通気検査後の肩の痛み&☆ゆりこさんへ
2001.10.15 19:18 0 3
|
質問者: ぷぅさん(31歳) |
今日、通気検査をしてきました。
ガスを通して、左右の卵管に通っていく音を、先生が聴診器を貸してくださって自分でも聞いて確認させてもらって、左右とも通ってるようですとのことだったので喜んでいるのですが・・卵管が通っていると、検査後肩が痛くなりますといわれて、今ものすごい右肩だけが痛いです。でも左肩は痛くないんですがこれって左は通っているのでしょうか・・・
卵管通気検査をされた方、教えてください。よろしくおねがいします。
☆ゆりこさんへ
先日はありがとうございました。早速病院を変えました。
今度の病院では、「クラミジアの数値も過去のものなので、特に問題視
しません、卵管が通っていれば大丈夫」と言われ、生理が終わるのを待って 検査をして結果も良好でした。 通水ではなく、通気をやったのですが、
730円という検査費用で安くてびっくりしました。
ゆりこさんの投稿を読んですぐ病院を変えてよかったです。
ほんとうにありがとうございましたー!!
回答一覧
先日(12日)私も通気検査をしました。私も両方正常に通っていると
言われました。検査終了後は、右肩のみがいたく、帰り道はバックも
もてないくらい、両肩いたーーーくなり、だらしなーーーい格好で
(両手を前にだらーーんとする状態)ぶらぶらと帰ってきました。今は、右肩を押すと少し痛い感じです。左は全然痛くないです。
質問の答えになっていませんが、先生が大丈夫とおっしゃられていたのならば、大丈夫なのではないでしょうか。
治療費すごい安くてびっくりしました。
私も自分の保険でかかっているのですが、8000円位とられましたよ。
平均どのくらいなんでしょうね。
参考にならなくてすみません。
2001.10.16 12:54 14
|
かえる(30歳) |
こんにちは
私も10日ほど前に通気検査をしました。
終わった後の肩の痛み・・つらいですよね。
私もその日はスーパーで買い物をするのも
つらかったです。
さて、ご質問についてですが、主治医によると
「検査後肩が痛くなるのは、卵管を通ったガスが
上に上がってくるから。右側には肝臓があって
横隔膜が左よりも上に押し上げられているから、
そちらにガスが上がっていくので特に右肩が痛くなる」
のだそうです。
痛くなるのは、卵管が詰まっていない証拠でいい結果
とも言われました。
検査の後は妊娠しやすくなるそうですので、お互いに期待
したいですね。
2001.10.16 23:40 10
|
あき(32歳) |
かえるさん、あきさん、ありがとうございます!
通気後の肩の痛みがあんなにつらいものだとは思いませんでした〜。
わたしも、帰り道、ほんとに泣きそうなくらい痛かったデス・・
そっかぁ。右側の方が痛くなりやすいんですね。
通っているみたいですし、妊娠しやすい期間とのことなので
期待しちゃいますね。
治療費ってほんと病院によって全然違いますよね!
わたしも今の病院の前の病院ではなにからなにまでものすごく高くて
通水の検査(そこは通気はやってないらしく)で3万円近くかかるって
言われて、病院を変えました。
わたしも、治療費の相場ってよくわからないんですけど
インターネットなんかで調べると通気検査は数千円っていうところが
多かった気がします。
不妊の検査や治療全てに保険がきくようになってほしいものですね。
いづれにせよ、同じ時期に同じ検査を受けた方のお話を聞けたのって
とても心強いです☆
お互いに早く赤ちゃん授かるといいですね。
2001.10.18 20:58 6
|
ぷぅ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。