着床の時期と、朝の夫婦生活について
2004.12.22 09:25 0 4
|
質問者: まーやさん(35歳) |
結婚して、まだ3ヶ月ですが、35歳を過ぎ妊娠を希望しているので婦人科に通いはじめました。昨日、受診日で基礎体温表を先生に見せたところ「ああ、もう排卵しちゃったみたいだね」と言われエコーもしていただきました。やはり、卵の姿はなく排卵が終わっていたようです。このときのエコーで、先生からは「妊娠している」とは言われませんでした。
12/7から生理が始まり、夫婦生活を12/19、20とありました。受診日が12/21です。もし、妊娠したとするとエコーに映るには、どれくらいの日数がかかるのでしょうか?全く無知で申し訳ありませんが、どなたかご存知の方が、いらっしゃいましたら教えてください。
先生からは、「まだ結婚して間もないから、考えすぎないように」といわれてますが、自分の年齢を考えると毎日、毎日不安でいっぱいです。考えないと、いうことが今の私には無理みたいです・・・。
また、友人から「朝の夫婦生活が妊娠率を高めるみたいだよ」と、言われていますが、やはり確立は高いですか?朝は何かとバタバタしますし、
すぐにトイレに行ったりしてしまうので、なかなか難しいかな・・・って
思ってしまいまして。。すぐにトイレに行っても大丈夫なものでしょうか?
最後まで読んでくださってありがとうございました。
回答一覧
ほんとにそうなのかは判りませんけど
私が妊娠したのは朝のHでした。
2004.12.30 13:04 20
|
みいこ(31歳) |
最終生理から数えて、5週くらいにはエコーで見えるらしい
ですね(私もまだ経験がないので曖昧ですみません)
でもその前に生理が遅れている!と気付いたり、妊娠検査薬に
反応が出たりするのでエコーで初めて気付くというのは
稀な話ですよね。その前に自覚するというか。。
(1/10頃検査薬反応がでて、その1週間後には写るのでは。。)
それから、朝の性交が良いというのは精子の状態から
くる説のようです。朝一は濃いみたいですよ(笑)
でも朝っぱらから性欲のあるご主人は少ない?でしょうし
あまり子作り的になってしまうと良い精子は出ないみたい
ですよ。男性はナイーブですから(笑)
性交後の安静は15分程度で良いと聞きました。元気な精子は
数分で卵管に辿り着くからだそうです。なのでその後リバース
してしまう精液は『余分な分』なので心配ありません。
ご主人が協力してくれるのであれば、朝頑張ってみるのも
いいかもしれませんね。
今回うまくいっているといいですね。
2004.12.30 20:15 14
|
ゆう(秘密) |
みいこさん、ゆうさん、お返事ありがとうございました。
結果からいうと正月早々から生理になってしまいました(涙)
生理も来ちゃったし、年も明けたし、また新たな気分で頑張ります。
朝一の精子は濃いのですね!良い情報をありがとうございました。
これから、もっと寒くなりそうですけど、今月も、トライしてみます!!
2005.1.4 13:42 16
|
まーや(35歳) |
妊娠していた場合の超音波にわかる時期のことですが、これも個人差があるとは思いますが、私の場合4週3日で陽性反応がでて5週3日で胎嚢が確認されました。だいたい5、6週であれば見えると思います。
2005.1.4 20:04 15
|
Qちゃん(30歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.12 「不妊治療で精神的に参ってしまっている妻の力になりたいけれど、どう接していいのかわからない…」
コラム 不妊治療
-
今まで順調だったのに突然、排卵しなくなりました。諦めないとダメでしょうか……。【伊藤 哲 先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。