白班のある子の経過はどんなですか?
2019.9.20 08:06 0 4
|
質問者: カピバラさん(40歳) |
成長と共に薄くなるかと思いましたが、むしろ皮が伸びていく分、範囲が広がり、日焼けをすると目立つようになりました。
それでも背中側なので、まぁ良しとしていましたがこの夏かなり日焼けをしたら腕や足に3箇所2cmほどの白班が浮き出てきました。
よーく見ると顔にもうっすら白抜けがあります。
ネットで調べても原因や治療が確立されていないようですし、現時点で治療が必要と感じるほど深刻ではないです。
これは今後、悪化するのか、自然に消えるのか不安です。
白班のあるお子様をお持ちの方、発症からその後を教えて頂けたら幸いです。
回答一覧
子供ではなく私自身が限局型の白斑持ちです。
18歳で突然発症しました。
首の下、鎖骨の上あたりに8センチほどのものです。
外用薬と光線療法で完治というかほとんど目立たなくなるまで3年弱かかりました。
同じ場所に1センチほどのものもあったのですが、こちらは1年ほどで消滅。
治療の効果なのか?自然治癒なのか?わかりませんが、自然治癒の症例も多くあるようですね。
治療するのであれば通院が頻回になるので根気が必要かもしれません。
年頃の女性だったので母が必死になって通院のサポートをしてくれました。
本当に感謝しかありません。
私の場合はすぐに治療したので悪化というのはありませんでした。
白斑の有無より正直通院頻回で大変でした。
2019.9.20 09:02 1
|
にゃんにゃん(30歳) |
16歳の息子が突然発症しました。
分類としては分節型です。
洋服を着たら見えないところかつ5センチと2センチのやや小さめなので特に治療はせずに至っています。
増えたりはしていませんので悪化はしておらず、でも良くもなっていません。
親としては治療を選択したかったのですが本人が全く気にしていないため
主治医と相談し、悪化しているようであれば標準治療を開始しましょう、と決めています。
自然治癒した方に出会ったことがありません。
もしそのような方がいたらこのまま治療しないでもいいのかな?と淡い期待を抱いています。
悪化してからの治療はとても大変なのだそうですよ。
お互い心配で不安ですが頑張りましょう。
2019.9.20 17:27 1
|
レレ(42歳) |
にゃんにゃん様
書き込みありがとうございます。
思春期以降に発症と言うこともあるのですね。
家族で白班のあるものが居ないので何故なのか?
女の子なのに顔に出たらどうしよう、と恐怖しかありません。
元々色白なので日焼けをしなければ今のところ他人には分からないのですが、夏にかなり焼けたので今はくっきり白抜けが目立ちます。
日焼けしたら目立たなくなるかと思ってたのですが、白班の所って全く焼けないのですね。
治療法があると伺い少し心が軽くなりました。
まだ幼いので治療のタイミングを見計らいます。
2019.9.20 21:22 0
|
カピバラ(40歳) |
レレ様
返信ありがとうございます。
本当にお互い心配ですね。
生まれたときからある腰の白班が5年消えないので自然治癒はしないだろうと諦めていたのですが、まさかの他の箇所に追加で出てきて動揺しています。
増えるのか…と。
顔にだけは出ないことを祈ります。
2019.9.20 21:26 0
|
カピバラ(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。