HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠後期の車の運転

妊娠後期の車の運転

2004.10.27 20:54    0 9

質問者: みみさん(34歳)

今日から妊娠8ヶ月。体調は良く順調です。
日常の買い物や上の子のお稽古の送迎で近所をちょこちょこ運転しています。
今日送迎のかえり右足ひざ下が痛くなり、ちょっとつりそうになって怖い思いをしました。これは妊娠中だからでしょうか?
よく臨月でもお腹が張らなければ運転すると聞きますが、皆さんはどう思われますか?または、体験などお聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

妊娠9ヶ月まで仕事をしていた為、毎日運転していました。
夜はよく足がつることが多かったです。
おなかが大きくて、後ろを振り向いたりするのが大変だと思いますが、気をつけていればいいと思います。

ただいま38週ですが、病院まで車で行っています。

2004.10.29 09:19 30

えいこ(28歳)

私も妊娠後期に車を運転して、足がつりそうになったことがあります。
それ以来、一切運転はやめました。
足がつるのは妊娠後期のマイナートラブルだと聞きました。
自分が気をつけていても“もらい事故”というのもありますから、
運転はやめた方が良いと思いますよ。

2004.10.29 09:26 83

かじゅかじゅ(37歳)

出産の2日前まで運転していました。

確かに妊婦は疲れやすいし、足だってつりやすい。注意力散漫にもなりやすく運転にはかなり注意が必要だと思います。
でも、時間に余裕をもって体調と相談しながらだったら、心配しすぎる必要はないと思います。今回のことはちょっとびっくりされたと思いますが、季節の変わり目だし、妊婦でなくても足などがつりやすい時期だと思います。体調が良いとのことなので、車内空調やこまめな休憩、ストレッチなどで防げると思いますよ。

ただ、やはり自分ひとりの体ではない以上、事故を起こしたときやトラブルにまきこまれたときすぐ対処してもらえるよう、緊急連絡先や出産予定の病院、保険会社の電話番号などは車の中に置いておくことをお勧めします。
(できたらパスケースみたいなものに入れておいて誰にでもみせれるようにしておく)

大事なお体です。どうぞ気をつけて運転してくださいね。

2004.10.29 11:29 6

みどりがめ(秘密)

産む二週間くらい前まで運転してました。
ただ、注意力低下が気になりましたので、片道30分以内の範囲に限定してました。

2004.10.29 13:21 45

匿名(31歳)

どうしても必要な場合をのぞいて、運転しないほうがいいのでは?
私は医者に止められました。
ちょっとの衝突でもハンドルがお腹にあたって・・・
なにかあってからでは遅いですから。

2004.10.29 22:34 6

ぴこ(秘密)

 運転してました。なんせ便利なので。
さすがに10ヶ月にもなると、でかいおなかで買い物に行くので
近所の人や、スーパーのおばちゃんに「無理したらだめよ」と
言われましたが・・・。

 妊娠中、経過がとてもよかったので、私は差し支えなかったですが、
気をつけて運転してくださいね。

2004.10.29 22:59 5

ママバナナ(29歳)

七月に初めての子を出産しましたが、車は出産予定日の二日前までほぼ毎日乗っていました・・・八ヶ月くらいから足がつって毎朝、大騒ぎしていましたが、不思議と運転中につったことはなかったので調子にのって、遊びまわっていたのですがさすがに主人と友達と三人で出かけた先で両足の付け根がつりそうになった為、主人から外出禁止令が出たため二日間はおとなしくしておりました。
予定日当日に破水し、二日後に促進剤を使っても陣痛が弱く帝王切開でしたが・・・母子ともに健康です!
ただ、足回りがガチガチの車(振動が凄いもの)は子供も嫌だったみたいで少し車酔いしてから乗らないようにしていました。(車酔いは全然したことがなかったのです)妊娠中食べたくない、飲みたくないってのと同じ感覚だと思いますが?微妙なサインがお腹の中で出てると思いますよ(笑)そのサインを見逃さなければ大丈夫なのでは?

2004.10.29 23:06 6

ライカ(秘密)

こんにちは。私は今37週の臨月のプレママです。
私は未だに運転はしています。ただし、自宅付近のスーパーに買い物に行く程度で遠くまでは行きませんが・・・。
主人は隣に運転できる人が同乗していれば構わないといいます。
「ちょっと様子がへんだな・・・」と思ったときはなるべく乗らない方がいいと思いますが、体調もよく、買い物に行くならば重たい荷物を持って帰り、お腹が張ることを考えたら車がいいかな。。。と私は思うけど。
人それぞれだよね。
あまり無理はしないようにね。

2004.10.30 13:16 6

さくらんぼ(30歳)

皆さん、たくさんのご意見本当にありがとうございます。
あれ以来つることはないのですが片道20分以内と決めて、必要な時のみにしています。体調はいいのですが、気をつけます。
ありがとうございました!!

2004.11.1 09:38 6

みみ(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top