HOME > 質問広場 > 雑談 > 雑談 > うんちの話

うんちの話

2018.12.3 17:36    0 1

質問者: トマトさん(29歳)

5ヶ月の子がいます。

夫も親も友人もうんちうんちと連呼します。

子供が泣いてるとき、声を出したとき、おむつを変えているとき、うんち?うんち?と言われます。
子育て中の友人もランチ中でもうんちと吐く話題は必ずします。

家での食事中や外食中、散歩中、買い物中、いつでもうんちというワードを出されかなり不快なのですが、皆さんの周りもこのような話題ですか?

散歩や買い物では横の知らない人にビックリされます。

食事中と外では単語を声に出さないよう言っていますが、皆全然やめてくれません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供が泣いていてお腹空いた?オムツ?などは聞かれる事はありますが、うんち?と聞かれた事は一度もありません。
うんちうんちと連呼するなんて、正直下品だなと思ってしまいます。
今は食事中だから、周りの人が引くから、など伝えて控えてもらいましょう。

2018.12.3 20:11 7

さやか(32歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top