HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療中の帰省

不妊治療中の帰省

2001.4.18 19:20    0 2

質問者: かげちゃんさん(33歳)

こんにちわ。いつもこちらで元気を頂いております。
もうすぐゴールデンウィークですね。
実家に帰省される方も多いのではないかと思います。
私の場合、大型連休には必ず両方の実家に帰省することにしているのですが
いつも少し^^;気が重くなります。

結婚4年目、不妊治療中なのですが、さすがに主人の両親に
今の状態をどう話せばいいのやら・・・と。一応病院へ行ったということだけは以前に伝えたのですが、あんまり詳しく話すのもどうも・・。
姑は何でもはっきり言う人なのに、子供のことについてだけは気遣ってくれて
特に聞いてはきません。けれどもわざと子供の話題を
避けた状態で実家に居るのも、なかなかこれがしんどい・・(-_-)。
姑の話のはしばしや義兄の話から、姑が待ち望んでいることは
よおくわかっているだけに、普段、私から電話をかけることさえも
少なくなってしまいました。これではいかん!ですよねぇ(T_T)。

不妊治療中の皆様方、ご主人のご実家には
どのように話をしていらっしゃいますか?
主人と二人、なんとか落ち込まずに仲良く「不妊治療生活」を
送れているつもりなのですが、このことだけがなんとも・・ネックで・・。
よろしければ、皆様方のお話を聞かせていただけますでしょうか。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

かげちゃんさんの気持ちとってもよくわかります。私も不妊治療歴3年。主人の実家は車で1時間くらいのところなんで、ほぼ毎週のように帰ってます。姑も同じで他のことははっきり言ってきますが、子供の話は避けてるみたいです。通院してること意外は話してません。人工授精なんて言葉をあの年齢の人に、口で説明しても、どんなとられかたをされるか、不安です。主人も賛成してくれてます。かげちゃんさんもそんなに負担に感じないでください。二人で仲良く頑張ってるんだから、まわりは関係ないですよ。

2001.4.19 13:16 9

ラム(29歳)

こんにちわ。ラムさん、お返事ありがとうございました。
とても嬉しかったです(^.^)。
ラムさんはご主人のご実家にとてもマメに顔を出して
いらっしゃるのですねぇ。車で1時間はけっこう遠いような
感じがするのですが。ご主人もきっと嬉しいでしょうね。
私はGWやお盆お正月ぐらいしか帰らないから
かえって覚悟がいるのかしら・・。ラムさんのお返事を拝見して
そう思いました。もうちょっと会う機会を増やしてみようかな^^;。
ホントにお返事ありがとうございました。
とりあえず第1歩でGWからがんばります(^.^)。

2001.4.20 12:45 7

かげちゃん(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top