高プロの方に質問です!
2004.12.16 18:39 0 3
|
質問者: ハッピーココアさん(秘密) |
1ヶ月前からテルロンを飲んでいますが、副作用に困っています。
最初の頃のような吐き気はなくなりましたがムカムカした感じはいつもします。
それと、すごい寒気(悪寒?)、その後 動悸・めまいがしてきます。
薬はそのうち慣れるし、子供を授かるためにはこのくらい我慢しようと思って1ヶ月飲んだのですが、困ったことに薬を飲むと体調が悪くなるため主人と仲良くする気になれないんです。
触られるだけでゾクゾクするというか、とにかく触られたくないし気分も悪いのでほっておいてほしい気になります。
でも妊娠するために薬をのんでいるのにその行為そのものができなくなってしまうと本末転倒というか、何のための薬かわからないですよね・・・。
とりあえず先月は、仲良くする日は薬の服用をやめるようにしたんですが、飲まない日が続くと薬の意味がなくなるのでは・・・と心配になったりします。
前置きが長くなりましたが、テルロンの副作用がどうしても合わずに漢方に変えられた方がいらっしゃったらご意見を聞かせて欲しいと思い、発言させていただきました。
テルロンを1度は飲んでいて服用をやめるとリバウンドで数値がすごく上がると聞いたことがあります。
あと、漢方はやはり合う合わないがあるんでしょうか?
それに、効き目があらわれるのに時間がかかるのでしょうか?
主人も毎日体調が悪そうにしている私と居たのでは気を使うばかりで疲れると思うし、私自身主人に悪いなと思って落ち込んだり・・・。
最近では飲むのがすごくストレスになってきてます。
長くなりましたが、次回(来週)病院に行くまでに色々考えてみて、自分の思いを先生に伝えて今後のことを相談したいと思いますので、たくさんの方のご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
回答一覧
以前2年間ほどテルロンを飲んでいました。数値は下がりましたが、服用をやめてしばらくしたらまた元にもどりました。
1年半ほど、薬をやめたりカウフマンなどをした後に、こんどは高プロの薬でカバサールを飲みました。これは週1回の服用で、副作用は私の場合はじめの1回だけ胃がむかむかしました。はじめはとても効果がでたのですが、また自力排卵しなくなったのでいまは高プロの治療はお休みでまたカウフマンをしています。
私は信頼しているドクターのもとで様子をみながら治療をしています。
テルロンも1日1錠だったり2錠だったりします。人によっては副作用に慣れるため半錠からはじめる人もいるようです。
また、テルロン以外の薬もあります。(ただ、先生の治療方針もあるので)
漢方は飲んだことがないのでわかりませんが、やはりからだには負担がかかり、人によって合う合わないがあるようなので、医師の処方で服用するのがいいようです。
参考まで。
2004.12.20 13:44 6
|
coco(4歳) |
始めまして。私も高プロと診断されテルロンを処方されました。でも副作用きつかったです。苦しむ私を見て夫が飲むのをやめてというので私もあまりの辛さにやめました。その後、漢方の薬局に行って相談したところ、その先生曰く、最近は医学が進歩してプロラクチンの数値を簡単に図れるようになり高プロと診断される人が多くなったおっしゃってました。しかも高プロは神経性のものなので図ったときのストレスなどで大きく数値が違うとのこと。なのでその時の数値がすべてだとはいえないのです。図ったときにストレスを感じていれば高く数値が出るということでした。その時に処方されたのは「炒り麦芽」でした。お茶感覚で無理なく続けられました。その他には鍼治療にもいきました。鍼の先生のお話しだとテルロンなど、ホルモン治療関係の薬は冷えを招いたりして数値は下がっても他の障害を起すと・・・。私はすぐにテルロンはやめて(2日くらいで)炒り麦芽オンリーにしました。副作用がなくてよかったです。そして今妊娠四ヶ月です。改めて体を見つめなおすことが出来て、冷えも改善してホントにあのときテルロンをやめてヨカッタと思っています。もし漢方に興味がおありでしたら試してみてください。漢方薬局を訪ねてみるといいと思います。お体を大切になさってください。
2004.12.20 14:03 8
|
hitomin(秘密) |
私も高プロです。3年経過しましたが
排卵する時と無排卵の時が有ります。
生理はバラバラで28日から31日が主流ですが時々、40日来ない時も有ります。
数値が初めは99有りましたが最近は35
大学病院の不妊外来に通院してますが
数値下げるテルロン パーロデル半錠にしても嘔吐副作用がひどく他に薬が無いので吐きながら飲み続けたら脱水症状になりました。それからはテルロンを膣座薬にしてますが数値は35のままです。
排卵誘発剤など一切してません。
3年経過しても内服薬が飲めない為数値が下がらないので高プロに効果が有ると評判の「炒り麦芽」(断乳効果)
「婦宝当帰膠」飲んで5ヶ月ですが、イライラが大分治まりました。性欲低下も治りました。不正出血や生理の塊の血は無くなりましたが
胸の張り 疼痛 乳汁はまだ有ります。
「高プロ 漢方」で検索すると様々な漢方出てきますが3ヶ月で妊娠する人もいるようなので信じて飲んでます。
ジネコで「高プロ」で検索すると炒り麦芽や漢方で妊娠した方いるようですね
お互い頑張りましょう。
2005.2.23 14:00 5
|
天の川(32歳) |
![]() |
関連記事
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。