不倫する友達とのこと
2003.7.17 17:22 0 6
|
質問者: ayakoさん(27歳) |
最近まで、彼女は会社の同僚(妻子持ち)と付き合っていました。それを、つい主人にしゃべってしまったんです。
そうしたら、主人は「彼女と、今後一切付き合うな!」って言い出したんです。
そもそも、そんなことを主人に言う必要なんて、無かったんですよね。自分が馬鹿みたいです。
でも、主人のアレルギーっていうか・・・、そこまで言う?って態度も疑問です。確かに彼は神経質というか、変なところで潔癖な部分がありますが・・・。
そのくせ、男性の遊びに関しては寛容なんですよね(怒)。
個人的には、私は不倫には賛成できません。
不倫するのもされるのも、はっきり言って嫌です。
でも、それは私の価値観であって、彼女のものではありませんよね。
だから、私たちが休日に一緒に遊びに行くことに、何も関係ないことだと思うんです。
主人が彼女を気に入らないなら、それは仕方ないことだし(人間には相性がありますしね)、当人同士が顔を合わせなければ済む話でしょう?
何で、私の交友関係にまで口を出すのか・・・。
小中学生じゃあるまいし、今更他人から生活態度が伝染するわけないじゃないですか。
普段は優しい主人ですが、彼女に関しては、どんなに話し合っても・・・話し合いにもならないですね、すごい拒否反応で。
でも、私も彼女と会うとき、別の友人と会うからって主人に嘘をつくんですよね。私も、何で嘘つくんだろう・・・。多分、ケンカするのが怖いのか・・・彼女と会ってることを知らなければ、ケンカにはならないから。
みなさんは、ご主人に自分の交友関係に口を出されて不愉快になったことって、ありますか?
そういう時、ケンカしてでも自分の友達をかばえますか?
ご主人を優先して、疎遠になってしまいますか?
回答一覧
>「彼女と、今後一切付き合うな!」
こう言うayakoさんのご主人のお気持ち、分かります。
たぶんご主人の中では
≪彼女に影響されてayakoさんまで浮気されたら困る;≫
というお気持ちがこもっているのではないでしょうか^^?
私も旦那の友達で女遊びの激しい人がいるんですが、
そんな人とは出来る限り付き合いはしてほしくないですモン...
旦那まで巻き込まれたり、又「女遊びって最高!」なんて
影響されるのがこちらとしては怖いんですよ。
ご主人の「愛情」だと思って、少しはお気持ちも分かってあげて
みては?^^
2003.7.18 12:27 9
|
カルビー(31歳) |
おたがいに自分の友達の悪口は言いません。
それが夫婦であっても礼儀だと思ってるから。
自分が友達にいやなことをされても
絶縁覚悟でないとダンナには言いません。
言えばそれ以上なんでつきあうのか?って
話になるからです。
2003.7.18 19:10 8
|
匿名(秘密) |
ご主人が会うな遊ぶなと言う友人とは何故会えないのでしょう。
ご主人の発言が全て自分の言動につながるのはおかしいですよ。
依存していませんか。
2003.7.18 23:43 8
|
あの・・(28歳) |
色々なコメント、ありがとうございました。
何故、主人がそういうことを言うのか
何故、反発しながらも主人の言いなりになるのか
自分で考えないといけないかな・・・って思いました。
どうも、ありがとう☆
2003.7.24 18:02 9
|
ayako(27歳) |
何故旦那さんにお友達の不倫のお話をしたの?悪いイメージ持たれるのわかっててしたのかな?なんだか私があなたのお友達なら裏切られた気持ちになります。。旦那さんが「付き合いやめろ」って言うから友達を
やめようかな、なんて思うのも悲しくないですか?あなたは旦那さんの付属品じゃないのに・・
私も自分の友達の事、旦那に言うけど悪いイメージ絶対持たれたくないから悪い事は言いません。自分が友達の事、守れないなんて友達をやめたほうがいいし、恥ずかしい事です。
あなたも不倫しているお友達の事心のどこかで馬鹿にしてたと思う。
友達やめたほうがいいかも知れません。。。
2003.7.24 18:18 10
|
****(2歳) |
>主人のアレルギーっていうか神経質っていうか、
>変なところで潔癖な部分がありますが・・・。
>そのくせ、男性の遊びに関しては寛容なんですよね(怒)。
こういうダンナさんて潔癖っていうのでしょうか?
ただの「男尊女卑」男じゃないですか?
(他人のダンナさまのことこんなふうに言ってごめんなさい)
男性がやっても怒らないけど女性がすると怒るわけ?
「じゃああなたも女遊びしている友人や同僚と
口も利かないでね!」と言ってやれば?
2003.7.25 12:56 9
|
こん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。