HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ショックでした

ショックでした

2018.11.7 13:11    0 7

質問者: 理香さん(32歳)

私は神経質と言うか心配性です。
不妊治療においてもあれこれ調べすぎる点はあると思いますが、自分の体や治療の内容について知ることは大事なことだと思っていました。

そんな時に、いろいろなクリニックの先生のブログ等を読んでいて
「ネットでにわか知識を付けてその患者にとってベストではない治療法を要求して来る患者が多すぎ、説明しても納得しないことが増え、疲れた。本人がいいと思ってるならそれも良しとし、患者選択に沿ってあげるべきか?」というようなことが書かれていた時ショックを受けました。

自分としては高額を捻出し、時間をやりくりし、不安と戦う不妊治療において少しでも良い結果が出るようにと、質問したりすることが、医者を疲弊させ、最高ではない治療となってしまう原因になり得るということが…


これを読んでから診察が怖くなり(私の通ってるクリニックの先生が書いたものではありませんでしたが)、同じようなことを思われてるのではないかと今まで積極的にしていた質問とかが出来なくなってしまいました。

気にし過ぎなのでしょうけれど、その気にしすぎるのが私の性格なのでどうにも消化できません。
みなさんはどう思われますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

なぜそうなるの?
その医師は「質問するな」なんて言ってないのでは?

「無茶な治療方法を患者が指定してくる」事と「医師がどんなに説明しても納得してくれない」ことに疲れると言っているのですよね?

患者の要望を無下に断ると病院の悪口をネットに書かれかねないですし、だからこそ丁寧に説明するのに全く聞き入れてもらえないので、患者をコントロールするのが難しくて疲れたのでしょう。

モンスター患者に疲れた医師が「もう面倒くさいから、モンスターな患者には適当な対応しちゃおうかな」と、ちょっと愚痴を書いただけだと思いますよ。

単なるブログの愚痴をこんな風に解釈して悩む主さんは、もうネットは見ない方がいいと思います。

ジネコで「気にしすぎ」と言われても、主さんは絶対に今後も気にし続けるでしょうし。

これをやめるには「気になるような情報は仕入れない(ネットは見ない)」に限ります。

ちなみに私は質問はほとんど看護師さんにしていました。
看護師さんのほうが優しかったので。

2018.11.7 15:51 81

じ猫(39歳)

読んでいるだけで神経質できちっきちっとしないと気が済まない性格なんだろうな、と想像します。
不妊治療中とのことですがこの先子供が出来ても細かい事が気になって仕方なくなりそうですが、そこは心配じゃないんでしょうか?
何事もおおらかさとか心の余裕って大事だと思いますよ。
ブログでどこかの先生が言った事をそこまで大袈裟に受け止めてショック受ける必要はないでしょう。
「確かにそういう面もあるかもな。じゃあ私は質問の仕方に気をつけよう。でもここだけは譲れないからしっかり伝えよう。」みたいに心の整理をつけたらいいと思いますよ。
ネットの情報に振り回されてしまうならスパッと見ない勇気や柔軟な考え方を身につけてはどうでしょう。

2018.11.7 18:19 63

ペンネ(43歳)

先生に聞いてみてはどうですか?
「こういうことをネットで見かけたんですけれど、先生はどう思われていますか?」

あなた自身、どうしたら、どんな情報があったら安心できると考えていますか。
それがわかっているのなら、そこを満たす行動をとればいいだけです。
逆に、それがわからないのだとすると、あなたの不安はずっと不安なままです。

問題解決の思考をされてみてはどうですか。
また、不安の原因に、考えても仕方のないことを考え、悩み不安になるというケースもあります。それって本当に私の問題なのか?と自問するといいと思います。

あなたを診てくれているその医師が何と答えてくれるか、それによっては転院されてもいいと思いますよ。不妊治療は信頼できる医師にかかることが大切ですから。

2018.11.7 19:00 11

みどり(36歳)

気にしすぎ。
消化することが難しいならこの先妊娠したらしたで、毎回の細かな大きさが気になり、出産したらしたで育児書通りにいかないと苦しむのかな?と思ってしまいます。

心配しない人はいないけど、しすぎも大変ですね。

2018.11.7 20:50 45

うん。(36歳)

そのブログに質問してくる事が疲れるとでも書いてあったのですか?
質問と治療方針を捻じ曲げられるは違いますよ。

ここを見てても結果が出ないからこう提案してみようとかしてくれないとかそれで合わないから病院変えるだとかよく見かけます。

特に治療方針に関してはああだこうだとか、妊娠の可能性薄れたから勝手に薬を辞めていい?とか、疑問に思います。

結果が出ないと尚更こうしたいああしたいも出てくるでしょう。
結果が出ないから納得しない、私の治療はこうではないんじゃないか?っていうスパイラルに入るのでしょうね。

妊娠できないことに焦りと苛々で医師への不信感も入りそういう方たちが多いのでしょうね。

勉強はしてるだろうけど専門家までの大した知識もなくあれこれ言われれば嫌気もさすかと思います。
何と無くわかる気がします。

医師への不信感や言われた排卵日が医師が間違ってるんじゃないかとかこの治療は合ってないんじゃないか?とかそんなに自己主張押し付けて何の為に病院行ってるの?は確かにいますよね。

高額支払ってるのである程度の意見を言うのもこうしてみたいもわかりますけど、とりあえず合わないかもしれないけどやって見ないとわからないで片っ端から何でもいいからやりたいという人も多いのかもしれませんね。

2018.11.8 07:10 38

あさママ(34歳)

ちゃんと読んであげてよ。
>ベストではない治療法を要求
>説明しても納得しない

ぜんぜん違うじゃん。
>少しでも良い結果が出るようにと、質問

質問して、主さんが期待していた返答を得られるまで「でも、…」「でも、…」って質問し続けていたなら問題だと思うので、やめてあげるのが正解だと思いますが。

2018.11.8 10:10 33

くみ(34歳)

医師も人間ですからブログで本心をぶつけたと思います。
そして他の医師も同じ事を感じる事が有ると思います。

ただ、体の事は本人しか分からない事も多いし、自分の人生が掛かっているので必死になるのは当然。
そこを理解して、医師として真剣に付き合ってくれるか?と言う事だと思います。

主さんの主治医は主さんが質問した時、対応はどうですか?自分が感じ取った感覚が全てだと思うので、主さんにとって良い医者なのかは主さんが判断するしかないと思います。

2018.11.8 11:59 4

感じた通り(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top