HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠中ヘルニアになったら?

妊娠中ヘルニアになったら?

2004.11.1 18:38    0 2

質問者: めいさん(26歳)

現在妊娠4ヵ月です。妊娠前から多少の腰痛はあったのですが整形外科でレントゲンを取ってもらったらMRIを取らないとわからないけれどレントゲンで見る限りはヘルニア等では無いとの診断でした。しかし最近腰痛と共にかかとのしびれがあります。しびれはヘルニアの兆候と聞いた事がありとっても不安です。産婦人科に行けばいいのでしょうか。それとも整形外科?妊娠中ヘルニアになったことがある方ご意見くださいm(__)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はじめまして。私もヘルニア持ちです。妊娠はしていませんので
参考になりますかどうか…。

ヘルニアの検査はMRIの方が確実だと思います。
しびれは確かに前兆かもしれません。私の場合、入院中も
退院後も、かなりの間足のしびれが消えず、妙な感覚でした。
基本的には整形外科だと思います。その際、
妊娠中であることを病院側には必ず告げて下さい。
痛み止めの薬を処方されるであろうからです。
妊娠中であれば、多分痛み止めは使えないでしょうから、
とにかく安静にしているよりほかないと思います。

2004.11.5 09:13 8

ありす(秘密)

はじめまして。
私は今産後2ヶ月になりますが、妊娠中は
左ふともものしびれ(感覚が無くなったり)に
悩まされました。買い物中や散歩中になり
先生に相談したら「ヘルニア持ってるね、
様子見ながらだなぁ」と言われました。

確かに妊娠前からの腰痛持ちでしたが
しびれたらベンチを探して休んだりの
毎日でした。産後まだ症状は出てませんか゛
休むのが一番ですよ

2004.11.11 09:04 10

ゆう(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top