HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠5週目ママです!よろ...

妊娠5週目ママです!よろしくね。

2002.1.28 13:41    0 1

質問者: かえるさん(25歳)

こんにちわ。ずっとずっとジネコさんでお世話になっていた一人です。
めでたく妊娠しまして、今はだいたい5週目くらいですのたまごママです。
子宮外妊娠かもよって先生に言われたりして、心配心配な日々も懐かしいです。
今日は、これからも妊娠食生活について、教えてください。
一番心配なのは、奇形児が生まれることです。五体満足で安産で生まれてきて欲しいと、常々思っています。塩分をとり過ぎたりすると奇形児が生まれるとか、ビタミンAをとり過ぎるとやばい、とか・・・・。
色々、聞くのですが、本当のところは、どうなのでしょうか・・・・。
食生活で一番気をつけなくてはいけないことは、なんでしょうか???
良く、本では今までの食生活を改善することが大事とかいてあります。
お勧めの食生活等ありましたら、おしえてください。

それから、食生活とは違うのですが・・・・・。
私は山梨に住んでいて、毎週土曜日に主人と諸事情により東京の私の実家に帰ります。だいたい、3〜4時間くらいかけて車で行きます。かえるのは日曜日です。それもだいたい3〜4時間。車にのりっぱなしというのは、やっぱり母体にも赤ちゃんにも良くないのでしょうか????5週目くらいというのは、
脳みそとか心臓とか大事な部分が出来上がる時期ですよね。無理がたたって、奇形児になって育ったままになったりしちゃうんでしょうか・・・・。

とにかく、五体満足で生まれてきて欲しいです。とても心配です。
みなさんよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

かえるさん、妊娠おめでとうございます! なんか、こういう話題が我が事のように嬉しいです。本当におめでとうございます。

ところで、私が妊娠中に言われたところでは「とにかく自転車の振動は良くないわ。転倒の時にもとても危険だから自転車は控えなさい。それに長時間の自動車も良くないから、どうしてもっていうんならこまめに休憩を取って軽く体をほぐしてね。よく妊娠初期に美容院は控えなさいっていうでしょ、あれはパーマ液の刺激とかもあるけど、長時間ずっとあの姿勢で腰に負担をかけるのも良くないって意味もあるのよ」…だそうです。長くなりました。

とはいえ、一方で「えー、自転車ってよくないの? あたし結構バリバリ乗ってたよ」という、頑丈な(笑)方もいらっしゃいました。
初期は特に気を遣いますよね。体調や赤ちゃんの状態も大きく関係するでしょうし、一度お医者さんに相談されたらいかがでしょうか。

無事にお生まれになるといいですね!

2002.1.28 23:04 9

さく(27歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top