帝王切開術後の頭痛、首の痛み
2017.7.9 09:53 2 13
|
質問者: さっちんさん(29歳) |
上の子が緊急帝王切開だった為、今回は予定帝王切開となったのですが、4日目の今日、朝から頭痛がして首も痛くて起きていられません。
昨日の朝方も少し頭痛はあったのですが、我慢できるほどだったので特に看護師さんに報告はしなかったのですが、夜になると少し頭痛と首回りの痛みがあったので伝えました。
そして今朝になり、昨日よりもひどい頭痛と首回りの痛みがあった為薬をもらえるか聞いたのですが、先生に確認中との事で今は待機中です。
昨日は土曜日という事もあり、立て続けに来客があった為少し頑張りすぎたのかもねーなんて看護師さんに言われました。自業自得だと反省しております。
私のように、術後3日目、4日目で頭痛などの症状が出る方もいらっしゃるのでしょうか⁇
今日から母子同室の予定なのですが、この様な状態でお世話を出来るのか非常に不安です。おっぱいをあげるのにも、首や背中が痛くて赤ちゃんの顔をずっと見ていてあげられなくて悲しい気持ちになります(;_;)
同じ様な症状が出た方、どの様に乗り越えられましたか?アドバイスをお願い致します(;_;)
回答一覧
痛み止めは貰えないのですか?
妊娠中でも飲める鎮痛剤はあるので母乳にかえして出て来るとか心配ないですよ。
薬飲んでも効かないなら安静にするしかないです。
帝王切開でしたけど色んな痛みや症状出ましたけどこんな事ある?っていうのもあったので今に回復すると思います。
体調万全じゃないから色々ガタは出ます。
2017.7.9 10:35 16
|
響子(37歳) |
もう7年も前の話なのでうろ覚えで申し訳ないのですが
医師の回診ってありませんか?
私も首やら頭の痛みが耐えられず先生に相談したら
すぐ処置してくれましたよ?
確か(本当にごめんなさい)痛みの元となる神経を抜いたかなにかしてもらいました。
2017.7.9 14:11 2
|
匿名(秘密) |
響子さん、お返事有難う御座います。
お昼頃やっと痛み止めの薬を処方して頂けました。
しかし飲んでもなかなか痛みはおさまらず、今も必要最低限動かず寝てばかりです。
でも安静にしているのが1番だと言われたので、休める時は休んでおこうと思います。
お忙しい中、本当に有難う御座いました。
2017.7.9 17:54 1
|
さっちん(29歳) |
匿名さん、お返事有難う御座います。
今日は日曜日という事で先生も不在の為、直接ご相談が出来ませんでした(;_;)看護師さんに伝えたところ、寝てばかりだからね〜、とか枕が合わないのかな?と言った回答で終わってしまいました。確かに寝てばかりで点滴もして体勢に気を使っているせいなのかなとも思ったので、明日もし変わらず痛みが続くようであれば先生に相談してみたいと思います!
お忙しい中、回答有難う御座いました。
2017.7.9 17:59 0
|
さっちん(29歳) |
ほんとにうろ覚えで申し訳ないんですが、私も一人目帝王切開した後同じようにすごく頭痛に悩みました。確か麻酔の関係でそうなる人もいるとかで、2人目の時は術後に足の下に枕をして足を高くして寝かされました。そうすると頭痛が起きにくいからという病院からの指示でした。確かに2人目の時は大丈夫でした。
今からやっても遅いかもしれないですが、もしかして参考になればと思って。
お大事にしてください。
2017.7.9 21:51 5
|
とく(秘密) |
私自身も帝王切開の手術後に頭痛で、赤ちゃんの世話が出来ずとても辛かったです。
髄液が漏れて頭痛がおきると聞いたことあります。カフェインが効果があるらしいです。
しっかり水分を取ってみてください。
2017.7.9 22:46 2
|
みちみち(49歳) |
とくさん、お返事有難う御座います。
今朝起きて、首の痛みがだいぶひきました。頭痛は少しするような(;_;)とくさんのおっしゃる通り、今日は足を布団にのせて少し高めにキープしてみたいと思います!
お忙しい中、回答頂きまして本当にありがとうございました(;_;)
2017.7.10 06:08 2
|
さっちん(29歳) |
こんにちわ。
私は一人目のとき、頭痛がしました。
麻酔の後遺症ではないかと言われましたが、1週間ほどでおさまりました。
あと、授乳のときにおっぱいや赤ちゃんをみるのに下を向いていると頭痛やめまいがひどくなったりしたので、なるべくまっすぐ前を向いていました。
血圧は正常ですか?
帝王切開後、まだまだ大変だと思いますができる範囲で頑張ってくださいね。
2017.7.10 11:35 3
|
きりん(37歳) |
私も1人目の時頭が痛くなりました。
その時は麻酔の後遺症と言われました。
シャワーに入れるようになったら次第に良くなりましたよ。
血圧は高めだった気がします。
早く良くなるといいですね。
2017.7.10 14:59 2
|
さくら(31歳) |
みちみちさん、お返事ありがとうございます。
頭痛がこんなにも辛いとは思ってもいませんでした(;_;)お世話できなくて、赤ちゃんには本当に申し訳ないやら、情けないやら(;_;)
カフェインがいいんですね!適度に摂取してみたいと思います。水分も沢山摂るように心掛けてみたいと思います。
お忙しい中、回答を頂きまして本当に有難う御座いました!
2017.7.10 15:35 0
|
さっちん(29歳) |
きりんさん、お返事ありがとうございます。
先ほど先生の問診がありまして、これだけ日数が経って頭痛が起きるという事は麻酔の後遺症ではないでしょう。と言われました(°_°)原因は何なのか気になるところですが…。
血圧は正常です。首の痛みもだいぶおさまりまして、頭痛の方も薬が効いたのか随分楽になりました。このまま治ってくれることを祈るばかりです。
お忙しい中、回答を頂きまして本当に有難うございました!
2017.7.10 15:40 0
|
さっちん(29歳) |
さくらさん、お返事ありがとうございます。
シャワーを浴びたら良くなったんですね!
私のいる病院は術後10日間はシャワー禁止なので、もう少しの辛抱となりそうです(;_;)
シャワーを浴びれないのもなかなか辛いというかストレスというか…。
でもそれだけ先生が慎重を期していてくれるんだと有り難く思って、時が経つのを待とうと思います。
お忙しい中、ご回答頂きまして本当に有難うございました!
2017.7.10 15:45 1
|
さっちん(29歳) |
血圧は正常ですか?
私は元が少しだけ低めで、上が100ないかあってもギリギリ100ぐらいでした。
でも緊急帝王切開後は、うろ覚えですが血圧の上が150越えていたような気がします。
その時はお腹の痛み、首や背中も痛く、身体も妊娠中なんて比じゃないぐらいの浮腫でぐったりでした。
もちろん痛み止め無しでは無理で、病院も我慢する必要はないという方針だったので飲んでました。
私の出産した病院は帝王切開だと4日入院でしたが、退院後に多少軽くなった感じでしたよ。
痛み止めを飲んで乗り越えた感じです。
2017.7.10 16:02 1
|
ルート(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。