授乳中赤ちゃんが寝てしまいます
2005.10.4 11:00 23 6
|
質問者: ラムさん(秘密) |
おっぱいを吸い出したら反射的に目がとろーんとなってしまうような感じです。でも乳首を離したり下に降ろしたら目を覚まします。赤ちゃんって、おっぱいを吸ってると安心して寝てしまうんでしょうか?寝かしつける時には効果的でいいんですが...
身長63cm体重6500gとちょっと大きめですが、栄養は足りてるみたいです。
回答一覧
うちの子もそうだし、本で見てもそれが普通なんじゃないかしら。おっぱい飲むのはすごい運動だから、疲れちゃうんでしょうね。かわいいですよね。
2005.10.4 21:06 307
|
茉莉(秘密) |
みんなそうなんじゃないですかね。
ましてや、寝るか飲むか泣くかの2ヶ月の赤ちゃんだもの。
心配いりませんよ(o⌒∇⌒o)
2005.10.4 21:13 20
|
chii(27歳) |
ママに抱っこされて、気持ちがよくて寝てしまうんですよ♪
かわいらしいですよね。
でも、それとこれとは別!ですよね。
少しでも長く寝てもらわないと!ってママとしては必死ですよね。
おっぱいを飲ませた後、げっぷを出させていますか?
げっぷを出す、おしめを換える(多分起きる)またおっぱいを
与える。
これを繰り返してみてください。
2005.10.5 00:18 16
|
りおママ(28歳) |
私も同じくらいの赤ちゃんの育児中ですが、病院で
赤ちゃんを起こす方法を教えてもらいました。
足の裏を、親指の腹で強くこするんです。
くすぐったいんでしょうね、嫌な顔をして起き、
『なんだよ』と言いたそうに眉間にしわをよせて
飲み始めます(笑)
置くと起きる時は『添い乳』をしています。
寝たらそーっと乳首を抜く。
ただゲップを出してあげられないので吐く確率は高いですが。
夜眠いですが一緒に頑張りましょうね。。
2005.10.5 09:04 21
|
ゆう(秘密) |
ウチもそうでしたよ!でも元気に1年生になりました。
毎時間授乳でした。それこそ「いつから私は半裸族になったんだろう?」というくらい、しょっちゅうオッパイ丸出しでした。オッパイには眠くなるような成分が含まれる…と何かで読みました。そのせいで、赤ちゃんは気持ちよ〜く…になるそうです。必要なだけは飲むみたいですから、心配ないと思います。
今は大変だと思いますが、気持ちよく飲んで寝るならいいか…くらいに諦めて、欲しがったらオッパイあげてください!大好きなお母さんに抱かれて、大好きなオッパイ!…赤ちゃんにとってこんな安心で幸せな時間はないと思いませんか?今だけですから付き合ってあげてください!
2005.10.5 10:42 10
|
つやこ(41歳) |
おっぱいを飲みながら寝る姿、可愛いですよね。
飲んでくれないのは困りますが、飲んでくれているのなら(^-^)
本で見たのですが、母乳の中には眠たくなる物質が含まれているとかで、
だからおっぱいを飲みながら赤ちゃんは寝てしまうことが多いんだそうです。
安心して寝ている、ということもあるのかもしれませんね。
助産師さんからはくすぐって起こして、というアドバイスを私も受けましたが、くすぐっても寝ちゃうんですよね〜。あまり効果がなかった気がします。
うちの場合は口から乳首を抜こうとする反動(ひっぱったような感じにする)で、ハッとして慌ててくわえ直したりしていました(^^ゞ
ラムさんのおっしゃる、乳首を離したり下に降ろしたら目を覚ますっていうのと似ているところがあるかも…。
完全母乳の育児は大変ですが、母乳が出て、また働きに出なくても良いなど、
続けられる環境であるのはとても幸せなことですね。
赤ちゃんと一緒に眠って、体を休めながら、たくさん赤ちゃんとベタベタして下さいね〜。
2005.10.6 02:33 14
|
ここ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。