こどもの立会い出産
2005.8.19 21:11 0 9
|
質問者: ままさんさん(37歳) |
おられましたら、体験談をお聞かせ下さい
事前の準備や、成功のポイント・失敗談・感想などお願いします。
回答一覧
私の場合は、成功したと思っています。
助産師さんたちの意見はぎゃーぎゃー喚くと恐怖感を与えることになると言う意見が多いですね。
でも、私はなんとしても立ち合わせたいという思いがありました。
事前の準備としては、普段から子供に言って聞かせること。
あなたの妹か弟が出来ることや、赤ちゃんが生まれること、家族が増えるということ。命のこと。まだ2歳でしたが、きちんと話し、聞かせました。
その時は、やはり陣痛の痛みとオペ室のような環境に泣きそうになりましたが、「お父さんと、お母さんと、あなたと、みんなで赤ちゃん産むのよ。お母さんも頑張るから、あなたも頑張るのよ。」
と一言言いました。
しっかり頑張ってくれました。
そして、出産後、暫くは嫉妬もありましたが、総じて、ものすごく家族の絆を強く思い、妹思いなのが、異常なほどで、他のお母さん方からどうして?と聞かれます。
立ち合わせた結果でしょうか?
私は、立ち合わせて良かったと思っています。
2005.8.21 09:07 6
|
キャロリン。(秘密) |
当時娘は6歳になったばかりでした。
新しい家族が来るという一大イベント、是非参加してほしかったので、妊娠中から「赤ちゃんが生まれてくる時はお母さんと赤ちゃんを励ましてね」と伝えていました。
また「どこから出てくるの?」と聞くので「おしっこの穴の下に赤ちゃんが出てくる穴があるんだよ」ということも教えました。
検診も何度も一緒に来てもらいエコーも隣で見ていました。
退屈しないように本やお菓子、ビデオなどを用意していたのですが、夜中に陣痛が始まったので、産院に行くまではずっと寝ていました。
産院に着いてからはあっという間に産まれたので、結果的に退屈させずにすみました。
分娩時は私の足をおさえてくれ、出てくるところを私の足の間から見ていました。
赤ちゃんの頭が出てきた時には「頭、出てきた!もうすぐだよ、頑張って!」と応援してくれました。
へその緒も夫と一緒に切り、ビニール袋に入った胎盤を「重い〜!」持ってみたりと出産を満喫していました。
分娩台のない普通の部屋で産んだからできたことだと思います。
赤ちゃんが出てくるところを見ていたことを今も誇りに思っているようです。
年齢や性別、その子の性格にもよるのでしょうが、我が家の場合、立ち会ってもらって本当にいいお産ができました。
そうそう、後日分娩時の絵を描いてもらったのがおもしろかったです。
私の股間からダイレクトに赤ちゃんが出てきている絵でした(笑)。
2005.8.21 09:41 7
|
やじろべえ(33歳) |
キャロリンさん、
お返事有難うございました。
下のお子さんへの愛情や家族の絆が深まったという
素晴らしい体験をなさったんですね。
命について感じて欲しいという親の
信念によって幼い心にも重いものとして
刻まれたことと思いました。
やじろべえさま
詳しい書き込み有難うございました
お子さんは特等席で生命の誕生を見たのですね
6歳と言えばかなりな理解力と思いますが
十分にそれを受け入れる事が出来るとわかりました。
また、後から絵で表現することは自分が体験したことを
心で整理するためにとても素晴らしいですね
もし お二方とも このレスをご覧になっておられましたら
子供の立会いをさせることについて
周りの方々の反対がなかったかどうかも
お聞かせ下さいますと嬉しいです
2005.8.21 21:30 5
|
ままさん(37歳) |
上の子が二歳半の時だんなと立会いさせました。
夜中1時過ぎだったので眠すぎたのか本人もほとんど反応もなく、覚えているかどうかもアヤシイ感じ・・・・。
でも夫婦では満足しています。
次も二人とも参加させる予定です。
妊婦検診も可能な限り二人とも参加させています。
当日の用意といっても他の方と同じでビデオやおもちゃ、お菓子など退屈させないように普通に準備するものを用意する予定です。
周りの反対というのは両親義両親とかのことでしょうか。
そもそも話していなかったので反対のし様もなかったのですが・・・。
特別反対されても私は気にしませんね。自分の出産なので。
そういえば知り合いの方は立会いさせる予定ではなかったけど偶然産後の縫合している時に5歳の息子がモロに見てしまった、と言ってましたね。でも特別ひどい反応はなかったらしいですよ。
上のお子さんがいくつか分かりませんが、繰り返し「出産は素晴らしい」、「赤ちゃん楽しみだね」とプラスのイメージを植えつけておくのはいいのではないかと思います。
2005.8.21 22:29 7
|
もうすぐ三人目(秘密) |
ままさん、こんにちは。
>子供の立会いをさせることについて周りの方々の反対がなかったかどうか
実家の両親には話しましたが「あ、そう」で終わりました(笑)。
助産院の部屋で産んだので子どもも何の違和感もなくその空間にいました。
呼吸法やイメージングは結構練習しました。
夫も分娩については勉強してくれました。
おかげで痛みをかなりコントロールできたので、娘も安心して出産を楽しめたと思います。
破水が一番おもしろかったそうです。
2005.8.22 10:08 8
|
やじろべえ(33歳) |
もうすぐ三人目さん
有難うございました。そして三人目の妊娠おめでとうございます
どんどん家族の絆が出来ていくようで
とてもうらやましく思いました
お知り合いの方のお話はちょっと一瞬あせっている
様子を想像して笑えました
ですが、事前に準備のない5歳児でも適応できるという
お話は貴重でした。有難うございました。
やじろべえさん
再び有難うございました
助産所で出産されたのですね、
それでしたら、やはりこどもの立会いはごく自然な
ことなのでしょうね・・
またご両親も理解がある方ですね
私は総合病院での子供の立会い出産を考えています
皆さんのお話はとても参考になりました
有難うございました
2005.8.23 22:22 7
|
ままさん(37歳) |
キャロリンです。
周囲の反対ですが、うちは、同居ではないので、両親などには相談したり一切を話していませんでした。(内心、反対意見が出るだろうことはわかっていたという気持ちもありますね。)ただ保育サポーターの方からは、夜中でもお預かりします。と言って頂いていたのですが、立ち合わせたと言う事実を知って、びっくりされました。
両親も、反対のようでしたが、後日談になってしまいましたので、不満で、陰では文句を言っていたようですが、私たちは気にしない。
というところでしょうか。
親の信念が大切だと思います。
2005.8.24 00:00 7
|
キャロリン。(秘密) |
一度書き込んだのですが反映されていないようなので、もう一度。
ままさん、こんにちは。
>子供の立会いをさせることについて周りの方々の反対がなかったかどうか
実家の両親には話しましたが「あ、そう」で終わりました(笑)。
助産院の部屋で産んだので子どもも何の違和感もなくその空間にいました。
呼吸法やイメージングは結構練習しました。
夫も分娩については勉強してくれました。
おかげで痛みをかなりコントロールできたので、娘も安心して出産を楽しめたと思います。
破水が一番おもしろかったそうです。
2005.8.24 06:52 6
|
やじろべえ(33歳) |
キャロリンさん
そうですか・・事後報告でご両親は反対だったのですね
保育サポーターさんという方がどのような資格を
お持ちかわかりませんが
子供の立会いについては知識がなかったご様子ですね
子供の立会いはまだ一般的なスタイルにはなっていませんので
しかたないというところでしょうか・・・
私はもっと広く行われるようになるといいなぁと
思っています
やじろべえさん
親切に何度も有難うございました
ちゃーんと反映されていましたよ
有難うございました♪
2005.8.25 20:08 6
|
ままさん(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。