初期胎児ドックについて詳しい方
2017.6.19 18:54 0 2
|
質問者: さくらさん(32歳) |
上の子のときは受けなかったのですが、今回胎児ドックを検討しています。関東在住で都内で受ける予定なのですが、病院によって内容が、超音波検査(胎児スクリーニング)やそこに母体血清マーカー(クアトロ検査とは別のようです)が追加で記載されているところもありました。
この母体血清マーカーとはどういったものなのでしょうか?記載がない場合は超音波検査だけという認識で良いのでしょうか。
また、胎児ドック前にカウンセリングが必須なところと選択制のところ、カウンセリングがないところとあり…
どのように選んだら良いのか悩んでいます。
胎児ドックを受けられた方、検討された方などいましたら、何かアドバイスを頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
回答一覧
初期母体血清マーカーはクアトロとは別のものです。やる週数も違いますし。
わざわざ母体血清マーカーと書いてなければ、超音波のみだと思います。
精密超音波検査のみですと、13・18・21トリソミーのダウン症80%くらい検出できるそうです。
精密超音波検査+初期母体血清マーカーのセットで95%くらいになります。つまり初期母体血清マーカーをプラスすると、精度が上がるということです。
初期母体血清マーカーあるなしに関わらず、総合的に見てひっかかる項目が多いと、羊水検査する流れが大半だと思います。
ダウン症かの検査をするならば、カウンセリング必須のところが多いと思います。そもそもそういう病気なのかとかそういったものを学ぶ感じでした。
カウンセリングなしでできる超音波検査は、超音波で見るけれどダウン症かのチェックを目的としていない4Dとかでは?
2017.6.21 09:14 0
|
rinko(35歳)
|
rinko様
詳しく教えていただきありがとうございます!
母体血清マーカーと超音波のセットの方がより精度が上がるんですね。結果が確率で返ってくるのに違いはないにしても超音波だけ受けてモヤモヤするより、血清マーカーがセットの方が良さそうですね。
そもそも受けるかどうかもまだ決断しきれておらず、毎日夫と話し合っている状況です。ただそもそもの知識も少ないのでまずはカウンセリングを受けて、検査を受けるかどうか決めようという方向に話がまとまり、カウンセリングも受けられるところでカウンセリング〜検査の予約をとりました。(カウンセリングを受けて検査をキャンセルしても良いそうです。)
超音波のみは、言われてみると確かに4Dエコーで赤ちゃんが見られるのが魅力のようでした。(NTや心臓についても見るようですが、結果が悪かった場合に相談できる人がいないのは辛いですよね。)
色々教えていただきありがとうございました!
2017.6.21 13:32 0
|
さくら(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。