不妊治療前の夫の風俗
2018.7.21 10:08 0 5
|
質問者: serinaさん(33歳) |
そのために、今身体づくりをして努力しているところだったのですが、、
夫か出張中に風俗に行ったことがわかりました。カードを見つけました。
もう悲しいやら、つらいやらで。。
私たちは結婚して数年後からセックスレスになったので、仕方ないことかもしれません。妻だけEDなんだろうなと思います。風俗に対する、嫉妬のようなものは自分でも驚くくらいなかったです。
ただ、治療を控えている前にわざわざ何故そんなことを❓病気のリスクは❓と不安になります。
仮に夫が何らかの病気に感染していた場合、授精に影響はあるんでしょうか❓
夫に見つけたことを言おうかも悩んでます。知らない方が幸せでした。
やはり、なんとも言えない嫌悪感みたいなものがつきまといます。
時間がたてば、なくなるんでしょうか。もし子供ができたら、更にこの嫌悪感が増してしまいそうです。
回答一覧
日本のちゃんとしたお店なら働いてる女性の感染症管理は徹底的にされているはずなので大丈夫です。感染している場合は治療前に必須の感染症検査で引っかかります。(クラミジア、B&C型肝炎、梅毒)
感染症リスクよりもあなたのストレスによる卵子の質の方が心配です。今あなたの1番大切な目標はなんですか?妊娠することなら旦那さんのことでかき乱されずただまっすぐ妊娠に向かって進んで行くだけです。
ちなみに男性の精子もストレスに相当左右されるのでもめて妊娠の道をくじかれるのはご自身かもしれません。責め立てたところで何も解決しないのでは?
自分と同じだけの努力を相手に求めたり相手をコントロールしようと思わない方がいいですよ。違う人間なんだし、他に共通の目的があるなら全て受け入れてその目標を達成するだけだと思います。
知りたくなかったから今度から絶対わからない様にしてよねくらいは言ってもいいと思いますけどね!私なら騒ぎません。
2018.7.21 12:26 4
|
パズ(29歳) |
風俗でもらう性病は、相手をした嬢がひとつ前の客からもらったものを移すんですよ。だから、嬢が検査してるから大丈夫は全然大丈夫ではないです。
私は不妊外来で人工授精に進む前に感染症検査を夫婦でしました。必須でした。
そこにクラミジアはもちろん、肝炎や淋病、エイズの検査項目もありましたよ。
2018.7.21 12:40 34
|
モンタナ(34歳) |
風俗を隠されていたストレスももちろんですが、やっぱり感染症(性病など)のリスクが心配です。私だったらすぐにでも旦那に指摘します。今後も風俗通いされたら不妊治療に支障をきたす恐れもあるので、早いうちに芽を摘んどきます。
2018.7.21 16:16 8
|
あやの(32歳) |
2番目の方と同じ考えです。
一人行為を行うごとに検査なんてしませんから、感染リスクは当然あると思います。
それもそうですが、主さんが今回のことをどう思うのかしっかり考えた方がいいと思いますよ。
治療とは別問題として…
「子どもがほしいから波風たてないように…」なんて考えはしない方がいいと思います。
あとあと自分を苦しめるだけですし、正直風俗に行く人って今回1回だけ…ということはないと思いますよ。
辛いでしょうがしっかり自分と向き合った方がいいと思います。旦那さんにいうかどうかはその後の問題ではないでしょうか。
2018.7.21 16:54 35
|
ヨーグルト(39歳) |
私も風俗へいく習慣自体を責めてもあまり意味はないと思います。
風俗サービスを利用した場合の性感染症のリスク(本人も子どもを授かろうとしている夫婦なら奥さんも、妊娠したら胎児も)をきちんと知り、考えてもらうべきです。
本当は信頼関係への影響も考えてもらいたいですが、多分本人に刺さるのは、自分が病気になることだと思います。
不妊外来で看護師にそういう話をされたとか建前で、「風俗行ったことある?」とか軽く聞いて見つつ、話し合ってはどうですか。
2018.7.22 14:02 4
|
ステラ(34歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
治療してきたことでさらに深まった信頼感
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
43歳の婚約中に治療スタート。 信頼できる先生との出会いや、治療できることに感謝し、 夫婦の協力と熱意で願いをかなえました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。