東京ディズニーリゾートに行きたい!
2003.3.27 16:55 0 12
|
質問者: ねぎちゃんさん(秘密) |
回答一覧
こんにちは!ディズニーリゾート楽しみですね♪
私のおすすめはランドの方ですね〜。
シーも楽しかったですけど、乗り物に乗れない(全てではありませんが)ことを念頭におくと、間近でパレードが見れるランドの方が楽しいかもしれませんね。是非HPも見て検討してください。
ただどちらにせよ、GWはすごく混むと思います。入場制限があるかもしれませんね・・・。通常は開門時間より前に並んだほうがいいと思いますが、妊娠中ですし、そのあたりはどうでしょうか?
私も暖かくなったら、ディズニーランドに行く予定です(現在16週)。
ミッキーの家とミート・ミッキーというところで、ミッキーと写真を撮ることができるそうです(今まで乗り物三昧だったので知りませんでしたが)。
妊娠していることを告げるとミッキーがお腹をなでてくれたということを聞いたことがあります。
ミッキーにお腹をなでてもらうと安産だそうですよ!
私も人気アトラクションに乗れない分、ミッキーとの写真撮影やエンターテイメントショーやパレードを楽しみたいと思います。
もしランドの方に行くなら、レジャーシートを持っていった方がいいですよ。パレードの場所とりにあれば便利です。場所とりのタイミングは周囲を見ていればわかると思うのですが・・・(みなさん同じ行動をとり始めるので)。
お互い体調第一で気をつけながら楽しみましょうね!!
2003.3.27 20:55 11
|
ももも(26歳) |
私はシーのほうがお勧めです。
シーのほうはランドよりもただ歩いているだけでも楽しめるところがたくさんあると思います。
中をただ散策(?)しているだけでも結構おもしろいですよ。
シーのほうがどちらかと言うと雰囲気が大人向けと言うか、前面にあまりディズニーを出していない感じがします。
妊婦さんだったらあまり乗り物は乗れないでしょうけど、買い物も良いですしレストランもアトラクションぽいものもあって楽しめると思います。
噂のギョーザドックには30分以上並びました・・・・。
2003.3.27 23:46 13
|
パイナップル(秘密) |
シーは大人向けの場所だな〜と感じました。
もちろん子供も楽しめる場所ではありますが、ランドの方が「ディズニーの世界」って感じがします。
それとシーよりランドの方が妊婦さんもOKのアトラクションが多いと思います。
ただゴールデンウィークに行かれるとのことですので、あまり欲張って乗り物にこだわらない方がいいですよ。
混み混み状態だと、行くだけで疲れますから・・
体を一番に考え、無理せず楽しんできてくださいね。
2003.3.28 00:10 10
|
もこ(秘密) |
ランドとシーどちらが妊婦に向いているか…
面白い質問ですね!!
私は、シーの方が向いていると思います。
シーはできたばかりで、刺激を求めていた私には
人気のあるアトラクションでも
こんなもん?????みたいのがけっこうありました。
妊婦らしく穏やかにいきたいなら、シーでしょう。
ディズニーディズニーしていないので大人だけで落ち着いて…というのもシーかな…
でも私はランド派です。ランドの方が楽しい!!!!
ところで、あまり無理なさらないように。
元気な妊婦さんのねぎちゃんさん、私は大好きなタイプですが
休息を十分にとってお腹の赤ちゃんに無理をさせないようにしてくださいね。
2003.3.28 00:52 11
|
なお(秘密) |
妊娠6ヶ月のあずみです。
やっぱり出産前に東京ディズニーリゾートは行っておきたいですよね。出産後はそれどころじゃないから・・・私も行きたいっ!といろいろ調べましたが、シーは妊婦はキツそうです。メインのアトラクションには乗れないし、園内も階段が多いそうですし(行ったことが無い!)。お腹が目立たない頃は結構乗っている妊婦さんは多いみたいですが・・・あまり賛成しません。ホテルのレストランなんかは雰囲気があって「大人っぽく」過ごせそうですね。
ランドはジェットコースターもの、カリブの海賊は妊婦ダメでしたが、船に乗ったり、買い物をしたり楽しかったです。特にベビー用品は時間が足らないくらい見て回りました。高い入園料を払って買い物っていうのも変ですが。
私はすぐにお腹が張ってしまうので混雑はキツかったですね、荷物は最小限で休憩をしながらお土産は最後という感じでした。確かにアトラクションにはそれほど乗れませんでしたが、違った楽しみ方ができるのでは・・・。
人気のお店ではよく人にぶつかられて焦りました(特に子どもが恐い)。ねぎちゃんは土日に行かれるんですよね、多分混雑していると思います。まずは自分の体調に合わせて無理なく楽しんで来て下さい。
いい思い出になると思いますよ・・・。
2003.3.28 09:11 10
|
あずみ(32歳) |
ランドもシーもはじめてなら、おすすめはやっぱりランドのほうです。
なんたってパークの色調が可愛いし、ミッキーと写真も撮れる(笑)。
パレードもランドの方が断然イイ。
ただ、ランドもシーも妊婦さんは遠慮してくださいって乗り物が多いです。
あと気になるのが待ち時間、GWなら人気アトラクションは2時間待ち以上が普通だと思います。(先週(平日)行ったときはプーさんで120分待ち)
ずっと立ちっぱなしなので妊婦さんにはちょっと辛いかも?と思いました。
ファーストパスってご存知ですか?要は合法的に横入りをさせてもらえる券なんですが、開園してから午前中にほぼ全ての時間のチケットが発行されてしまいます。開園前に行ってチケットを確保しておいた方が無難です。
それと変に心配する必要はないけど、今、イラク情勢の影響で入園前の手荷物検査をしています。(ディズニーはアメリカの施設なのでテロを警戒して)
あと、旦那さんの会社でマジックキングダムっていうのに入ってないですか?
チケットを買うときそれをみせると一人400円割引になります。
ちなみに私は今週末、友達がミラコスタで結婚式をするので、先週ランドに行ったにも関わらずまた行きます(笑)。ミッキーとミニーがお祝いにかけつけてくれるそうなので非常に楽しみ!
ねぎちゃんも楽しんできてください。
2003.3.28 09:39 7
|
がちゃ(秘密) |
私はディズニーリゾートにはまっていて、毎年友人と二人でいってます。
二人とも独身(当然、子供いない)で身軽にあちこち動き廻れるので、参考になるかどうか・・・。
ゴールデンウィークはかなり、と言うか民族大移動か!?と思えるくらい混みあってます。私は3連休を利用してますが、それでも混みがすごい!
でも、ご家族同伴、そして妊婦さんなら、休憩しながらゆっくりと園内を回られたらいかがでしょうか?ベンチも数ありますし。
妊娠されていたら乗物の規制があるはずなので、ショーを中心に回るのも良いかも。シーの方が、ショーをたくさんあって妊婦さん向けじゃないかな。
ランドはショーより乗物が多いと思いますが、もし乗れなくても園内を見学?がてら歩くのも楽しいですよ!
2泊3日なら、3daysパスポートがお薦め!
1日目2日目はシー及びランドの指定をして、3日目はどちらか好きな方に入れるというものです。
スイマセン、あまり参考にならなかったかもしれない。
他には、本を見るのも良いかもしれません。
では、楽しんできて下さいネ!
2003.3.28 10:33 6
|
浪速のモンチッチ(32歳) |
こんにちは。ディズニーランド大好きの千葉県民なので出てきてしまいました。
妊婦さんが乗れない乗り物はけっこうあるかと思いますが、ディズニーランドは普通の遊園地と違って乗り物に乗らなくてもかなり楽しめるので、ショーやパレード中心にまわられるといいかと思います。ただ、やはりGW中はランドもシーもかなりこむと思うので、座って見たいと思うと1時間ぐらい前から席取りする必要があったりしますけど。パレードはそんなに近くで見なくていいというのなら、フローとが大きいので後ろからでもよく見えます。ショーはやはり席取りしないと見えないかな〜。でもあまり欲張らず、雰囲気を楽しんだり、リゾート内でしか買えないグッズを見たり(お土産やさんは帰りぎわに行くとすごい人で妊婦さんは危険←ホントです、だと思うので昼間にゆっくり行ってください)、くれぐれも無理せずのんびりまわってくださいね。ランドかシーかどちらが、というのは好みなのですが、キャラクター大好き、という方にはランド、ロマンチックな雰囲気がお好みならシーですかね。シーの方がごはんがおいしいかな??ちなみに私はキャラクターやパレード大好きなのでランドの方が好きです♪
できたら、リゾート内のホテルで宿泊し、つかれた時はすぐ部屋に帰って休めるようにした方がいいと思います。(何度でも出入りできます。)
あ、チケットは必ず事前に買っておいてくださいね。GW中はまず間違いなく入場制限かかると思うので、当日券買えない可能性大です〜。また何かあったら聞いてくださいね。TDRの公式HPなどもチェックしてみてね。
2003.3.28 13:49 6
|
くまこ(32歳) |
花火の音だけ聞こえるところに住んでます。
ランドのほうが乗り物は乗れるかも?
シーは乗れないものが多いです。
でも夜の雰囲気はシーがいいですよ。
キャラクターに会いたいならランドが
お勧めです。
ミート・ミッキー(トゥーンタウンのミッキーの家)
も最近は、カメラがなくても500円で撮影してもらえ
るそうです。開園直後か、夜閉園前はあまり並ばずに
入れます。
海沿いで、夕方は風も強く結構寒くなります。
羽織れるものは必ず持っていかれたほうが
いいですよ。パレードを見るなら、シートに
直だと結構冷えますので気をつけてくださいね。
楽しんできてください!!!
2003.3.28 18:10 6
|
くるみ(30歳) |
ねぎちゃんさんこんにちは。
私は19週の時にランドとシーに行ってきました。
やはり楽しめるアトラクションが限られてしまうのでいつも行く時には入らないものに挑戦してみました。それはショーを見ながらごはんを食べるというものです。しかしそれも予約制で開園と同時に主人に走ってもらい予約を取っててきてもらいました。そのショーは(名前忘れてしまってごめんなさい)ミッキーやミニーたちと会えて写真も撮ってくれるんですよ!私はチップ&デールにおなかナデナデしてもらいました。
アトラクションはくまのプーさん、ミクロアドベンチャー、ショー系のもの、スモールワールド、ピノキオ、白雪姫、ホーンデットマンション、シンデレラ城などなど乗れるものは殆ど制覇してきました。結構楽しめるもの多いです。
シーでは、海底2万マイル、シンドバット、アラジンのショー、船、汽車などなど乗れました。
ランドもシーもパレードやショーはとってもきれいで楽しめますよ!
妊婦さんが行くなら(しかも初めてでしたら)ランドのほうがオススメですぅ!私の好みかもしれませんが(笑)
赤ちゃんが生まれるとしばらくは行けないし、旦那様との2人のデートもなかなかなくなってしまうので思いっきり楽しんできて下さいね。
ただやっぱり連休なのでかなり混雑すると思われます。疲れたらすぐに休むようにムリしないようにしてくださいね!
ちなみに我が家も今年の秋頃子供が1歳2ヶ月くらいになるのでランドデビューさせようと思ってます!
2003.3.28 19:20 7
|
りょうこちゃん(秘密) |
ねぎちゃんさんこんにちは。19週のうさぴょんです。
ディズニーリゾートは楽しいですよねー。わたしも大好きです!
さて、シーかランドかですが、ファミリー色でキャクター好きならランド。恋人ムードで大人っぽい雰囲気が好きならシーというのがまず第一のポイントだと思います。
あとシーは海をテーマにしているので、エリアの移動には必ず橋を渡らなければなりません。なので、けっこう遠回りをしたりしてアップダウンも多く疲れますよー。
でもロマンティックで食事もまずまずだし、雰囲気重視でゆっくりしたいのでしたらシーをおすすめします。
でも、もももさんもおっしゃっているミッキーちゃんのおなかなでなでやパレードなどシアター形式も多いので妊婦でも楽しめるというのを希望されるのでしたらランドをおすすめします。
わたしも出産前にランドに行ってなでなでしてもらうつもりです!
二泊三日でしたら、どちらかを一日目の午後か夕方以降など半日あてて、二日目にメインを一日かけて回られたらいかがですか。
いずれにしてももももさんもおっしゃっているとおり、GW中は朝から入場制限があってかなり込みます。
日にち指定のチケットか、いつでも入れる優待パスポートがないと入場は出来ませんし、周辺ホテルもすでに満室だと思いますので、まずはホテルとチケットの手配を始められたほうがいいかもしれませんね。
出産後に子供と一緒に行くランドも良いですが、出産前に旦那様とラブラブで出かけるのも楽しみですよね!
どうか無事にお宿とチケットが手に入って素敵な旅になりますように!
2003.3.28 20:20 6
|
うさぴょん(秘密) |
ランド ランド!!
両方行ったことないのなら絶対にランドです。
シーは夕方には見終わってしまうほどの内容です。
それと確かに妊婦さんは乗れる乗り物はかなり少ない。
けど、パレードとかショーもかなり楽しめますよ!!
私はもう何十回とディズニーには行っています。
そして夫はディズニー関係者です。家も近いです。
シーのパレードはそれほど面白くありません。ランドのパレードは
何度見ても飽きません。それに今年から1時間前にならないと場所取りを
してはいけなくなったので、場所取りするのがとても楽になりました。
前まではお昼には夜のパレードの場所取りが始まっていたんですよ。
カメラを持ったお父さんが5・6時間も・・・。
それとお食事する場所もショーをやっているところなんかをチェック!!
ちなみにそういうところは予約制ですので、入館したらすぐに予約しにいく
必要があります。食事はそこまで美味しいわけではありませんが、キャラクターと交流がもてます。アリスのレストランもかなりおすすめ。誕生日だと可愛いケーキも用意してくれます。
とにかくHPで色々と調べて きちんと計画を立てるのがポイント。
ショーには時間があるしね。
場所なんかも前もって手に入れてある程度把握する必要があるかな。
とくにGWはかなりの人。乗り物はあまり乗らずに(妊婦だし)、ショーとか
キャラクターとか雰囲気を楽しんでください。
私なんかは 乗り物は乗り尽くしているので、最近はそういう楽しみ方ばかり
ですよ。だけど十分満足できます。
そしてもし、キャラクターに会えなかったら・・・
アンバサダーホテル(ランド内ではありません。)のシェフミッキーというランチブッフェがおすすめ。
値段は少し高めですが、可愛いレストランでいつでも沢山のキャラクターに
会うことが出来ます。
(私の行ったときは、ミッキー・ミニー・デイジー・ドナルド・プルートがいました。)
その時には必ず紙とペンを忘れないで!!
みんなから言えばサインももらえるよ!!!!これは自慢できちゃうよ♪
会話(ジェスチャーだけど)も出来るから楽しんでみて下さい。
たしか、HPに妊婦の乗れる乗り物とか調べられた気がする。身長制限については実際におたずね下さいって書いてあったけど。
どうしてもプーさんに会いたいなら、入館したら入り口で待ってれば出てきます。が、写真を撮る列がすごくて時間かかります。終いには制限されちゃいます。
どうでしょう。少しはお役に立てましたでしょうか。
ついでに、シーとランドは大抵同じくらいの混み具合です。
あとGWは、お水と飴とかガム用意しておくといいかも。お水売ってるけど
何を買うにもきっと大変。あまり重たくならない程度に・・・。
お腹空いたーといって、チュロスとか食べようと思っても 買うだけで
体力かなり消耗します。そういうときはウッと我慢して飴をなめて・・・。
あとお土産。帰宅時間にはもう買っていられません。帰る前にサッと買おう
という計画はまず無理。お土産買う時間も計算するといいかも。
もしくは、ある程度のお土産はもうホテルで買うとか。
ランドでは自分たちの記念のお土産だけゆっくり探してみてはいかがでしょう。近所のお土産とかはち近くのホテルなら必ずディズニーグッズ売っています。行く前に見ておくのも手かな。値段は一緒です。確かに種類は少ないけど。イクスピアリにもディズニーショップあるし。
ではでは、ディズニーを上手に満喫して下さい!!
あ、シェフミッキーももしかしたらGWは予約しないと無理かも。
調べてから行って下さいね。普段から人気あるんで。
2003.3.29 18:52 6
|
匿名希望(2歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
妊娠したらいつごろ母子手帳をもらいに行ったらいいの?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。