HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 保護者ってそういうもので...

保護者ってそういうものですか 愚痴ですが聞いてください 

2002.8.5 19:06    0 7

質問者: りゅたまさん(27歳)

今回は本当に愚痴になってしまいますが誰かに聞いてもらいたくて。。。今妊娠5ヵ月半です.
先日1学期の保護者会があったのでそこで自分の担当クラスの保護者に
妊娠していることと、2学期いっぱい来て
3学期に産休を取ることを告げました.
ほとんどの保護者が「おめでとう」といってくれ、
「あれもあげるわ、これも。」と喜んでくれたのですが・・・
たった一人らしいのですが
妊婦に子供を見れるのか?高い保育料を払っているのだから
2学期から担任を変えてくれ.心配だ.(自分の子供が)
と、園長に抗議してきた人がいるんです.
確かに私も不安はありますが、自分が責任を持って進級させたいし、
子供と走って遊べないからって全てができないわけじゃないですよね?
逆に妊婦にしか教えられないこともあると思うんです.
子供を産んだことがある先生がいないうちの園にとって
私は貴重な存在だといってくれる人もいます.

でも、たった一人の言葉に深く傷つきました.

実際子供を産んだ人の言葉とは思えなかったです・・・

普通はこんなものなのでしょうか?
私は仕事をやめるべきなのでしょうか・・・

長文を読んでいただきありがとうございました。
アドバイスいただけるとうれしいです.

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。結論?から言うと”言いたい人には言わせておけ!”ですうちには幼稚園・年中の子供がいますが、今夏で産休(退職?)の先生に皆でお手紙(絵?)を描いてプレゼントしたそうです。(先生、号泣?)
仕事をしてない私が言うのも変かもしれませんが、りゅたまさんくらいの年齢だと中堅クラスの先生と思います。辞めた方がいいの?なんて言わないで!ぜひ続けて子供達に色々な事(お腹の赤ちゃんの事とか)を教えてあげてください。新学期が楽しみですね・・子供達の”先生のお腹大きくなったね!”の声が聞こえてきそうです。夏バテに気をつけて秋の行事を楽しんでくださいね!無理せず神経質にならず、ですよ!

2002.8.6 12:30 8

ぴよ(秘密)

りゅたまさん、こんにちは♪
ごめんなさい。私はその抗議した保護者の気持ちもわかります。
現にあなた自身も「確かに私も不安はあります」と書いていますよね。
預ける側からしてみれば、100%の自信のない先生に全てを
お任せすることはできないし、私でも躊躇うかもしれないな。

りゅたまさんがダメだと言ってるんじゃないですよ。
仕事を辞める必要も全然ないです。むしろ続けて欲しい。
りゅたまさんにしか教えられないこともたくさんあると思うし、
りゅたまさんじゃなきゃだめな部分もあると思う。
でも、担任となると「大丈夫かなぁ」って思ってしまうんだと思うんです。

私も仕事をしています。2度流産し、まだこどもはいませんが、
いつかは欲しい。そして仕事も続けたい。
でも、妊娠したら、今と同じ仕事を続けるのは無理なので、
セクションを変えてもらうように自分から進言するつもりです。
復帰したらまたバリバリ働けばいいんじゃないかな。

自分が責任を持って進級させたいという、りゅたまさんの仕事への
意気込みはすごく伝わってきて、とってもいい先生なんだと思いました。
担任じゃなくてもりゅたまさんのその熱意と存在そのものが子供たちに
いい影響を与えていくんじゃないかな。

もし傷つけてしまったらごめんなさい。
数ヵ月後の出産まで、どうぞお大事になさってください。

2002.8.6 12:46 8

くらら(33歳)

はじめまして。私は6月に出産し今一年間の育児休暇中です。育児休暇が終われば私も子供をあずけて働く予定です。私も講義した保護者の方の気持ちわかりますよ。特に今は信頼して預けたのに・・・という事故が多いからです。
やはり妊娠しているとイザという時に自分のことで精一杯だろうし、他にも何が起こるかわからない・・・少しでも危ないと思うことは事故が起こる前に対処するのが普通です。(言葉が悪くてすみません。)これはあなたが悪いのではなくしょうがないことだと思います。妊娠するということはすばらしいことだし、妊婦さんを見ることによって子供たちも優しい気持ちになると思うし・・・やめるのではなく担任を二人にしてもらうとか万全の安全を確保して仕事をつづけるとかしたら講義した保護者の方も納得されると思いますよ。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!

2002.8.6 14:02 6

ちー(秘密)

保護者の方だからこそ、心配なんだと思います。
私はまだ先生が妊婦になったことがないのですが、実際にそういう局面にあったら喜ぶけど心配になります。
それは、自分の子供をちゃんと見てもらえるのかと言うこともあるけど、先生に何かハプニングが起きてしまってそれに自分の子供が無意識とは言え荷担してしまったらどうしよう?と思うからです。
友人も保母さんですが子供がせんせー!と抱きついてくる時の衝撃が結構あってドキドキしたと話していました。
私自身、流産の可能性がすごく高くて入院を繰り返していたこともあり、そういうことには妙に敏感になっているのだと思います。
そういう人がいると言うことも、わかってください。

2002.8.6 14:33 6

るい(29歳)

こんにちは。
私も幼稚園教諭でした。
私の園は、妊婦の先生には副担みたいな感じでサブの先生がついてましたよ。妊婦の先生は基本的に保育中のみで、保育後の準備や環境設定などはサブの先生の仕事でした。
先生が妊婦で不安がる保護者もいるでしょうが、先生が変わることで不安な保護者の方がほとんどです。どちらの希望にも添えるように、このようなやり方はとてもいいと思いました。
保育中の目は増える訳で保護者はより安心だし、妊婦である先生にも負担が少なくていいと思うし…。
幼稚園の先生は結婚・妊娠を機にやめる(やめさせられる?)場合が多く、なりたい人も多い為『使い捨て』と見られがち。でもなんとかそういう補助をたてて、仕事を少しでも続けていけるような環境がもっと整えばいいですよね。

園長先生に相談してみてはいかがですか?
少しの間、給料減らしてでもバイトの方を雇ってもらうようにするとか…。
応援してます!頑張って!!

2002.8.6 16:03 6

あちこ(28歳)

ぴよさん くららさん ちーさん るいさん あちこさん
ありがとうございました.
2学期初めからではないのですが副担つけてをもらう予定ではあります.
言ってきた保護者の方の気持ちはよくわかるのですが・・・
おめでとうも言ってくれず抗議されたのがとても悲しかったのです・・・
これ以上その保護者との関係が悪くならないようがんばりたいと思います.

ありがとうございました。

2002.8.6 20:49 6

りゅたま(27歳)

私にも年中の子がいますが、もし担任の先生が妊娠!となれば
まずは喜ぶと思います。
しかし、喜び半分、不安半分にはなると思います。
すでに今5ヵ月半ですよね?2学期が終わるころには
かなりお腹も大きくなり、自分だけでも精一杯になるのに、
幼稚園児についていけますか?
子供は担任の先生とたくさん遊びたがりますよね?
それなのに先生は思うように動けない、走れないとしたら
子供はつまらないのではないでしょうか。
そして、万が一、子供がお腹に思い切りぶつかってきたりしたら
怖くないですか?
辞めたほうがいいとはいいません。休職扱いにはできないのですか?
自分が責任を持って進級させたいと書いていますが、
実際、3学期にはお休みされるんですよね?

なんかキツイこと書いてゴメンナサイ!
でも、せっかく授かった命、大事にしてほしいです!
そして、幼稚園児を甘く見ないほうがいいな〜と思ったので・・・・

2002.8.7 00:02 6

ちゃぼ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top