8ケ月検診での赤ちゃんの体重について
2005.11.2 22:04 0 10
|
質問者: 良子さん(秘密) |
皆さんは8ケ月検診の時、赤ちゃんの体重、どのくらいありましたか?
回答一覧
1000gの間違いではないですか??
私はその頃1300gでしたよ。
100gって言ったら15週ぐらいの時です。
前回の健診時はどうっだたのでしょうか?
100gはおかしいと思いますよ?
2005.11.3 09:08 10
|
まい(秘密) |
8ヶ月の初めで1400g、8ヶ月の終わりで1700gでした。
2005.11.3 10:36 7
|
みーな(秘密) |
こんにちは。私も同じく8ヶ月の妊婦です。
100gしかないのは本当ですか?それは小さすぎます!
先生が何も言わないのであれば、きっと良子さんの勘違いだと思います
私の場合、7ヶ月検診のときに 平均1000g の所、
840gしかなく、先生に『無理をしてる』と注意されました。
8ヶ月検診では 1140g になり安心していたところです。
もし本当に今の時期で 100gの胎児なら即入院か、
何らかの検査を受けているはずですよ。
2005.11.3 11:34 10
|
まめ(29歳) |
100gですか?
1000gの間違いですよね??
私のベビちゃんも小さめでした、28wで1042g、30wで1155gです。
でも8〜10ヶ月の間にベビちゃんは最も成長するらしくて、
友人のベビちゃんも最後の2ヶ月で2キロも増えたそうです。
「小さいのもその子の個性ですから〜」って、
先生は話してましたよ!
2005.11.3 12:34 9
|
あかね(28歳) |
100g??
って、1100gの間違いですよね?^^;
エコー検査は誤差があるので、あまり気になされませんように。
発育不全なら先生からお話があると思います。
本などに書いてあるのはあくまでも、平均ですので、これと同じじゃないと!とは思わないでいいのですよ。
8ヶ月ということですが、週数でだいぶ違いますけど、参考までに。
うちは30週で、1800gありました。
大きかったですが、気にしませんでした。
2005.11.3 13:09 9
|
はな(30歳) |
え・?100gですか?1000gの間違えですかね・・・
わたしもずっと2週分くらい小さめですね、って言われてましたが、予定日どおりに産まれて、2900gでしたよ。
先生に何も言われてなければ大丈夫だと思います!
2005.11.3 14:30 8
|
姫(23歳) |
はじめまして!私も今、良子さんと同じ心配をしているところです。
30wの検診の時に1310gで、標準より1.5週分赤ちゃんが小さいと言われました。(26wの時も890gで小さいと言われてました)何か赤ちゃんに問題があるのでは・・・と物凄く不安で、本を読んだりネットをしたりしては、毎日泣いてばかりです・・・。
次の検診は2週間後で、いつもと違う担当の先生に超音波をしてもらう事になりました・・・。担当の先生によると、中毒性でもないし、たばこも吸わないと言う事だし、原因不明の発育延滞?の様な事を言われています・・・。
2005.11.3 19:17 9
|
アロハ(28歳) |
100gは間違いですよね?????
私は、1030gでしたよ。特に小さいとか気にすることも無く、
周りの赤ちゃんと比べることもしませんでしたが・・・
これからグングン大きくなりますから、何も心配しなくて
いいと思いますよ。
2005.11.3 21:28 9
|
りおママ(28歳) |
こんにちは。
コメントとても参考になりました。入力ミスで100gと記載してしまいましたが、1000gの間違いです。すみません。もう少し大きくなって欲しいですが、皆さんの意見とても参考になりました。御礼申しあげます。
2005.11.4 11:29 8
|
良子(秘密) |
こんにちは。
私の場合も小さめでしたが、大きくするには8時間以上寝なさいと先生に言われましたよ。
何でも横になっている間に赤ちゃんって一番成長するらしいです。
2005.11.4 12:37 9
|
ぱきら(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。