うんちの話
2018.12.3 17:36 0 1
|
質問者: トマトさん(29歳) |
夫も親も友人もうんちうんちと連呼します。
子供が泣いてるとき、声を出したとき、おむつを変えているとき、うんち?うんち?と言われます。
子育て中の友人もランチ中でもうんちと吐く話題は必ずします。
家での食事中や外食中、散歩中、買い物中、いつでもうんちというワードを出されかなり不快なのですが、皆さんの周りもこのような話題ですか?
散歩や買い物では横の知らない人にビックリされます。
食事中と外では単語を声に出さないよう言っていますが、皆全然やめてくれません。
回答一覧
子供が泣いていてお腹空いた?オムツ?などは聞かれる事はありますが、うんち?と聞かれた事は一度もありません。
うんちうんちと連呼するなんて、正直下品だなと思ってしまいます。
今は食事中だから、周りの人が引くから、など伝えて控えてもらいましょう。
2018.12.3 20:11 7
|
さやか(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。