妊娠の可能性について
2018.6.1 17:32 0 5
|
質問者: sakuさん(31歳) |
生理予定日に少量の茶色のおりものが2日続き、その後、細かい塊が混じった出血が2日続きました。
生理かな?と思ったのですが、いつもある生理痛やイライラもなく。。
出血も普段3日目くらいまではそこそこ量があるのに、3日目にはほぼ出血がなくなりました。(着床出血の可能性も?)
その後、基礎体温下がれば良かったのですが、高温期がまだ続いている状態になります。(おそらく今は高温期24日目あたり)
2日前(生理予定日・茶オリから8日後)クリアブルーは10分後に細い青線がうっすらで、陰性(蒸発線)なのかなとは思っています。
最後の性行からもうすぐ4週経つので、流石に妊娠してたら陽性反応だよな?と思ってはいますが、普段と違うので気になっています。
また、娘が1人いるのですが、突然「これはおねえちゃんの!」と言い始め、預けてる保育園の保育士からも娘の様子が気になって、懐妊されてるのでは?と言われてしまいました。
高温期入った辺りからずっと微妙な体調が続いており、咳が2週間ずっと引いてくれないため、内科を受診しようと思っています。
ただ、上記の状態が気になるため、先に産科・婦人科に行くべきか悩んでいます。
この状態で妊娠の可能性はありそうでしょうか?
ご意見いただけると幸いです。
※基礎体温は高温期入ってから36.60〜36.90の間(通常の高温期の体温と同等)
4/20 生理開始
5/06 最終性行
5/08 この辺から高温期突入
5/22 茶色のおりもの
5/23 茶色のおりもの
5/24 出血(小さい塊含む。量はいつもより少なめ)
5/25 出血(同上)
5/30 検査薬10分後に薄めの細い青線
6/01 検査薬10分後に薄めの細い青線(濃さは変わらない)
周期は30〜32日で、たまに1週間遅れることもあります。
回答一覧
うーん。
自然妊娠は排卵日が曖昧なんですね。
間違えている情報がネット上には多いのですが、正常妊娠であれば授精後2週間経つと、妊娠検査薬はすぐに陽性が出ます。
これは妊娠の仕組みを知っていれば、医師じゃなくてもご存知の方も多いと思います。
反応が遅くて薄いんですよね。
もしも今回、正常妊娠だとすると、8日から高温期と書いていますが、これは間違い、という事になります。
8日が排卵日なら、今はもう心拍確認出来る時期でして、尿が薄まっていたとしても、かけたらすぐに反応が出るhcgが分泌されています。
順調な成長であれば、1日〜1日半でhcgは倍増します。
だから実は、排卵は16日以降でしょうか。
6日にとったタイミングの精子が医師もびっくりするほど長生きして授精能力も保ち授精したとすれば、可能性はなくはないです。
つまり22日の出血が着床出血(排卵日から7〜8日後ぐらいだった)ということですね。
嘘でしょーと医学がびっくりするレベルの出来事も、妊娠に関してはあります。
それか、物事はもっと単純で、実際には書かれている通り8日頃の排卵で正しく、すでに心拍確認出来るhcgも分泌されているのに、検査薬が不良品なだけ、という可能性もあります。
子供の第六感も、当たったという人もいるし、外れていたという人もいるので、難しいですね。
妊娠したけど残念な状況なのか正常妊娠なのか、婦人科を受診して体調不良を説明し、エコーか血液検査をしてもらった方がいいと思いますよ。
2018.6.1 18:53 2
|
明日婦人科へ(29歳) |
化学流産が長引いてるのでは?
血液検査したらわかると思います。
咳がそこまで酷くなければ産科にいって採血と内診したらわかるので、マスクしていったらどうですか?
酷く痰が絡む咳なら妊婦からすると近くに来て欲しくはないですから事情話して内科いってほしいですね。
どちらにしても最終性行から1ヶ月経ってるのに薄っすらなら正常妊娠ではないですよ。
2018.6.1 19:25 9
|
ジョージ(38歳) |
5/6に最終性行で昨日、今日と10分経ってしか線がでなくて、しかも薄い。
化学流産でしょう。
2018.6.1 20:01 6
|
ははは(32歳) |
妊娠しているとしたら、多胎児なら検査薬が陽性にならないこともあります。
あとは子宮外妊娠。こちらは時期によって陰性の期間がある場合があります。(検査薬に反応する数値の上がりが遅かった場合)
どちらも経験談です。
主さんの場合、私も化学流産かなと思いましたが、産婦人科に先に行かれてはどうですか?
2018.6.3 00:37 3
|
レンジャー(40歳) |
皆さまコメントありがとうございました。
皆さまのコメントを参考に、咳が落ち着いてきたのでマスクして婦人科へ行ったところ、内膜が薄く、まさかの排卵していないと診断されました。
(基礎体温だけみたら妊娠してるように見えるんだけどねーとのこと)
ホルモンバランスの崩れのようです。
出血は中間出血?だろうと言われました。(びらんって書かれてました)
そうなると、あの細い青線は蒸発線だったようです。。(青く出る蒸発線なんてややこしいですね…)
生理もいつ来るか分からない、次の予定日辺りにも来ないかもしれないような状況らしく。。。
とりあえず内科受診して体調直して、身体のメンテナンスしようと思います。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。
大変参考になりましたm(_ _)m
2018.6.4 10:26 1
|
saku(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。