AIHの経験者さん教えてください
2002.7.24 19:14 0 6
|
質問者: ポットさん(28歳) |
とくに問題もなく10分程横になってからHCGを注射して
もらい家に帰ったのですが、トイレに行ってみると
多少の出血とともに漏らしてしまったかのように下着が
濡れていました。
病院ではとくにAIH後の説明がなかったものですから
あわてて病院に電話して聞いたところ
「出血がひどくなければ大丈夫」とのことでしたので
少し安心しましたが、あまりに下着が濡れていたので
まさかとは思いますがもしや精液が漏れているのかと
心配です。
AIH後ってこういうものなのでしょうか?
皆さんはどうですか? ぜひ教えてください!
回答一覧
ポットさん初AIHお疲れ様でした。私は4回経験してますが、下着がぬれる感じもありましたよ。でもちゃんと必要なぶんは子宮内に入ってるって勝手に思ってそんなに不安には思いませんでしたよ。いったん中にはいっちゃえば大丈夫かと・・・でも詳しい事は私にもわかりません。すいませんちゃんとしたレスになってなくて。でもお互いにがんばりましょう!!
2002.7.24 20:34 16
|
イグアナ(31歳) |
ポットさんこんにちはっ!
AIH経験者ですが初めてで出血とは心配ですよね。
私の通ってるクリニックでは多少の出血は大丈夫だと言われました。
あまり長く続くようでしたら医師に相談した方が安心かもしれませんね。
AIH後の精液のことですが自然と比べるとまったくと言っていいほどもれません。最初はトイレに行くのも恐かったのですが、、、
医師の説明だと子宮の奥、卵管の近くに入れるのでもれないとのこと。
ただし絶対ということはないと思いますが、、、
私のクリニックのAIHの説明を参考に少しだけ!
診察台の上で精液を入れてもらい15分そのままの状態でいます。
この時診察台は倒れたままで少し恐いのですが、、、
いわゆる、頭が下向きで腰が上がってる状態です。
その後、抗生物質を2日分処方されて終りです。
自然と違い精液を外に出すのでばい菌の心配があるそうです。
その後は何をしてもいいと言われます。(スポーツなどもOKだそうです)
2002.7.24 21:27 16
|
プック(秘密) |
ポットさん、AIHお疲れ様です。
全く同じ順番で
全く同じ症状が出ました。
出血が少量出る事もあるって
病院から説明も受けました。
成功しました。安心してください。
ポットさんのベビー
やってきてくれますように・・。
お祈りしてますね。
2002.7.24 22:16 8
|
マロン(秘密) |
ポットさん、こんにちは。
出血ありますよ。
やはり子宮の奥に器具を使って精液を入れているので、子宮口などに傷が少しついたりするみたいなので。
さらに、精液ももちろん時間がたてば出てきますので、心配しなくても大丈夫です。あまりにも出血が多い時は先生にお電話したほうがいいと思います。
2002.7.25 10:01 9
|
mokachan(29歳) |
イグアナさん、プックさん、マロンさん、mokachanさん
レスありがとうございました。
多少みなさんも漏れてくるとわかって安心しました。
出血も精液の漏れ?も夜にはすっかりなくなり、一安心です。
ジネコでの皆さんの経験談では腰を高くして少し休むといった
事をよく目にしていたので、AIH後内診台にそのままの
状態にされていたので余計心配でした。
マロンさんは同じ状況で妊娠されたんですね?とても心強いです。
でも一つ気になったのが、ブックさんのお話の中にありました
抗生物質の事です。
これもみなさんやはり処方されたのでしょうか。
何も無かったのですが…。
幸い出血も止まり、腹痛などの痛みもないので大丈夫だとは
思いますけど…。
とにかく皆さんのお話うかがえて不安解消です。
どうもありがとうございました!!
※ジネコさんのトラブルなのでしょうか?
お返事フォームかワード検索しないとせっかくのみなさんの
レスが読めないようですね。
お返事いただいた方々に感謝の気持ちが届くといいのですが…
2002.7.25 12:26 7
|
ポット(28歳) |
こんにちは!お礼ありがとう。ちゃんと
ポットさんのお気持ち届きました。
お返事遅くなってごめんなさい。
抗生物質は私も2回分服用しました。
ポットさんの病院では処方されないと
いう事は精子の加工方法が違うとか
それなりの理由があっての事だと
思いますが、素人なのでゴメンなさい。
妊娠成立には抗生物質は
関係ないことだし、心配なのは
感染などだと思いますが、もし
不安でしたら質問はきちっとして
あとは先生を信じましょう。
今、結果待ちのドキドキ期間ですね。
ゆったりノンビリ構えて下さいね。
2002.7.27 18:18 9
|
マロン(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。