HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 高齢者の不妊治療

高齢者の不妊治療

2017.1.31 13:05    4 6

質問者: あんこさん(44歳)

こんにちは。
もう年齢的に難しいとは思いつつ不妊治療をしている44歳です。
晩婚で体外での治療は2年目となります。
(高齢者の治療で気分が悪い方はすみませんががスルーでお願い致します)

今月に移植し、移植1週間後にhcgが31でしたが、その後にはhcgが下がってしまいました。 今は生理待ちです。

過去に化学流産も何度かあったので, 着床はするらしいのですが、継続せずです。 年齢的に治療もそろそろ終えるつもりではありますが。。。

化学流産って40代だとやはり多いのでしょうか? 先生に "年齢が原因ですか?" と聞いたら "年齢というより、卵の染色体の異常" と言われただけでした。   

無知ですみませんが、私のように高齢だとよくあるのでしょうか?
歳の近い方で治療されている方いらっしゃったらお返事頂けたら嬉しいです。

まとまりのない文章ですみません。















応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

44歳は9割以上が染色体異常らしいです。

移植する時は正常な受精卵でも、そこから更に主さんの胎内で分裂を繰り返していく過程で、分裂異常になる可能性は秘めています。

だから化学流産はもちろん、胎嚢確認後、心拍確認後の流産率も高くなってしまいます。

2年治療だと、15回以上は移植しているんじゃないかなと思いますが、着床前診断をして移植してみてはどうでしょうか。

着床前診断で正常な受精卵を選んで移植するんです。

普通の移植よりは可能性は出てくると思います。

2017.1.31 14:29 13

ぬぅ(秘密)

科学流産を何度かされてるなら着床障害の検査をされてみてはどうでしょうか。
年齢が上がると染色体の異常が増えるのもありますが、だったらそもそもかすりもしないとか、たまにはもう少し先に行くとかあってもいいんじゃないかと思います。hcgの上昇があっても、いつも似たような経過ということは、そこに何か問題があると考えるのが自然じゃないでしょうか。
青木産婦人科クリニックのホームページとか参考になると思います。

2017.1.31 15:57 6

なつ(40歳)

残念ですが、主さんの年齢でしたら、ほとんどの受精卵が染色体異常です。
個人差はあれど、おおむね9割が異常です。
いくら着床しても育たない一番の原因はそれだと思いますよ。

もちろん、不育症などの原因もないとは言い切れませんが、割合的に卵の染色体異常がメインの理由だと思います。

だとするとこの化学流産は防ぎようがありません。
唯一対策としては、着床前診断を行い、正常な卵を選ぶことです。
染色体異常の受精卵を移植し、着床してしまって流産すると、時間のロスですし、もし通える範囲に着床前診断を行っている病院があるようならばそちらにうつるほうがいいかもしれません。

しかし、最初に書いたように、主さんの年齢だと何度採卵を繰り返してもなかなか正常卵が取れないことが考えられます。
いずれにしても、根気とお金のいる治療になると思います。
そしていつか、正常卵が取れるのを気長に待つ、ということになるでしょう。

2017.1.31 16:15 23

るるる(42歳)

私も主さんとほぼ同年代で不妊治療を続けて5年になります。
39歳の時に一度着床し、心拍まで確認できましたが流産しました。
今では低刺激で採卵し2~3個の卵がとれます。男性不妊もあり顕微授精しか出来ませんが、それでもグレード1の卵が出来るのでなかなか諦めきれないでいます。この年で出産までたどり着くのは奇跡に近いこともわかってます。でも、お互いに悔いのない様に頑張りましょうね!ああそう、主さん着床するだけでも羨ましいです。

2017.1.31 21:29 10

マイ子(43歳)

私も今年を最後の治療にしようと決めて顕微を頑張っています。

卵の染色体の問題は、イコール年齢的な問題だと思いますが、諦めることが出来ない内は良いと言われることは何でも信じて、頑張って治療を続けるしかないと思っています。

昨年、2回続けて枯死卵と言われる胎嚢のみでの稽留流産を経験して、年齢的な問題を実感するものの、1/10と言われる少ない確率ではありますが正常な受精卵が育つことを祈って頑張っています。

同い年だったので、初めてお返事というものを書いてみました。

2017.2.1 09:03 4

よつよつ(44歳)

ぬうさん、なつさん、るるるさん、 やはり44歳は9割以上が染色体異常なのですね。 

この2年で移植回数が8回で、そのうち化学流産が3回、胎嚢確認後の流産が1回です。(全部が化学流産ではないです。言葉足らずですみません。。) 

1年目は低刺激で、2年目は自然周期で採卵していたのですが、取れない月もあったりしました。 極端で、取れる卵はグレードは1でした。

着床前診断で正常な受精卵を選んで移植したほうが確かに無駄はないですね。 青木産婦人科クリニックのホームページを読ませて頂きました。結構細かい検査ができるんですね。 確かに効率的ですね。! しかし私自身タイムリミットも近づいているので、担当の先生に検査の事相談してみようと思います。

マイ子さん 心拍まで確認されたのに流産されたなんて本当にお辛かったでしょうね。 私もグレード1とかの卵が取れたりすると、諦められないです。
本当にやれることはやってみようと思います。 お互い頑張りましょう!

よつよつさん
同年ですね!! 
昨年、2回続けて稽留流産、本当にお辛かったと思います。 この年で妊娠することは奇跡に近いかもしれませんが、お互いに頑張りましょうね!!
私は最近子宝神社にはまってます! 神頼みです。

皆さん短い間にご連絡ありがとうございました。
もやもやした気持ちがスッキリしました。 乱文で失礼いたしました。
 






2017.2.1 20:41 6

あんこ(44歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top