HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > LINE初心者です。メー...

LINE初心者です。メール、嬉しいですか?

2017.7.8 09:22    2 3

質問者: ふうさん(42歳)

習い事の連絡網の関係で、10人くらいのママさんとグループLINEを組んでいます。

私はそこの習い事の連絡方法だというのではじめてLINEをはじめたのですが、もとから知り合いのママ同士や、仲良くなったママたちの会話で着信がなりっぱなしの時があります。

時間変更などで重要なものもあるので無視はできず、見たよ!という印の返信だけはする必要があります。

そんな中、○日、○○の用事で欠席します!◎◎だから遅刻します!などと理由を記載した報告が届く度に、発表会頑張ってね!ありがとう!のやりとりが仲良しママ同士で延々続きます。

私はひとりで加入したので、そこまで親しい人がおらず、会話に入っていっていいものかすらわかりません。

私が何かしら発言することでも、着信しているのがわかっているので、タイミングもわからず、気づくのが少し遅くなると他の話題に移っていたりもして、取り残されます。

風邪で休む、感染症で、、など、とにかく事情を説明する人が多くて、それに対して、大丈夫?お大事に!などとバンバン、、、

私もしないと薄情でしょうか。
でも、そんな親しくありません。
挨拶程度の人もいるし、お迎え時間が違うと顔すら知らない人もいます。


私なんかがコメントしても、え?とならないかな?って、、。

LINE自体初めてだし、皆さんより年齢も上だし、戸惑うことばかりです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も習い事関連、幼稚園のクラス、近所のママ友、学生時代の友人といったグループラインに参加しています。基本、音は消してるのでグループ内でワイワイやってても気が付かない事も多々あります。
そして、そんなに暇じゃないので見た時にすぐ返信できない事もあるし、たくさんレスが進んでてもすぐに読めない時だってあります。
なので、私は「出来る時に返信、読む」と決めてます。たかがLINEに生活の邪魔をされたくないですから。無理に返信頑張ったり流れに乗らなきゃ!なんて気負う必要ないです。本当に重要な事なら電話します。

休みますの連絡事項なら「了解」のスタンプだけしとけばいいのでは?
「お大事にね」のスタンプもあるので、それで済ませていいでしょ。
ていうか、そういう連絡って親しい人同士でやればいいものをわざわざグループでお知らせするの?めんどくさいですね。休む時は習い事の教室に連絡しればいいだけなのにねぇ。
いちいち深い知り合いでもないのに「頑張ってね」「お大事にね」など言葉添えなくてもいいと思います。延々そんなやり取りめんどくさいです。

2017.7.8 15:11 7

麦(41歳)

その流れに入ってしまうと抜け出すのが大変になると思うので、今のスタンスが良いと思います。

2017.7.9 04:08 4

リボン(42歳)

ラインだから…ってそんなに構えなくてもいいんじゃないですか?
時間変更の連絡をそこでしないといけないような仕組みの習い事なら、欠席の連絡がきても特に不思議はないと思いますし、そこで簡単な理由を言うことも、他の人がお大事に…と入れることもおかしいとも思いません。
主さんがお休みを取るときに理由を書きたくなければ書かなければいいのであって他の人のことを気にする必要はないと思います。

お大事に…という返事も皆と同じように書かなければ薄情なのか、という考えを捨てたらどうですか?
頻繁にみていなければ後から気づくこともあるでしょうし、たまたまみた時に体調不良で休むとのラインがきていたら、お大事に…と返せばいいだけではないでしょうか?
日常で誰かが体調を崩したと聞けば、お大事に…といいませんか?
それと同じだと思いますし、タイミングがずれたら会った時に、「もう大丈夫ですか?」というような会話をしたらいいと思いますし。
主さんが私はそのまで親しくないのに…」とそういう会話に違和感があるならスルーでいいと思います。

私はまとめてしかラインはみないですが、自分が必要だと思ったことには返しますが、周りが参加しているから…というような考えはありません。
日常会話でも同じじゃないですか?
なんでもかんでも首を突っ込んで会話に参加したりしないのと同じで、自分に関係ない話はスルーしています。

もしそのことで何か言ってくるような人達なら、逆に親しくしたいとは思わないですし。
たくさんいたら、同じようなスタンスの人はいると思いますよ。


2017.7.9 17:15 8

とりだんご(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top