B型の人!嫌な思いしませんか?
2005.7.27 01:33 0 26
|
質問者: BBさん(29歳) |
私はタイトルどおりB型です。しかも両親、妹もBの生粋の?!B型です。
子どものころ、学生時代の頃はクラス替えや習い事で新しい友達が出来るごとに、就職してからは新入社員が入ってきたり、いろんな場の出会いの席であったり、初対面って出身はどこかとか年齢とか血液型とか当たり障りない質問がだいたいありますよね。
私は血液型を聞かれるのがすごくイヤです。
本や雑誌、TVの影響もあると思うのですが、よく思われていないことがほとんどですよね。メディアの影響は本当に大きいから配慮して欲しいなーなんて思うのは私だけでしょうか。
わが道を行くとか自己中心的とか人の話を聞かないとか・・・。いいたい放題ですよね。
私の場合はA型だと思われることが多く、「B型だよ」って答えると
「意外」とかひどいときは「こんなおとなしいB型始めてみた」などといわれます。自分のイメージがイメージの悪いB型にうつらないのは嬉しいことなのかもしれないけど複雑です。目の前でB型の悪口を言われたことも何度もあります。すごい勢いで言われたので途中で言い出せず、話しきった頃にそういえばBBは何型?と聞かれて「B型だよ」と答えてきまずくなったりします。
すごい勢いで悪口を言うその人はB型ではないんですよね。B型だと思われそうな行為なんですけどね・・・。
私は家族全員B型ですが本当にそれぞれ性格も違うし、結局は育った環境とか友達とか自分の身に起こったことなどで、性格が作られてると思うんですけどね・・。
自分では選べないことについての批判はやめてもらいたいなーと思う今日この頃です。
ひとりっ子の人も少なからず同じ思いをされてるのかなって思います。子どもの頃ですが、なにかわがままみたいな事を言えば「あの子は一人っ子だからしかたないよ」みたいな発言をよく耳にした記憶があります。わがままな人は決して一人っ子だけではないし、偏見ですよね。
最近、また目の前でB型の共通の友達の悪口を言われたので書き込みました。長々と読んでいただいてありがとうございました。
回答一覧
こんにちは。
私もB型です。
初対面の方には「ヤッパリ!!」と言われるほど典型的です(^_^)v
あんまり気にしてもいないし嫌な思いもしたことがありません。
と言うより、鈍感で気が付かないのかもしれないと言った方が正解かも。
BBさんも、色々嫌な思いをされているかと思いますが
血液型は一生お付き合いするものですので、あんまり気になさらない
ように〜!!
2005.7.27 08:46 9
|
モカ(30歳) |
BBさん、始めまして!
私もB型です・・・。血液型聞かれるといやですよね!?何で血液型なんて世の中にあるんだろうと思ったこともありました。でも今の旦那と付き合うようになって、考えが変わりました!
『人間の性格なんて、4つに分けらんないでしょ!血液型なんてきにしないよ』と言ってくれたのです。この意見は、よくB型の人が言うような内容ですが旦那はA型です。
BBさんもご結婚されてますよね?旦那さんは、血液型の事何か言いますか?旦那さんが、B型のBBさんを好きでいてくれるならそれでいいじゃありませんか!?
目の前でB型の悪口言われるの、私も気分よくないですが最近は自分から『わたし、自己中のB型だからね〜』などネタにしてることも多いですよ。
BBさん、気にせず元気にいきましょうよ♪(気にするなって無理かも知れないけど・・・)夏ですしね(^o^)/
2005.7.27 09:04 17
|
きゃおる(27歳) |
血液型性格判断に興味があったのは、20代初め頃までのことです。その当時は、悩み事があると雑誌の占いのページを見たり、トランプ占いなんかもやったこともあります。血液型はその内の一つでした。
20代初め頃のことが、遠い記憶になりつつある今では、全く興味ありません。血液型を聞いたとしても「ふーん、そうなんだ」くらい。もしも自分と同じ血液型の人だったりすると「同じだねぇー。何かあったらこの人に血を・・・」くらいの気持ちがホンワカと湧く程度です。
世の中の全ての人が、血液型性格判断を信じているわけではありませんよ。あまり気にしなくて良いのではないでしょうか。血液型だけでなく、干支や星座、ナントカ水星とかナントカ土星とかのやつ(←ごめんなさい、名前がわからないのです)とか、その他色々な項目の占いや性格判断を元に「この干支(またはその他の項目)の人は○○な性格」だとか言う人っていますよね。でも、それを気にしていたら外なんか歩けないと思いませんか?
それから、B型の人だけが嫌な思いをしているというわけでもありませんよ。私はB型ではありませんが、私の血液型を聞いて嫌味タップリに批判して下さる人もいますよ。確かに、その瞬間は「嫌だなぁ」と思いますが、そんなことをいつまでも覚えてなんていられません。それに、所詮占いは占い、性格判断だって統計的なことというだけだし、その統計だってどれだけの範囲をどれだけの期間をかけて調べたものかもよく分からないでしょ。気にするに値しないのではないでしょうか。
何か言われても軽く聞き流してしまいましょう。
2005.7.27 09:28 9
|
さくら(秘密) |
確かにそうですね…
私はA型ですが、メディアなど通じてそういった事が
言われていますよね。
でも多分それは、他の血液型から見てそういった行動が、
良くも悪くも目立つからだと個人的には思います。
ようは、そういった所が独特なんですよね。みんな、羨ましい
のではないでしょうか?
メディアでは、面白おかしく言っていますが、言葉を言い換えると
? わがまま、自己中心的→自分に素直
? 人の話を聞かない →自分が好き
? わが道を行く →自分の道を信じられる
?なんて、A型の私からしたら羨ましい限りですよ。
しかし、メディアの放送の仕方はもっと配慮しなくてはならない
点がいくつかある気がします…
2005.7.27 09:29 9
|
AA(秘密) |
ホントですよね!私も「B型」です。
BBさん同様、「A型」に間違えられた事もあります。
そして、なにかと「B型はね〜〜〜」と苦笑いされたり。
幼いとにですが、年上の方に「人前でB型って言わない方が良いよ!」
……などなど、血液型で言われた事が多いです。
学生時代は自然と「B型」の友人ばかりが、グループになっていましたが、皆 いい子で温和なマイペースな友人ばかりでした。
その為か、引っかきまわす子は他の血液型の子でした。
私が思うには「我が道を行く」=人の干渉しない。
「自己中心的」= 「自己主張」
「人の話を聞かない」=「展開がはやい」
な〜んて、良い様に解釈してみました。
(これが、我が道+自己中かしら…)
…が、たしかに「自己中・人の話を聞かない」って言うのは、良い事ではありませんよね(我が道…の言葉は好きですが)。
一般に言われる「典型的」な人っているかも知れませんが、BBさっんが言われる様に「育った環境」「経験」「性格・他」にも、影響はあると思います。
テレビや雑誌には「B型」に関して、あまり褒め言葉となる様な事は記載されてませんが、言葉には「短所と長所」の意味があると思います。
そして良い様に言わない人は、他の血液型 の方ですものね。
BBさんのご友人の様に「悪口」を言う人って、なんとな〜く決まった血液型の人じゃない!?(笑)
昔は「悪く言う人」に、私は何も言えませんでした。
「B型」である、自分も嫌いでした。
けど、今は大好きです。
B型友人といる時って楽ですし、「B型っていい子だよね〜〜」・「そうだ〜そうだ!」…なんて お互い言い合って励ましテンション上げてます(笑)…単純なんです。
友人の中で、わざと「B型!」って言う人もいますが、これは愛想の言葉遊び。
大切な友人・パートナーは、血液型ウンヌンで言う人達ではありません。
けど、年と共に血液型で「悪く」言う人っていない様に思います。
きっと軽薄に言う人って、それまでの人なんでしょうね…
悔しい思いをされたBBさん。
私はBBさんの事も大好きですよ!
※すごい勢いで悪口いう人には「こんにゃろ〜」って小声で、いちゃってOKです(^0^)/
2005.7.27 09:52 11
|
のん(36歳) |
私もBです。以前ABの友達に「私Bとは合わない」って言われたことありますよ。
家族は母以外全員Bです。堂々といきましょう!
2005.7.27 10:17 7
|
いぷぅ(27歳) |
私はA型ですがB型の人は大好きです。
実際B型の友達も多いです。
B型にもそれぞれですよね。
典型的な?B型という友達もいます。
時間にルーズ、借りたものは催促するまで返さない、ずぼら、等。
私は旦那がB型なのですが、この典型的な方です(^^;)
しかし、また違ったB型の友達は、学生時代、だれよりも几帳面にノートを取り、時間に遅れたこともない、部屋もいつもきれい、等、そんなA型の私よりよっぽど几帳面な人も。
でも、どちらのB型さんも私は好きですよ〜(^^)
私からするとB型の人は羨ましいくらいですよ☆
2005.7.27 10:36 8
|
A型(秘密) |
私もB型です。よくO型にみられるB型です。
わりと自分の血液型気に入ってますけどね。
たまにおおっぴらにB型批判を延々とする人いますね。
内容がどうであれ、そんな知性も教養も感じられない言動を
気にしてても仕方ないんじゃないですか。
ダウンタウンのまっちゃんもB型で、雑誌で「世の中でいなくなったら困る血液型はB型の人だと思う」的なことを言ってました。
うまく説明できませんが、私もそう思ってます。
2005.7.27 10:37 7
|
わたしもB(37歳) |
BBさんこんにちは!わたしは逆にB型の人羨ましいです。B型に人って、周りに振り回されなくて、自分を見失わない。そして、才能がある。私にはそういうイメージです。
私はA型ですが、私も血液型聞かれて答えるの嫌いです。
2005.7.27 10:47 6
|
A型です(秘密) |
私はO型です♪なんか、一番オールマイティな性格らしいですね。
私がいっつも一緒にいる友達は、O4人。A1人。B2人です。でも、AだってOだってABだっていわれますよ?Oは興味があるものとないものの差が激しすぎとかw ABはアホと天才は紙一重やとかw でもそんなこと気にしていてもそう生まれたんだからしょうがじゃないじゃないですか☆友達は、よくポロっと失言してしまうのですが、「Bやからしょうがないや〜ん」と自分からB型を主張してきます。そしたら、「自分でいいよった」ってな感じで笑い飛ばされます。大阪ならでは??A型の子とB型の子はやっぱりちょっと相性悪いのかな??wいつもAの子が「早く!」って言ってますw
うちらのグループがうまくいってるのは大量のO型のおかげやってみんな言いますね。楽天家なので。同じOでもAAのOとOOのOではやっぱりちょっと違いますけど。
血液型が性格を表してるのは分かる気がします。でも、実際に血液型でしか相手を判断していない人なんていないですよ。そんなに真剣に考える事無いと思います。それは、周りの人をみれば分かるはずだと思いますよ?B型ってだけで友達は離れていきますか?もし離れていくなら、それは血液型のせいではなくてその人の性格そのものに原因があるのだと思います。
2005.7.27 11:08 7
|
やこ(19歳) |
B型じゃありませんが、発言させて下さい。
私も血液型とか占いとか鵜呑みにしすぎる人は子供っぽいと思って
しまいます。実際そういう人って意外といるんですね。
「血液型何?」とかよく聞かれます。
私はO型ですが「意外〜!A型かと思った〜!」とか言われると、
「大人しい?真面目?」とか値踏みされているようで、複雑な気持ち
になります。
でもB型って、私はちょっとかっこいいイメージがありますよ。
人に翻弄されず自分らしさを失わず・・・。
なんて、まあ人それぞれだと思いますが。
2005.7.27 11:17 5
|
みか(29歳) |
はっはっは〜^O^ 分かる分かる!!
Bだと言った瞬間に嫌な顔されるんですよね。
私なんて、職場の上司に『これだからB型女は・・・。』
って嫌味言われたこともありますとも(笑)!!
ていうか、逆にB型の人はそういう悪口言わないし。
どっちが嫌な奴だ!!って感じですよね。
でも妊娠して血液検査をしたら、なんとABだったことが判明!!
今までB型ってことで悪く言ってた人、ざまぁみろ〜♪って思いました。
・・・どっちにしても叩かれやすいことには変わりないかしら^^;
私はB型の人好きですよ!!
2005.7.27 11:45 5
|
スッピン(秘密) |
私はO型なんですが・・・
友達はB型が多いんです。
でも私はB型の人好きです。気を使わず付き合えるから♪それに周囲に流されず自分の意見もってるし素敵だと思います!
確かに世間ではあまりいいイメージが無いように言われてるけど、なんで?って思う程、私の周りにはいい人ばかりですよ〜。
2005.7.27 12:53 4
|
ミワ(28歳) |
私は家族全員がB型。旦那もB型。仲のよい友達もB型。
たまに、「わたしB型の人とは合わない」といわれるけど、
全く気にしてません。血液型で、人を判断するような人は
こっちからお断りです。
私は、B型でよかったと思ってます。
2005.7.27 13:23 7
|
ひろ(25歳) |
私はA型です。以前努めていた会社では事務はA型しか
採用しませんでした。ところが私はあまり几帳面では
ないので、A型なのに何で?とよく怒られました。
数年後、他にもいろいろあって退社しました。
ちなみに私はどの血液型も混ざった環境が好きです。
2005.7.27 14:08 5
|
かな(秘密) |
自分の血液型聞かれて「Bです」って答えたら「げー!!」って言われて、軽く盛り上がるでしょ?だから聞かれるの好きです(笑)
ちなみに初対面の人には「A?」って聞かれます。あと、「一人っ子?末っ子?」とか聞かれます。三兄弟の長女なのに!
ほんと、イメージなんて当てにならないね☆
肝心なのは、深く付き合ってみて、どう思われるかの方ですよね。
2005.7.27 15:04 3
|
帳子(秘密) |
私もBです〜。
ちょっと前に、血液型がどうとかって番組で
やっぱりB型がそういう扱いをされていて、
「子供の間でいじめの原因になる」
「差別につながる」
って問題になったら
翌週からやたらとBをヨイショするようになっていて笑いました。
一時期、私もむちゃくちゃ頭にきていたのですが
「B型によるB型のためのB型の研究」というサイトを見て、爆笑。
Bであることに誇りを持ちました(笑)。
ぜひご覧下さい。
http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/
「やっぱりBね」とか言うような人には
典型的といわれているBのような仕打ちをしてやりましょう。
そして「私B型だから、しょうがないのよね」って笑顔で言う。
本当に血液型占いを信じているなら
「そうね、Bだからしょうがないね」って思ってくれますよ(笑)。
夫はAで、結婚当初
「お前はBのくせに細かい」とか言ってきたので
いやってほど
「あなたはAのくせに、いつも待ち合わせに遅れた」
「あなたはAのくせに、部屋が汚かった」
と言い返し
「俺が悪かった。もう血液型の話はやめよう」
と言わせました・・・大人げなかったか?(笑)
2005.7.27 15:39 4
|
そふと(秘密) |
こんにちは^^私はO型ですが、妹がB型です。でもうらやましいと思った事はあるけど偏見は持ってません。妹は自分の意見をしっかりもってるし、かっこいいです。まぁ片付けをするのは苦手らしいですが曲がった事が大嫌いな可愛いやつです。だから血液型なんて気にしない事です。性格なんて人それぞれで血液型のせいじゃないです。
2005.7.27 15:44 3
|
きら(秘密) |
BBさんこんにちは!!
以前TVでやってましたが、中東、ヨーロッパ、インディアン民族、いろいろな地域で血液型を調べると、血液型がほぼ単一の民族もあるのだそうです。B型だけ、とかO型だけとか。そういう国に行ったら全員同じ性格になっちゃいますよ。
血液型占いは、4種類の血液型の人が満遍なくいる日本独特の占いなのだそうです!
気にしない気にしない!!
2005.7.27 17:33 3
|
オハナ(33歳) |
私もBですが「B型です」って言うとやっぱりあまりいい顔
されないですね。
以前勤めていた会社にはO型の先輩と後輩がいたのですが、
「O型のここがすばらしい!」
「O型ってこんなところがおちゃめよね〜」
「××さん(私とは別のB型の男性社員)はB型だから
ああなんだよ。嫌だね〜」
「あ、でもB型でもまこざえもんちゃんは違うからね。」
とか、よく言っていました。
「私はあんたたちのそういう性格が嫌いだわ〜」って思いながら
聞いてましたが。^^;
本当に、自分では選択できないことで批判されるのって嫌ですね。
生まれ育った家庭とか、土地とかもそうです。
そんなことで人のことを批判する人は、かわいそうな人だなって
思います。
2005.7.27 18:10 3
|
まこざえもん(秘密) |
私は、O型ですが、周りにB型の人多いですよ
(夫・父・姉・同僚・友達)みんないい人達です。
どちらかと言うと、あるO型の友達が「私絶対Bの女嫌い!」って
言っている事にムカつきます。
普段は仲良くしててもその話題になると聞く耳持たずなので、
あきれます。
血液型なんか関係ないですよ。人柄です。
血液型で決めつける人のほうが、私は嫌いです。
2005.7.27 18:10 7
|
りりー(30歳) |
こんにちは☆盛り上がってますね。私もB型です!
昔からB型って何故か評判良くないですよね。でも全く気にしてませんでした。でも最近テレビ番組の影響か、さらに風当たりが厳しくなったような気がしてました。
私も先日不愉快な思いをしたのですが、前の職場の友人が、今の彼女の職場のB型同僚の悪口を延々としはじめ、だんだんくどくなり、「それって血液型関係ないんじゃない?育った環境なんかもあるし・・・」といって遮ったんです。そしたら「テレビで言ってたけど、血液型で脳の働きが違うんだって!」と言われ、絶句してしまいました。そんな事をB型の私に言う方がよっぽど非常識だと思うのですが・・ちなみに彼女はA型。
生まれ持った血液型で、固定のイメージを植えつけられるのはほんと迷惑ですよね〜。でも私もそういう人はこちらからお付き合いお断りしちゃっていいと思ってます。なんのメリットもないですもんね!
気にしずにいきましょう(^_-)-☆
2005.7.27 20:06 6
|
レッド(33歳) |
はーい、B型で一人っ子ですよ〜。
おもいっきり典型的B型、自分大好き、わが道を行くです(笑)
そんな私の友人はB型ばっかり B型はなぜか集まるんですよねー。
あんまり気にしてませんけどBだからとかいう人は自然に離れて
いくもんですよね。
気にしない、気にしない!
2005.7.27 23:29 6
|
ぱんだ(秘密) |
私は三代続くB型です。
B型を悪く言われるとやっぱり嫌な思いはしますね。
でも、血液型診断って統計だし当てはまる人ばかりではないし。
実際AとBは相性悪いって言われるけど、私の旦那は三代続くA型だけど仲良しだし。
気にすること無いですよ。
B型を偏見視する人は”浅はかだなあ”って見てればいいんです♪
ちなみに私はB型大好きなので人に聞かれたときにB型って答えるのも大好きです♪
2005.7.28 00:24 7
|
うっこ(29歳) |
皆様、たくさんのお返事本当にどうもありがとうございます。
B型の方で「気にしてない」とか「誇りを持ってる」等のお返事が多かったことと、他の血液型の方もたくさんお返事をくれたことがビックリでした。誇りを持てないのは血液型とか関係なくきっと私自身が自分に自信がないからなんだなと思いました。
B型が好きですよという意見も多かったのも励みになりました。共感していただいた方にも感謝です。気にしないでいきましょう!などの励ましのメッセージも本当に嬉しかったです。
それとお勧めいただいたB型のサイトさっそく覗いてきました。面白いですねー^^ B型の私が読むから余計におもしろいのかもしれないですけど。(笑)
普段から本気で悩んでいるわけではないんですけど(B型ですしね!)なんか共通の友人の悪口を聞いたことが本当にイヤでイヤで・・。悪口の言い方が「B型だからさー」みたいなくだりが多くて、またか・・と思ってしまいました。
まだ友人になってから3ヶ月くらいの浅い付き合いの仲間同士なので、そのかたからしたら丁度うっぷんが出てくる時期だったのでしょうね。なんとなくその方とは疎遠になっていくであろうなーと今は思っています。悪口をいわれていたB型の友人とはよいお付き合いを続けていけそうです。
たった4種類しかないんですものね。気にしてたらしかたないですね。ポジティブに人間付き合い頑張っていきます。ありがとうございました。
2005.7.28 01:22 7
|
BB(29歳) |
うちの主人B型なんですが、このスレ見て
「B型でなんか嫌な思いした?」ってきいたら、
「B型は、そんなことすら気にしないよ。その人本当にB型?」
と言っていました。
ちなみに私はA型なんですが、B型の人大好きですよ。
私の友達でもいい人多いですし、好きになる人(男性)も
B型が多い。
なので、気にせず堂々としてていいんですよ。
2005.7.28 10:26 3
|
私はA型(秘密) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
「生理の時に来てね」って言われたけど何日目がベストなの?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。