心拍確認できません
2018.1.29 16:39 0 3
|
質問者: しっかさん(39歳) |
確かにほんの少し出血があり、きつかったつわりが少し和らいでいました。
けれど同じ日に他のクリニックを受診したところ心拍は確認できないけど6w6dなので安静にして1週間後にまた来てくださいといわれました。
どうしてこんなに違うのでしょうか?
赤ちゃんは流産の可能性が高いのでしょうか?
回答一覧
同じ日に!?
通っているクリニックのほうが排卵日などわかっているのではないでしょうか??
2018.1.29 17:17 21
|
うーん(秘密) |
少し説明不足でした。
通っていたというよりは年に1度検診を受ける程度のレディースクリニックで1年ぶりくらいに行ったので初診ではなく、「久しぶりだね?不妊治療する気になったのかな?」といわれました。
最終月経は伝えましたが胎嚢のサイズも1つ目に行ったところは36mmでセカンドオピニオンでは20mmでした。
2018.1.29 18:06 1
|
しっか(39歳) |
どちらかが見間違いではないですか?
ミリと記載してありますが、胎嚢だけではなく胎芽は見えてるのですよね?
それすら見えてなければセカンドで行った見解でも厳しいです。
やはり1週間待つしかないでしょう。
2018.1.30 06:15 2
|
美奈(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。