿名(44歳)

離れて住んでも毎日1時間も電話するくらいなら、時差のある海外にでも引っ越さない限り今の主さんのままでお母さんから距離を置くのは無理じゃないでしょうか。
私は共依存には詳しくないけど、主さんが心を強く持たないと離れるのは難しいんじゃないでしょうか。
私なら、ですが。500万円は大きいです。キャンセル料を払っても本当にお母さんと距離が取れるかは分かりません。それならその500万円を距離を取るための費用、実家に頼る替わりに一時保育を使ったり家事代行を利用したりカウンセリングを受ける費用にまわします。
旦那さんの言う通り、500万円もキャンセル料がかかるなら一度住んでそれから考えた方がいいと思います。
あなたの家族はお母さんではなく旦那さんと子供なので、マンションについては旦那さんの意見を尊重しましょう。

2016.12.8 19:09 35

ひまわり(35歳)

やたら嫌味っぽいの、わかります!
もー、何をしても何もしなくても文句言われる感じです。
私は4人兄弟で三女なんですが、長姉は長子ということもあり色々あったんでしょう、子供を産む前後ぐらいから絶縁状態になってます。それまではむしろ仲良しでした。
私はもともと距離をとってたのでそれほど実害なく感じていたんで、隣に家を建てちゃったんですが、毒親と気づいてからさらに距離をとるようにしているため、たまにイラっとするぐらいです。

主さんのみたいに親密にしていると、徐々にでも距離をとるのは難しいんじゃないでしょうか。
500万は大金ですが、反旗を翻すいい機会かもしれません。

2016.12.8 21:06 4

毒親(38歳)

毒親持ちです。辛いですね。
30年以上も大変でしたね。コナさんにお子さんが生まれて母としての気持ちがわかるようになり、実母のおかしさに気づかれたのだと思います。
見返りを子供に求める親などおかしいと子育てしていれば気づきます。そしてコナさんの大変さは普通の親と愛着関係がある人にはわかりません。
いまはしんどい思いをされていると思いますが、コナさん自身の人生を生きるチャンスが来たのではないでしょうか。

なんだか偉そうに申し訳ないですが、
同じ毒親持ちとしてお聞きいただければ有難いです。

まずコナさんが正直に気持ちを話したところで母親はわかってくれることはありません。
かわることもないでしょう。関係が好転することはないと考えます。
マンションは目先問題ですよね。私だったら引っ越しはしても疎遠にします。
居留守もばんばんつかいますよ。

抑うつがあるならコナさんの力だけでは回復は難しいですし、お子さんもいるので保健師さんに産後うつとでも言ってひとまず医師を紹介してもらってください。
医師に症状をつたえ、ひとまずの処方を得るのが良いかと。

それから親のことはカウンセリングできっちり治していくことをすすめます。
薬で治すことを目指すのが保険のきく精神科や心療内科です。
カウンセリングでないとコナさんの場合は難しいと思います。親との関係が得意なカウンセラーを探してみてください。臨床心理学会が平日に無料で電話カウンセリングもしているので一度利用してみてもいいと思います。

いろいろ偉そうにアドバイスすみませんでした。
コナさんの心がラクになることを願います。

2016.12.9 03:57 16

ぽち(38歳)

「私もそう思う」の数を見ても、毒親持ちじゃなければ理解されないんだなぁということがよくわかります。
電話なんかしなくていいんですよ。
電話しない言い訳もしなくていいんです。
嫌味だって本人はな~んの悪気もないんです。
真に受けなくていいし、言い返すこともないんです。
お父さんの話が一言も出てきませんが、お父さんもいるんでしょう?
シングルマザーだったらきっと一緒に住んでますよね。

漫画で好みもあるかと思いますが、「それでも親子でいなきゃいけないの?」とか「母がしんどい」とか気が向いたら見てもらえると、自分だけじゃないんだと思えると思います。
活字のみの方が良ければ「毒親の棄て方」とかもいいかもしれません。

2016.12.9 10:33 13

りん(35歳)

自分の満足感や、自己肯定感のために、相手を支配する人がいることをご存じでしょうか? カウンセリングの世界では、よくあることで、そのような支配下に置かれた人は、「あなたのためを思って、言ってるのよ」と言う嘘に騙され、意に従わなくても、相手の言うことを聞いてしまうんです。

いわゆるマインドコントロールの近い状態で、相手を従わせる人は、相手に罪悪感を募らせ、そこにつけこみます。

主様のフィーリングというか、感覚は、正解です。

そういう相手には、きちんとした境界線を引き、都合のよいようにコントロールされないようなメンタリティーを作る必要がありますが、ネットの掲示板では、無理なので、ぜひ、カウンセリングにかかってください。

しんどいのは当然です。自分の意に染まないことをずっとさせられてるのですから。



2016.12.9 11:18 5

匿名(秘密)

私は実家のすぐそばに住んでます。確かに何かと煩わしいこともありますが、子供が小さかった頃は、何かあったときに子供を預かってもらったりして、本当に助かりました。母の存在はとてもありがたかったです。

そして今は、年老いていく両親が近くにいてくれるので、何かあったらすぐに駆け付けることも出来るし、病院の送り迎えもしてあげられます。

コナさんは、とても真面目でお母さま思いの素敵な方だと思います。我慢せずに、少しずつでもご自分の思いをお母さまに伝えてみてはいかがですか?
私は母が大好きですが、お互い言いたいことを言い合うので、くだらない喧嘩もしょっちゅうします(笑)

家がご実家の近くになったら、逆にお母さまとはいい距離感でお付き合いできるかもしれませんよ。

また、お子さんが幼稚園や小学校に通うようになれば、積極的にPTAを引き受けたりパートを始めたりして、できる限り忙しくしてお母さまに支配されない状況を作ってみてもよいと思います。

2016.12.10 18:08 2

だだ(秘密)

皆様、ありがとうございます。

私が全て決めたこと、私も親離れしていない、その通りです。
私が決めたことなのに、最近になって母親の愚痴や言動が気になり始め、私はずっと親の顔色を見て生きてきたのか、もっと自分の人生を生きたいと思うようになってしまったのです。
ただ、実質的な距離があれば、自然と母との距離が取れるのでは?と思ってしまい、マンションの契約の後悔や、このまま入居するとまたこのままの関係が続いてしまうのではないかと思う不安がありました。

母親は父親のことをいつからか頼りにせず、娘の私のことを頼りにして、私に任せてくるようになっています。
私も子供がいなかった頃はそれでも娘の使命だからと思っていたのですが、大切な子供という守るものができて今は余裕がありませんし、両親もまだ60歳になっておらず元気なのだからと思ってしまいます。
これが本人に言えるとどんなに楽なのかと思うのですが、誰も傷付けずにいい距離を取りたいと思ってこのような状況になりました。

アドバイスがあった通り、一度カウンセリングを受けて、親子の問題を少しずつクリアしていければと思います。

長々と読んで頂きありがとうございました。
そして、たくさんの貴重なご意見を頂きありがとうございます。

2016.12.13 09:19 2

コナ(37歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top