心療内科を探しています
2005.3.27 18:34 0 2
|
質問者: チャオさん(秘密) |
23区内で評判の良い心療内科ってありますか??
回答一覧
心療内科ではありませんが・・・
私のお勧めは、さがらレディースクリニックです。
詳しくは、下記のURLにあります。
http://www.happywhisper.com/special/200503/virtual/top.html
混んでいるので、今すぐ、と言うわけには、いかないかも
しれませんが、すごく、良い先生です。
2005.3.28 16:23 7
|
ぽんぽん(34歳) |
私はうつ病と不妊で心も体もバランスを崩しています。
うつ病では沢山の病院にかかりましたが、男性の先生だったり、意思強い女性の先生だったりで、なかなか自分と足並みをそろえてくれる先生に出会えませんでした。
数年後知り合いの紹介で通い始めたのが、五反田にある「さがらレディスクリニック」です。ここは婦人科と心療相談という看板を掲げています。先生は女医さんです。今はそこでうつ病の治療と不妊の治療(専門ではないので、人工授精までしか出来ない病院ですが)をしています。
不妊がストレスなら、なおさら、不妊治療と同じ病院の方が先生にも状況が理解しやすいと思います。
先生は人の話をよく聞いてくれて最良の方針でいつも助けてくださいます。
開業医なので、(休診日以外は)毎日先生がいるし、休みの日でも急であれば携帯で連絡が取れます。また、PMSや更年期障害も専門で本も出されています。以前は宮内庁で医長さんをしていたらしいです。
私は重たい足を引きずりながら、いつも心療内科と不妊治療に通院していましたが、今では1回の診察で両方見てもらっているし、何より先生にお会いして話しを聞いていただけるのが嬉しくて、楽しみなくらいになりました。
ただ、婦人科系のトラブルから心療内科が必要になる患者さんは最近沢山いると思います。不妊によるストレス、パニック障害、うつ病、生理前のPMS、ホルモン減少により更年期障害etc・・・それなのに、両方見れる病院はいまだに少ない分、先生の所はいつも混雑しています。
初診は1〜2ヶ月待ちになると思います。また当日は予約をしているのに、その時間より1時間〜1時間半位待たされることになります。
今はそういうものと思って通院しているので、全然気になりません。
逆に1時間以内で呼ばれた日は早いな〜と思う程です。
不妊治療も一生懸命してくれます。頑張ってくださいね。
2005.3.29 11:48 10
|
eri(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。