妊娠8ヶ月半、、胸が大きくなりませんが・・
2002.10.21 09:43 0 5
|
質問者: ぱるるさん(秘密) |
体重管理に苦戦しながらも何とか順調に妊娠生活を無事に
過ごしている最近、気になる事が出てきました。
題名の通りなんですけど、胸が大きくならないんです。
妊娠初期の頃には胸が張るような感じがあって、下着を早々に
マタニティー用に変えました。
でも、そこから先は殆ど目立って大きくならないんです。
出産後は母乳で育てていきたいのでとても不安です。
だいたいいつくらいから大きくなるのでしょうか?
母乳マッサージをしていないから?
このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
ご存じな事がありましたら是非教えてください。
宜しくお願いします。
回答一覧
胸が大きくなるのと、母乳の出はあまり関係ないです。
私も、あまり大きくなりませんでしたよ。
お腹が張るので、産前マッサージもできませんでしたが、たくさん母乳が
出ました。
産まれたら、自然と出るようになると思います。
病院には助産婦さんもいるので、だいじょうぶですよ。
2002.10.21 16:01 38
|
KAORI(27歳) |
ぱるるさんこんにちは、妊娠9ヶ月に入るキャツといいます。
実は私も胸が全く大きくならず先日助産婦さんに相談してみました。
助産婦さんがおっしゃるには妊娠中の胸の張りと母乳の出る出ないは余り関係ないそうです。心配しなくても赤ちゃんを産めば胸はどんどん張ってきて母乳も出てくるそうです。
それからオッパイマッサージは8ヶ月位だったらまだしない方がいいそうですよ。(乳首が陥没している様だったら少し引っ張ったりしたほうがいいそうですけど)
お互い出産まであと少し、頑張りましょうね!!
2002.10.21 17:35 19
|
キャツ(28歳) |
こんにちわ。私も同じ位の時期の妊婦ですが
胸は全く大きくなってません。
でも5ヶ月くらいから母乳は漏れてます。
もともと胸が大きいからかなって思ってたんですが。
今から心配しても仕方ないですしね。
何か答えになってなくてすいません。。。。
2002.10.21 17:36 109
|
Riri(29歳) |
産後突然大きくなりました!
私はもともと胸は大きかったのですが、
妊娠中は殆ど大きくならず、
産後急に大きくなって驚きました。
まるででっかいどんぐりが二つ、下を向いて
(つまり垂れているということです)
胸に付いているようでした。
乳がいくらでかくても、出は良い方ではなかったので
お茶をよく飲んだり昼寝をしたらある程度は出るようになりました。
その内子供も1歳を過ぎ、段々手を抜いていくようになって
ぐずったらすぐ吸わせるようになったら
(あやしたり抱っこするのではなく、おっぱいでごまかしていた)
更に出るようになりました。
この時、「泣く度にあげれば出るようになる」と言う意味が
やっと分かった気がしました。
もっと最初っからあの位あげておけば出が良くなったんだろうな、と。
と言うわけで、胸の大きさは関係ないので大丈夫ですよ。
勝負は産後です!頑張ってください!
2002.10.22 17:44 112
|
ノビィ(27歳) |
ぱるるです。
皆さん、お返事ありがとうございました。
不安に思うと日に日に不安が募っていって居ましたが、
何だかとても気が楽になりました。
どうもありがとうございました。
2002.10.23 06:50 80
|
ぱるる(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。