義姉が苦痛で悩んでます。
2005.9.5 16:54 0 5
|
質問者: のんのんさん(30歳) |
別れた原因は、今の主人に関係あります。私にもありますが・・・
前の主人との子供が1人います。現在は、2人の子供の母です。
2人とも女の子です。(10歳と2歳)
今の主人との結婚話のときに、主人両親よ兄弟に反対され、義姉には
ばい菌あつかいで、物やお茶をだされました。
主人の両親とはやっと打ち解けることができましたが、義姉は、未だに
あったときに挨拶しても、目をあわさず、お辞儀してどこかに行ってしまいます。
義姉も結婚していて車で1時間ほどのところにいます。
いずれ義姉のご主人の親と同居とのことですが、義姉(35歳)は、嫌だの一点張りらしいです。あまりお付き合いも無いらしいです。
義姉のご主人の実家の方が、来るまで10分くらいのところにあるのに・・・
子供4歳、2歳がいます。
お正月や、お盆などの年数会しか会いませんし、あまりかかわらないようにしているのですが、1年前に私に向かって「なまいき〜」と後ろからいわれ、さすがの私も、「何でそんなこと言われなければいけないのですか?」と口答えしてしまってから、余計エスカレートしました。
そしたら「あんたは、自分がみんなに過去に迷惑かけたんだから許されない!あやまれ!」って言うんです。
そのときは、迷惑かけてすみません。と一様その場をのりきったのですが、悔しくて仕方ありません。
子供同士が、集まっても、うちの子におもちゃも貸してくれません。(姉の子のおもちゃ)
主人の実家からみんな集まっているからおいでと、お誘いが来ると、苦痛でなりません。 親も見ていて、何も言いません。
長いお休みのときは義姉は、ずーと実家にいます。それ以外は、幼稚園があるので、義母が、2週間おきに、4〜5日とまっている始末です。
義母とは、普通に世間話もできる関係ですが、義姉が未だに私に対し
そんな態度でいるのは、やはり、義母、義姉と色々話をしているからなのでしょうか?
本当に、2週間に一度は、主人の実家にいくので、それさえも苦痛で神経がやられそうです。
とりあえず、ここで、愚痴らせてください。
回答一覧
愚痴だそうなのでレスしていいものか…?
文章もちょっと分かりづらい部分があるのですが、さておき。
こういう話を語る方はご主人の事を書きませんよね?
それだけ気持ちが姑・義姉に向かっているのだと思いますが
ご主人は何と? どういう態度を?
見てるだけなら絶望的だし、味方してくれてるなら付き合いを
徐々に距離を置くくらいやってみてはどうでしょう?
2005.9.5 22:55 9
|
ノブ&ドア(30歳) |
文章がわかり辛いので、勘違いだったらごめんなさい。
離婚の原因は今のご主人と自分にあるということは、不倫だったのでしょうか。
だとすると、現ご主人側のご家族に悪く思われても仕方ないのでは?
たとえご主人に問題があってもしょせん息子(弟)なわけですし、やっぱり嫁であるあなたを毛嫌いすると思いますよ。
そういうマイナスイメージを一生背負うくらいの覚悟で再婚するべきでしたね。
2005.9.6 09:38 9
|
辛口(秘密) |
お返事ありがとうございます。
誤字など読みづらい所もあり、大変失礼いたしました。
辛口さんのおっしゃる通り、マイナスイメージを背負う覚悟の結婚で、
自覚が足りなかったのかもしれません。 確かに、悪いのはこちらの方だし・・・
主人は、私の気持ちが分かっていても、何も言いません。もちろん、行動にも出ません。 「俺と姉は、昔から合わないし、何を言っても言い返されて終わりだよ。実家から誘いが来れば、俺の立場を考えて、嫌でも一緒に来てほしいし、普通の付き合いをしてほしい」の一言です。 口下手で、自分の思っていることを、うまく口に出して表現できる人ではないのですが、もう少し私の気持ちを理解してほしいものです。 それ以外では、マイホームパパで、仕事も一生懸命で、とても尊敬しています。
私も、できれば、義姉とも、仲良くなりたいし、せめて普通に話がしたいです。
でも、ここで、人の意見を聞いて、少し自分を見直すことができました。
ありがとうございます。
2005.9.6 14:16 9
|
のんのん(30歳) |
私の両親は、再婚の連れ子同士でした。
私は母の連れ子で、兄は父の連れ子です。
母の両親は兄を差別はしませんでしたが、父の両親は私をかなり差別しました。
兄にはお土産といって、お菓子や洋服を買ってくるのですが、私には全くありません。
いかにも、嫌だという態度ばかりされていました。
愚痴を言ったらキリがありませんが、父の親戚にもかなり差別されました。
父は何も言わない人でしたので、よくそのことで母と父は口論していました。
のんのんさんは、自分が辛い事ばかりを言っていますが、あなたが離婚して再婚した事実はあなたが辿った道なので、ある意味自業自得の部分があります。
大人なんですから、対処の仕方などもあります。
ですが、何も悪くない子供がそんな理不尽な目にあっている事の方が問題だと思います。
のんのんさんのスレを見ていると、自分は苦痛だ、酷い目に合ったとそればかり書いていて、子供がされている事はたった一行・・・
自分の事より、子どもの事を考えてあげてください。
そういうのって、子供心として、もの凄い深い傷になりますよ。
2005.9.6 14:22 10
|
キルア(秘密) |
不倫の結果、再婚されたのでしょうか。
それなら当然の結果です。自業自得だと思います。
潔癖な人なら浮気するような人を家族の一員として
受け入れることはできません。
自分でまいた種は自分で摘み取るしかありませんよ。
不倫や浮気をする人は地獄を見る覚悟を持ってするべきです。
それができないなら、やめておくべきでした。
2005.9.6 19:19 9
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。