すももさんへ。(個人的でスミマセン)
2001.12.4 21:13 0 3
|
質問者: タチュキさん(24歳) |
お返事頂いてすぐにレスしたんですけど今日になって更新しても出てこないので新規投稿させていただきました。
この前は内膜症の件でお返事くれてありがとうございました。
実は私も血液検査まではしているんです。
私はタイミング指導でもう一年近く病院に通っています。
初めて病院に行った時の内診で子宮後屈と言われ、一緒に内膜症の検査の為の採血をしました。その時は異常なしでした。でもここでいろいろな人の投稿を読ませてもらっていると血液検査では異常がない数値でも結構内膜症で悩んでる方がいらっしゃったので、他に検査があればとすももさんに質問をしました。すももさんと同じように私の通っている病院の先生も「妊娠が一番の治療」という方で今はとにかく妊娠するよう頑張っています。
数ヶ月前から確かに生理痛がひどくなってちょっと心配です。
私はまだ卵管造影をしてないのですが(通水検査で異常がなければ様子を見るというのが先生の方針らしく)すももさんはもう受けられましたか?!私も近いうちにチャレンジしてみたいのですが、やはり痛いのかと怖いです。
また卵管造影のこととかも時間があったら教えてくださいね。
これからもっと寒くなりますけど、体に気をつけてお互い頑張りましょうね。
今から買ってきた風水の本を読んで子宝運があがる部屋を勉強します。
また情報交換しましょ!!
回答一覧
すももさんって方がいらしたようなのでカタカナに改めました。
(カタカナでもいらっしゃるかな?)
2001.12.6 15:04 10
|
すもも改めスモモ(秘密) |
ごめんなさい。手違いで途中で送信しちゃったみたい・・・。
改めて・・
タチュキさん、お返事どうもありがとう。
私なんだかおバカな返事をしてしまっていたようですね。おはずかしい(^_^;)
タチュキさんの方がもっと詳しかったのですね。ただ血液検査で異常なしでも内膜症も考えられるかも・・・。私は他の掲示板で「血液検査でわかる内膜症はかなり重症」と言われたものですから。どうなんでしょ?
卵管造影は14日に受けます。説明してくれた看護婦さんはとてもよさそうな人で、全然心配ないよ〜って言ってくれました。こちらでもいろいろ拝見してるのでイメトレ(?)もできてるし、怖くはないです。
ただ病院によってちがうのでしょうが、造影剤の散らばり具合を後日見にいったという方が多い中、私は1日で終わらせるそうです。つまり、かなり時間をあけて2回目のレントゲン撮影をするとか。なが〜い間、どよ〜んとした空気(イメージ)の中にいるのはいやだなぁって思います。
また、結果を報告できたらと思います。
こちらこそ、お互いがんばろうね。(・・・って言ってくれてありがとうね)
2001.12.6 15:18 9
|
すもも改めスモモ(秘密) |
スモモさん、やっとお返事通じて良かったです。
14日頑張って下さいね。
少しでも良い結果、祈ってます。
私はそのころちょうど排卵日頃です!!!
私は別の意味で頑張ります。
早くお互い良い報告がしたいですねー。
こちらこそ沢山力をくれてアリガトです。
また、会いましょうね。
2001.12.6 16:37 11
|
タチュキ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。