腹腔鏡検査してきました
2001.10.20 23:00 0 0
|
質問者: momoさん(秘密) |
昨日、腹腔鏡検査をして退院してきました。
私は、二人目不妊で治療していました。回りの友達が二人目出産ラッシュで、日々落ち込んでいる中、病院通いを始めました。
そしたら、卵管造影の結果が悪く、腹腔鏡検査を進められ、やる事にしたんです。結果は卵管造影同様、両管共詰まっていました。左は腸管と癒着していたらしく、癒着を剥がしなんとか回復しました。でも、やっぱり通りが悪い様で、「自然妊娠が可能になったけれど、卵管の通りが悪いから、子宮外妊娠の可能性が、普通の人よりも高いって事は、忘れないでね」と、先生に付け加えられ、ショックでした。排卵は左右アットランダムに行われますよね、右で排卵しても、左の卵管で受け取る事もあるが、まず難しいと先生に言われました。自然妊娠を望むなら左で排卵した月が勝負月になるって事です。それか、あとは体外受精の方法です。始めから体外受精にするか、しばらく自然妊娠にするか、検討中です。先生の子宮外妊娠と言う言葉が頭から離れず、せっかく卵管が通ったのに、素直に喜ぶ気持ちになれず、複雑です。
私と、同じような経験で、自然妊娠に成功された方いらっしゃいますか?
あと、体外受精で治療された方、そして妊娠に至った方、何回目くらいの体外受精で成功しましたか?病院によっても違うと思いますが、費用はどれくらいかかりましたか、参考までに教えて下さい。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。