HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ありがとうございました!

ありがとうございました!

2005.10.31 10:05    0 2

質問者: さみーさん(秘密)

先日子供の寝つきの悪さを相談したさみーです。
皆さんの意見を参考に決まった時間に起こし、お昼寝を午前午後、各1時間程度にしたら21〜22時には寝てくれるようになりました。
本当にありがとうございました!

また皆さんに甘えて申し訳ないのですが、相談させて下さい。

早く寝るようになったせいかどうか分かりませんが、決まって明け方の4時頃に起きるようになりました。
それまでも夜中に数回は授乳がありましたが、最近は30分ぐらい起きてます。
皆さんの話を聞いてたら『朝までぐっすり寝てくれます』なんて方が多いですよね。
どうしたら麻までぐっすりねてくれるのでしょうか?
コツなんて無いと思いますが、もし秘訣などありましたら教えていただけないでしょうか?
また皆さんの意見を参考に努力してみようと思います。
よろしくお願いいたします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの場合、母乳がおわるまでは朝までぐっすりはありませんでした。
終わったら途端にころりと朝まで眠りましたが、今となっては楽だけれど楽しい授乳が無くて寂しいと言った感じでしょうか。

2005.10.31 12:23 19

Kティ(30歳)

ぐっすり眠る子もいれば
ちょくちょく起きてしまう子もいます。
私も一時期悩み、小児科医に相談しましたが、
「その子の個性だと思って下さい」
と言われ、納得した記憶があります。
今子供は2さいですが、未だに夜中起きたりしますよ。
一生続くわけではないですし、頑張りましょうよ。

2005.10.31 13:38 24

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top