ニュープリン打っても生理がくることありますか?
2005.5.2 09:45 1 3
|
質問者: ぷうぽんさん(秘密) |
子宮内膜症(チョコレートのう胞6cm)・クラミジア・高プロラクチン血症と不妊原因いっぱいの33歳です。
クロフェミンhcg療法を4回しましたが妊娠せず・・・だったので
ラパロに踏み切り、先月21日に受けました。今、術後11日目です。
術前、先生はクラミジアの影響が大きいと思っていたそうですが、実際見てみると、子宮内膜症がひどく、卵管がどこにあるかわからなくなるほどの癒着がありました。
卵巣内の血液を採り、内側の病巣を焼き、癒着も全部はがしてもらい、
見た目は普通に戻してもらいました。
卵管の通水性はあるが、物理的に通っていても機能するかは別問題と言われました。
また、子宮内にあった腫瘍と一緒に子宮内膜を全部はがし取りました。
術前の先生の説明では、次の周期からすぐ不妊治療を始められるとのことでしたが、あまりにも癒着がひどかったので、翌日に生理を止めるための注射、ニュープリンを打ちました。あと3回打つ予定です。
術後5日くらいまで性器出血がありましたが、内膜をはがしたための出血なので問題ないと言われました。
また昨日辺りから出血があり、なんとなく生理っぽい気がします。
生理痛のような痛みもあります。術後のお腹の痛みとは違う・・・
手術は排卵期に行なったので、生理がくるとしたらちょっと早いけどきてもいい時期です。
ニュープリン打っても生理がくることってあるのでしょうか?
知っている方教えてください!!
あとひとつ、気になっていることが・・・
手術時、卵管の通過性を見るために人工授精をしました。
ちょうど排卵期だから、妊娠する可能性ってあるわけですよね?
それで妊娠するってことあるんでしょうか?
もし妊娠したとしたら、麻酔とか抗生剤とか痛み止めの影響ってどうなんでしょう?
この出血がなんの問題なければいいのですが・・・
術後でかなりナーバスになってるんで、よろしくお願いします。
長文ですみません!!
最後まで読んでくださってありがとうございます!
回答一覧
ぷうぽんさんこんにちは!
不妊治療暦2年半のkumaです。私も同じようにリュープリン(ニューじゃなくリューです^^;)を打って18日後に生理がきてしまいましたので便乗させてください。
内膜症?期で左右にチョコと腺筋症持ちで、体外受精を予定してます。子宮の状態を良くする為にと、2周期リュープリン打つことになりました。現在1周期目ですが、昨日出血しました。最初は、フレアーアップという副作用かと思いましたが、腰痛・下腹部痛などの症状が全く生理と同じです。でも通常の生理周期よりかなり短い(23日)ので???でした。
主治医に電話で問い合わせると、初めての時は生理が来る場合があるので心配しなくても大丈夫とのことでしたが・・・
ネットで調べたところ通常リュープリンは生理1〜5日目までに打つらしいのですが、私の場合生理6日目に打ちました。それが原因かもと自分では思ってます。ぷうぽんさんの場合も排卵期だったから生理になったんじゃないですかねぇ。
はっきりしない回答でごめんなさい。
2005.5.2 21:26 22
|
kuma(33歳) |
初めまして。ラパロご苦労様でした。私も子宮内膜症で両方の卵巣が腫れラパロ受けリュープリンを半年受け、高齢だった為体外で授かり出産しました。質問の回答ですが、人それぞれで私も初回打ったとき1週間で出血してしまい病院へ行き、その後1週間で出血止まりました。初回だと出血する方がいるとの事。又看護師さんからは6回うっても生理が止まらない人もいるとの事でした。他に症状としては鬱、不眠、頭痛、頭がボッーとする、汗が大量に出る(私は夏にやったので大変でした)冬の方がまだ良いです。リュープリンの副作用は辛いので万事注射のせいだと思い術後の体大事にして下さい。くれぐれも重い荷物など持たない様に、自転車・自動車の運転も駄目です。(術後2週間まで)応援しております。
2005.5.5 10:01 16
|
ふえふえ(秘密) |
ぷうぽんです。
kumaさん、ふえふえさん、お返事ありがとうございます。
結局、出血は生理だったようで、あの後ものすごい痛みに襲われたので
薬を飲んで、安静にしていました。
出血は1週間続きました。
昨日、診察したのですが、2,3回打てば生理は止まるとのことでした。
生理はくるのに、副作用はあるようで頭痛、のぼせ、鬱(突然涙が出てきたり・・・これが一番つらいかも)があり、つらいです。
私もステップアップして体外受精を薦められていますが、お金もかかるし、悩んでいます。
同じように頑張っている方の言葉は本当に励みになります。
ありがとうございます。
私も頑張ります!!
2005.5.10 13:29 17
|
ぷうぽん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。